goo blog サービス終了のお知らせ 

がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

オオオナモミ

2008-10-09 23:27:33 | 山野草

遠藤の散歩道でオオオナモミの群生をみつけました。
大きなひっつき虫の実が沢山ついていました。10/9 15:00頃


オオオナモミの群生


オオオナモミ キク科 オナモミ属 北米原産帰化植物
動物の毛などに付いて種が運ばれる。ひっつき虫の代表。


球状の花序は、雄花です。


オオオナモミの花実(中に2個の種子が入っている。)
実の先は鉤型になっているのが見える。

「小学生の頃この実をセーターに勲章の様につけて遊びました。」