元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

ととらーめんのマグネット化

2014-09-26 | Weblog
ととらーめんを磁石や電磁調理器で作る、訳ではありません。
店内に貼りだしているポスター広告の、ととらーめんを本日はご用意「しています」「出来ませんでした」という表示を、今まではプレートにテープを貼って付け替えていたのですが、これにマグネットを付けて更にポスターの裏側に金属を取り付けて、簡単にプレートの入れ替えを出来るようにしたのです。
今まではテープを両面テープのように輪の状態にして、貼っていました。
食品工場・飲食店ではテープを使用することが好ましくありません、粘着部による汚れ=菌の繁殖に繋がるからです。
ウチの店ではガムテープ・セロファンテープの使用は禁止しています、唯一使用しているのはマスキングテープです。
このマスキングテープであっても頻繁に使用することは好ましくありません、この為少し前からこのマグネット化を取り進めていたのです。
このマグネットプレートは昨夜完成致しました。
同時に「売り切れ」プレートもマグネットタイプに変更致しました。
本日はととらーめんの取り扱いはございません、早速ご用意出来ませんでしたの表示にこのプレートを使いたいと思います。

本日の「ととラーメン」状況
画像をクリックしてご確認下さい。


本日は
7時までのサービスメニュー:150円!
やってます!

ご宴会のご予約承ります!

ホームページ

メルマガ会員募集中!
週に2~3回程度、お魚の入荷状況・休業等のお知らせ・時々お得な情報!が送信されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする