あぁ、生きた証

日記、献血放浪記、気がついたり考えたりしたこと、地元清水エスパルスについて書いてます。

今年のパズドラの目標

2016-01-04 | パズドラ
何やかんやでパズドラを始めて3回目の正月を迎えた。

ここ1年くらいの間に随分無課金ユーザーでもかなりキャラを強化し易い環境になり、ガチャ運さえ良ければ、本当に見劣りしないパーティー編成で
チャレンジダンジョン10も十分クリア出来るようになりつつあるのかと思う。


自分もちょうど1年くらい前はガチャ引いてもロクなものが出てこないこともあり、それならばいっその事、完全ガチャ限なし編成で行くことに
決めていてかなりの時間をブブソニパを編成、強化させることに割いたが、(確かに強いのは強いのだが)ある程度のところで
頭打ちになった様な気がした。


そして、手元にあったベンチウォーマーと化していたバステトを覚醒させ、サブに劉備、ヴィシュヌもいたことからかなり火力の出るパーティーを組め
ごく最近のダンジョンを除けば、十分超地獄級も戦えるパーティーとなった。
(あとは、メイメイかヴェルダンディー、オシリスあたりがいればテンプレパーティーが出来るのかなと)


しかし、ブブソニ、覚醒バステトパーティーだけでは、マルチダンジョンをやる際、結構厳しい。
フレンドがかなり絞られてしまう。



ということで、今年は手元にあるキャラで覚醒できるものを強化していきたいなと。
まずは、今年度一杯を目標に、

シヴァ → 覚醒シヴァ
サクヤ → 覚醒サクヤ
堕ルシ → 覚醒堕ルシ

を目指していきたい。

とりあえず進化素材は揃っているのだが、それぞれの素材を進化させる必要があるので、かなり時間を要するかなと。
そもそもゲリラダンジョンへ行かないというのが、中々進化しない最大の理由なんだろうけど。

その他、覚醒アスタロトは既に出来上がっているので、覚醒スキル&スキルマ作業をこなしていかないと。


これが完成すれば、多色パも出来、火、木、闇寄せパが使えるようになるなぁ。

・・・水パが出来ない。(と思ってググりつつ手持ちを見るとサラスバティをリーダーにするくらいしかなさそう)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月2日の行程 | トップ | 今週末は3連休なのか! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パズドラ」カテゴリの最新記事