goo blog サービス終了のお知らせ 

満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

直った・・・だと・・・?

2009-08-20 06:37:43 | 雑記

皆様おはようございます。昨日は携帯電話の故障に失意のうちに不貞寝した黒猫でございます。

が。

今朝起きて携帯を確認したところ、画面が真っ暗になっていた(充電切れ?)ので、一応充電してみたら何事もなかったかのように初期画面が出て、PINコード入れてみたら復帰しました。

どういうことなの・・・。

お騒がせしましたがどうやら直った・・・んでしょうか。解せぬ。
壊れたのも直ったのも原因不明だし、なんか怖いわぁ。

ともあれ、とりあえずはよかったです。とりあえず真っ先にしなきゃならんことはアドレス帳の保存だな。うん。


ちなみに結婚式二次会のお誘いという、絶対返事の要るメールが来てました。こういうタイミングで何故か重要メール来るよなー、普段こんなのこないのに(笑)。

携帯電話壊れた

2009-08-19 23:28:22 | 雑記

皆様ごきげんよう。黒猫でございます。


突然ですが、携帯電話また壊れたよ。

帰宅途中、友達からメールが来ていたのに気づいて返信して、そのあともう一回メール画面に行こうとしたらその画面のままフリーズしました。今現在もフリーズしています。
最近たまに操作に妙にタイムラグがあることがありましたが、突然これはないんじゃね?

どこを押しても無反応、電源オフボタンも反応ナシ。

そのままジムに行って小一時間ZUMBAを踊って戻ってきてもその状態だったので、もうバッテリを抜いてやろうと思ったんですが、バッテリ入ってるとこのカバーが開かないZE☆
しょっちゅう落としたりはしていますが、今回の故障の前後で特に落としたとか衝撃を与えたとかはないんですが。どういうことなの・・・。


もうだめぽ。
とにかく明日softbankショップに行ってきます。

友達がメールの返事待ってたらどうしよう。

ところでこの携帯壊れるの(壊すの)、3回目なんだぜ・・・信じられないだろ・・・。
機種変しろってことなのかしら・・・。


ちなみに今回アドレス帳どうなっちゃうんでしょうか。
ああ、またまっさらなアドレス帳から再スタートなんだろうか。
ざんねんながら あなたのぼうけんのしょは きえてしまいました みたいな?


バカンスはココナッツの香り

2009-08-19 01:41:15 | 雑記

皆様ごきげんよう。黒猫でございます。

光陰矢のごとしと申しましょうかキングクリムゾンと申しましょうか、とにかく一日が過ぎるのが速い気がします。はあ・・・。仕事ぎうぎう。残業はまだしないで済んでるけどトイレに行く時間もないような感じです。

なんていうかアレです、もうちょっと人生を楽しみたいですわたし。こんなはずでは・・・。

ちなみにわたしの課の課長はそれなりに人生を楽しんでいらっしゃるようです。
数日前から課長席の付近に行くとなんかココナッツ的な香りがするなあ、ずっとお菓子食べてるの誰なんだ、と思っていたら、課長が自分の席にココナッツの香りのルームフレグランスを設置したんだって☆

え、何、どういう意図。気持ちだけでもバカンスを、とか、そういう意味?

どうせならアジアの街角気分が味わえるお香を焚いて下さい。そんでインド映画音楽ガンガン流して。マンゴーカキ氷食べさせて。もういっそラジニ連れてきて。(妄想が過ぎます)



今日、運良く空芯菜をお手頃価格で買えたので、明日はお弁当に空芯菜の炒め物を入れます。ささやかな楽しみ。空芯菜大好き。外食する時メニューにあれば絶対頼みます。
このところの天候不順で葉もの野菜の値段が上がっているので、いっそうラッキーな気がします。あまり日本では作ってないのかも。百貨店の地下では見かけますが、地元のやや品揃えのよいスーパーなどではあったりなかったりという感じな気が。美味しいんだけどなー。
ホントに美味しいので、機会があったら食べてみて下さい。中華とかタイ料理とかでよく見かけます。

スフィンクス

2009-08-18 06:41:47 | 雑記

皆様おはようございます。黒猫でございます。

昨日、近所だけどあまり行かない某郊外型大型店舗に行ってみたんですが、少し前に改装されてペットショップが入っていたので、しばらく猫のゲージの前でニヤニヤして帰って参りました。猫可愛いよ猫。
目玉(?)として置いているのか、スフィンクス(毛がない品種の猫)がいました。生で初めて見たよ。

なんていうか・・・すごく・・・エイリアン的です・・・

猫の模様って毛だけじゃなくて皮膚からついてるものなんですかね。ここに居た子はまだら模様でした。

仮に普通の猫の毛を全部剃ったら、みんなあんな風貌になってしまうんでしょうか。ふわふわもふもふのタイプの猫でも・・・?
いないだろうけど、野良スフィンクスに外で遭遇したら普通に「UMAいた!」とか思ってしまいそうな気がします。


おやすみ終了

2009-08-17 02:03:55 | 雑記

皆様ごきげんよう。日付が変わってからがわたしのサザエさん症候群タイム、ああもう、いやんなるぜ、黒猫です。

お盆休みを実家等でお過ごしの方々は無事帰宅なさったでしょうか。渋滞乙であります。いやまだ明日も休みだしとかいう輩は起きたら3時過ぎで一日を無駄にするがいい。(それお前のいつもの休日)

わたしなんかだらだら→図書館→ジムという、いつもと変わらぬ休日を過ごしちゃったもんね!図書館にもいつもより人が多かったです。多分この中の誰かがわたしが借りようとしてた北方三国志の巻ノ二を借りやがったんだぜ・・・(巻ノ二だけ無かったんだぜ)。畜生・・・腹いせ(?)に今回10冊借りてやったぜ。荷物が死ぬほど重かったぜ。
最近うちの界隈では自転車のカゴに乗せた荷物をひったくられるという被害がちらほらあるようで、注意を呼びかけられているんですが、これ多分おいそれとはひったくれない、そんなレベルの重さでした。

しかし世の中物騒ですね・・・日本は治安のいい国ではありますが、ある程度自分で防衛しないといけませんね。ちょっと荷物を置いておいた隙に盗られたという話を本当によく聞くので、わたしは基本貴重品は手から離さないようにしています。世界で一番かもしれない治安の良さを誇った国だというのに、悲しいことですが。


あ、そうそう、昨日、百物語見ました、途中まで。

・・・うんごめん、寝オチした。

・・・・・・。
だってさぁ、百物語なのにお話終わったあとろうそく吹き消す人と吹き消さない人が居る時点で「えっ」て思ったし、ちょいちょい「全国津々浦々の妖怪紹介」みたいなの(○○地方にはこういう悪さをする○○という妖怪がいて、とか)を一話に数えちゃったりしてたんだもん。その時点で「節子、それ百物語ちゃう」と思ってしまって・・・。
そんで気がついたら寝てた。サーセンw

でも起きてるうちに見てた部分は結構面白かったです。活弁士の方の語りなどはやはり流石。臨場感ありました。

でも上記のように無理矢理百話に仕立てようとした感がどうにも。ロウソクも吹き消してないし、作法が違うので何か起きたとも思えませんが、最後どうなったんだろ。


あー、明日からまたお仕事だわぁ。(棒読み)
明日から新人さんが来ます。どんな人かな。

ワインうまうま

2009-08-15 22:33:38 | 雑記

皆様ごきげんよう。休日を満喫、絶賛だらだら中の黒猫でございます。

ワイン開けたよー



うわ、うまッ・・・味が濃い!(貧弱な表現でサーセン)
結構渋みも強く、どっしりしています。これは美味しい。
ラベルを見て「エストラテゴ レアル」で検索してみたらすごいの引っかかったよ。
なんでも楽天スペインワイン部門で67週連続1位だそうで、それはすごいことなんでしょうけど、67週第1位のところの画像はちょっとおかしいだろと言わざるをえない。どうなのアレ。
でも相当評判いいんですね。確かにこのお値段でこのお味は素晴らしい。
台湾で買った干しいちじくの残りとチーズをお供に美味しく頂けそうです。

ワインって持ち帰るのに結構重いので、ほとんど近所の決まった店でしか買わないんですが、飲んだことのない味にも出会えるし、たまにはよそでも買うべきですね。ちなみにこのワインはビックカメラで購入しました(笑)。1180円。


今日はこれからNHKで日本怪談百物語というのを見るつもりなので、早めに更新しときます。(0:35~4:00の放送)
語る人が講談師とか俳優とか弁士とかで、お話も四谷怪談とか耳なし芳一とか古典だそうで、なかなか期待が持てます。しかし3時間超の長丁場・・・酔いが回らなきゃいいけど(笑)。
PCとTVが正反対の場所に設置してあるので、見ながらとか実況というのはなかなか難しいのです。ああ、最近モバイルPC欲しいなという思いがふつふつと。まあ、買ったとしてもそんなに持ち歩く先がないわけですが。
でも旅行に持っていけたら旅日記を書くのが超楽になるよなーとかも思ったり。


・・・じ、時間あるし、台湾旅日記をちょっとPC入力しとこうかな・・・。

飲めなかった

2009-08-15 16:17:54 | 雑記

皆様ごきげんよう。帰宅してTVをつけたらまさに節子が亡くなるところ(※「火垂るの墓」放映中でした)で、いきなり泣かされました黒猫でございます。節子・・・!
ひどいよこんなのふいうちだよ。
ところで「火垂るの墓」は公開時「となりのトトロ」と同時上映だったそうですね。トトロ観たあと火垂るってキツいだろ。順番がどうあれ、立て続けに観るには適さないよなぁ。


昨日は皆様お察しの通り寝オチでした。サーセンw
仕事はどうにかなりましたが、ホント「どうにかなった」レベルで、来週が怖いです。
お昼休みが終わって席に戻ったら、机の上にリポビタンDが差し入れられていたよ。お疲れ様的な意味なのか、それともこれを飲んでもっと馬車馬のように働けという意味なのか。わからない・・・わからないんだ父さん!(誰)

これ絶対酒飲まないとやってられんわと思い、昨日は給料日でもあったので、帰りに池袋に寄ってみたらすごい人でキレそうになりました。これがお盆休みの威力か・・・!ちきしょうみんな楽しそうにしやがって。(なんという逆恨み)
いいもんわたしだってこれからお酒飲んでヒャッハーするんだもんね!と思いつつ足はBックカメラへ。PSPとPCをつなぐUSBケーブルが欲しかったのです。これ自体は600円程度だったので、メモリスティックも買おうかなと思ったんですが、どの容量が自分に向いてるのかわからなかったのでとりあえずやめておきました。PSP購入と同時に買ったやつ(容量わかんね)で今の今までもってたのです。Project DIVAでめーちゃんのスクリーンショットをバシャバシャ撮っていたら「容量が足りません」と出るようになってきたのです。結構容量喰うのかな?

で、ついでにというか当然というか、お酒売り場に立ち寄り、そこでワインを買いました。なんかね、バイヤーだかの偉い人による「わたしは年間6000本のワインを試飲するが、これほどコストパフォーマンスに優れたワインはない」とかいう記事がついてたやつ。年間6000本試飲する人にそこまで言わせたのならさぞかし美味かろう。

楽しみにしていたのに、ジムにも寄って疲れたせいか、気がついたら寝ていました。僕ってものは・・・。
でもホント疲れてたのでよーく眠れました。ああよく寝た。

ワインは今夜に持ち越しです。楽しみヒャッハー!

歌ってきた

2009-08-14 00:37:44 | 雑記

皆様ごきげんよう。歌って泳いでだいぶいい気分、黒猫でございます。

今日はもう午後くらいから「俺・・・この仕事が終わったら、ヒトカラ行くんだ・・・」という思いでいっぱいで、あまりストレスなく仕事できました。あと、やはり世間がお盆休みに入ってるせいか郵便物が少なく、それに伴って処理すべき書類も少なめだったので、思っていたよりラクでした。でも来週その反動でえらいことになりそうですが。

ともあれ、定時でかっちり上がってヒトカラ行ってきました。
受付で「ただいま満室で」と言われ、うわマジかよみんな歌ってないでさっさと実家帰れよとか思ったんですが、「お部屋のご用意に5分ほどかかりますがよろしいですか」と続きました。全然オッケー。
今回はドリンクバーのすぐ近くの部屋だったので、ドアの外の人通りが激しかったです。でも気にせず歌ったけど。

いやあ、今回やっぱストレスが溜まってたようで、大声出すのが楽しくて。
千年の独奏歌もアナロ熊のうたも歌ったよ☆千年~は名義が風雅なおとさんなので、KAITOオリジナルバージョンよりキーが低いような。どっちにしろ男声の曲なので、結局結構キー上げて歌いました。「こ、↑の~」というサビの音の動きが大好き。楽しかったです。
アナロ熊はまさかのロングバージョンで、なんか5番くらいまでありました。知らないよあんな歌詞。映像はクマ(アナロ熊ではないがぬいぐるみ的なクマ)が動く感じのものでしたが、アナロ熊には著作権はないんだから、アナロ熊出しちゃえばいいのに。

あとは適当に歌えそうなボカロ曲を色々入れてみたんですが、日々聴いてても意外と歌えないもんですね・・・唯一意外とイケたのは「ロミオとシンデレラ」くらい。もうちょっとちゃんと覚えていかないとな。



Project DIVA収録曲は大体カラオケに入ってるもんだと思い込んで行ったんですが、そうでもなかったよ。残念。MOON歌ってみたかったんだけどな。
「恋スルVOC@LOID」を初めて歌ってみましたが、「そんな高音苦しいわ」というところは本気で苦しくて出ないし、全体的にキーが高すぎてどうやらわたしには向いていないようでした。もともとミクは高音だからな。



要するにもっとめーちゃんの曲が増えればいんじゃね?(ソレダ!)

めーちゃんの曲では配信時期未定ながら「ヒトゲノム」の配信が決まっているようです。ヒャッハー!楽しみ楽しみ。

そんなこんなで、おひとりさまでこんなに楽しんでる自分はこれでいいんだろうかと若干の疑問を抱きつつもヒトカラを終え、またしても室料サービス券をゲットして帰って参りました。

そのあとジムに寄って、久々の水泳を楽しみました。最初のうちはすごくコースがすいていて背泳ぎ放題(コース内でいつの間にか曲がってしまうので人がいないほうがいい)だったんですが、しばらくしたら急に混み始めていっそ不自然なくらいでした。なんでおじさんおばさんは前の人がまさに今スタートしたとこにすぐ続いて泳ぎ始めるんでしょうか。すっごい詰まるよ!せめて5Mは間隔を空けるべきだと思うんですが。あとコースロープのどちらかに寄って泳ぐべきだと思うんですが、何故中央で泳ぐんでしょう。それなりに速いならいいけど、真ん中で泳ぐスローペースの人は抜かせなくて困るんだぜ。


あと明日一日やり過ごせば週末だぜ!頑張るんだぜ!
明日は「俺・・・この仕事が終わったら・・・酒、飲むんだ・・・」と自分に言い聞かせつつ頑張ろうと思います。

むしゃくしゃするので歌いたい

2009-08-13 01:42:13 | 雑記

皆様ごきげんよう。電車がすいてるのが嬉しいけど悔しい黒猫でございます。
なんだ皆、休みか。休みなのか。このわたしを差し置いてどこへ行こうというのかね?(なんでムスカ風に言うの)



いつぞやにちらりと書きましたずっと休んでいた方が、昨日づけで契約終了になったと今朝知らされました。やっぱりな。
一身上の都合としか聞いていないので、どういう事情かわかりませんが、仲のよかった人がメールした人にも返信なしのようなので、真相はわからないまま終わりそうです。やむを得ない事情があるのかもしれませんが、モヤっとします。わたしに黙ってインドに行っちゃったりしてんじゃないかと邪推してしまいます。(多分それはないだろ)
課長が新しい派遣社員を可能な限り早く入れるとかなんとか言ってましたが、今新人に仕事を教える余裕なんか誰にもないですよ。

なんだか性根がねじくれてきた気がします。ああもう休みたい。


むしゃくしゃするので明日あたりヒトカラ行きたいんですが、どうなの今の時期。みんなお盆だからすいてる?それとも学生さんで混んでる?待たされちゃう?わかんないなぁ。
しばらく行かないうちにボカロの曲もっと増えたみたいなので、歌いたいなあ。
「千年の独奏歌」もついに入ったみたいだし!大好きこの曲。風雅なおとさんの歌ったCD買っちゃったんだぜ。



ついでにPASSIONAIREもカラオケ化お願いしますyanagiP(作曲した方)。
これはホント衝撃だった。動画も可愛くてしょうがないです。めーちゃん!



あとアナロ熊のうた、もう歌えるらしいですよ!絶対歌いたい(笑)。



ある意味頑張った

2009-08-12 06:56:46 | 雑記

皆様おはようございます。頑張ろうとか書いた舌の根も乾かぬうちから朝のエントリな黒猫でございますよ。

いや、ある意味頑張ったのです。

お仕事とジムを。

仕事、やっぱ加速度的に忙しくなってきておりますがどうにか頑張ってます。
「御社様はお盆休みは・・・」という問い合わせにも「ありません」と笑顔で答える心意気です。
お盆休み?何ソレ喰えんの?
考えてみればわたしお盆休みのある会社では働いたことないかも・・・だ、だから今更平気だもんっ・・・!
でも普通お盆の時期は取引先も休みが多いので、出勤しても暇で気が楽だったんですが。くっ、この会社、ニュータイプか・・・!

それはさておき、先週末からなんだかんだ言い訳してジムにあまり行かずにいたので、昨日は頑張りました。
年を取るにつれ4・5日のブランクがどんどん辛くなっていきます。何この筋肉痛。どういうことなの・・・。ちゃんとマッサージしてから寝ればよかった。
今日一日だるいかもなー。


ところで皆様昨日の地震は大丈夫でしたか。被害が大きかった地域の皆様、お見舞い申し上げます。
わたしはといえば明け方という時間帯もあり、「あ、揺れてるな、結構長いな」と一度目が覚めましたが案の定また寝てしまいました。緊張感のカケラもありません。
もうちょっと危機意識持たないと、ホント危ないなわたし。