爽やかな秋の日が戻ってきました。
今日はヨガのお友達5人と昼食をした後、近所を散歩しました。
木の実、草の実、秋の花を見つけ楽しかったです。

白彼岸花がとっても綺麗でした。

ニラの花

ニラの果実

オキザリス

タマスダレ

フウセンカズラの果実

ヒナタノイノコヅチ くっつき虫(衣服に付く)


シャリンバイの花

シャリンバイの果実

キンモクセイのいい香りがした。若木だったが可愛い花がいっぱいついていた。
今夜はスーパームーンが見えました。月見団子を食べながら暫らく見入りました。写真は撮りましたが失敗作でした。
観たり、朝晩涼しくて有難いです。
近所散歩はスマホでパチリです。木の実草の実がいい色です。
ヨガの仲間とのランチは笑いがあり、楽しかったです。
白の彼岸花は赤と違って、優しさを感じます。
香りのする花は自分の居場所を教えているようです。
この月を大勢の人々が愛でたことでしょう!
秋風が爽やかになってきました。
秋の花も大分咲きだしましたね。
キンモクセイもそろそろお笑いですね。
スーパムーンきれいに見えました。
最近は、街中を歩くと、よくキンモクセイの香りがします。
庭木として植樹するのが流行った時代があったのかもしれません。
けっこう大きく成長していますので。
お友達とのランチは楽しいですね。
若さを保つ秘訣かもしれません。
周りはすっかり秋の気配を感じさせてくれます。
散策中のお花がいっぱい咲いていて見ごたえがありましたでしょう・
最近は白のヒガンバナをよく見かけます。
キンモクセイの良い香りがこちらまで漂ってきますよ。