goo blog サービス終了のお知らせ 

元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

ネキリムシ防御のペットボトルリング作っています

2025-06-11 | Weblog

ネキリムシから苗を守るリング

500mlペットボトルを切り取って作ります。

このリングを土に埋め込んでその真ん中に苗を植えます。

こうすると不思議とネキリムシの被害が無くなります。

もう5年以上使っています。

今年はこの作り置きのリングが足りなくなる事態になりました。

これから植える空心菜…50本以上のリングが必要です。

で、暇を見つけて加工しています。

 

ガストで日替わりランチ 久しぶり ←クリックして見てね!

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラックベリーの花も咲いて | トップ | じゃがいもの比較 病気 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (さえ)
2025-06-11 09:23:27
50本のペットボトルを切るの、大変だったと思います。まずペットボトルを50本準備するのも大変ですよね一日一本飲んでも一か月以上かかりますもんね。

ネキリムシはペットボトルが嫌いなんでしょうか?ペットボトルリング効果で空心菜がたくさん収穫できるといいですね
返信する
Unknown (dreamsan_2006)
2025-06-11 10:05:42
おはようございます☺️
リング作り、大変ですね💦
50本以上のリング作り😨
手を切らないように気をつけてくださいね🙏
お近くならお手伝いするのに〜😂

ガスト、アプリと優待、ポイント使って98円😆
素晴らしい〜🤲
ポイ活、大事ですよね🤗
私も頑張ります(*´-`)

今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
返信する
Unknown (gengegenge)
2025-06-11 13:25:39
> さえ さんへ
> おはようございます... への返信
こんにちは
コメントありがとうございます。
じつは1本のペットボトルから2つのリングがとれます。1日3本程飲んでいますので意外に早く揃いそうです。
空芯菜の植え付け迄に頑張って揃えます。
返信する
Unknown (gengegenge)
2025-06-11 13:29:45
> dreamsan_2006 さんへ
> おはようございます☺️... への返信
こんにちは
コメントありがとうございます。
はい 気を付けて作ります。
こんなので確実に効果がありますので頑張って作ります。
今日もガストでランチしました。
返信する
ネキリムシ (pandros)
2025-06-11 21:56:13
こんばんわ
先日植えたサツマイモが3本、地面から1cmほどの
ところで噛み切られていました
予備苗は残っているの問題ありませんが株元を
掘っても虫が見つかりません
植え直しのときにアルミホイルを巻いておきました
効果があるかな
返信する
pandros さま (gengegenge)
2025-06-12 04:55:15
>pandros さんへ
>ネキリムシ... への返信
おはようございます。
コメントありがとうございます。
アルミホイルですか…効果があるといいですね
サツマイモの場合ペットボトルリングだとちょっと邪魔になるかも知れませんね
恐るべしネキリムシですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事