goo blog サービス終了のお知らせ 

元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

里芋の災難

2022-07-07 | Weblog
すくすく育っていたはずの里芋
どんどん葉が枯れてきたのです。
ネットで調べると
①水の不足 ②肥料過多
里芋が乾燥に弱いのは知っていたので
毎朝の他に1~2度/日は水やりをしていました。
なので水不足とは考えにくい。
肥料過多…じつは1週間ちょっと前に
化成肥料を根元に置いたのです。
多分それでしょう。
かなり枯れ具合は進行しているのですが
中心部の新しい葉は緑のまま出てきています
少し安心



と思ったら鉢植えの里芋が…
葉がない…食べられている?



よーく見るといた!
小指位のぶっといいも虫
調べたらスズメガの幼虫でした。
しかも4つの里芋にそれぞれ計4匹もいました。
すぐに割り箸で取り除き
バーナーで焼却処分
手が掛からなそうな里芋
意外と問題が発生しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする