あぁ、生きた証

日記、献血放浪記、気がついたり考えたりしたこと、地元清水エスパルスについて書いてます。

【11日(月)の天気】広く晴れて気温上昇 東京は初真夏日か 沖縄は梅雨入りの可能性

2020-05-11 | お天気・気候
「 11日は広く晴れて、東北南部から九州にかけて季節先取りの暑さとなる見通し。
東京では最高気温が30℃に届き、今年初めての真夏日となる予想だ。一方、沖縄は雨が降り、11日にも梅雨入りの可能性がある。

【11日(月)の天気】広く晴れて気温上昇 東京は初真夏日か 沖縄は梅雨入りの可能性


週明けは広く青空スタート

 10日に全国的に曇りや雨の天気をもたらした低気圧や前線は本州付近から離れ、11日は天気の回復する所が多い。
朝のうちは北陸や東北で雨の降る所があるが、日中は北海道から九州にかけて青空が広がりそうだ。
 ただ、北海道は、上空に寒気を伴った低気圧が通過するために大気の状態が不安定で、昼過ぎから夜にかけて、
にわか雨や雷雨の所がある見込み。落雷や突風に注意したい。


沖縄は梅雨入り間近

 10日は奄美地方で梅雨入りの発表があったが、11日は梅雨前線が沖縄付近に停滞するため、夕方頃にかけて雨が降り、
本島地方では朝のうち、雷を伴って激しい雨の降る所がある見込み。落雷や突風などに注意が必要だ。
 沖縄はこの先も曇りや雨の日が続く見通しで、早ければ11日にも梅雨入りの発表となる可能性がある。
【11日(月)の天気】広く晴れて気温上昇 東京は初真夏日か 沖縄は梅雨入りの可能性



関東中心に気温上昇、東京は初真夏日か

 全国的に、この時季としては気温の高い朝となっているが、日中は強い日差しとともに気温が上昇し、
東北南部から九州・沖縄で最高気温が25℃を超え、関東は内陸を中心に30℃を超える見通し。
東京は最高気温が30℃の予想で、今年初めて真夏日となる見込みだ。


<11日の予想最高気温(前日差)>
札幌 19℃(+4℃) 5月下旬並み
仙台 27℃(+5℃) 真夏並み
東京 30℃(+4℃) 真夏並み
名古屋 28℃(+9℃) 6月下旬並み
大阪 27℃(+1℃) 6月上旬並み
福岡 26℃(+3℃) 6月上旬並み
那覇 27℃(ー2℃) 平年並み

 今週は、14日(木)頃にかけて、季節先取りの暑さが続く見通しで、屋内でも、こまめに水分補給をしたり、
部屋に熱がこもらないよう風通しを良くし、冷房を使用するなど、熱中症に注意して過ごしたい。」
                                  (「ウェザーマップ」より引用)





そりゃあ、GWも明けたし暑くなるわな。

暑くなってマスクはツラい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 環境に左右される故に | トップ | いつの間にか始まっていた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お天気・気候」カテゴリの最新記事