皆様ごきげんよう。
急な話ですが明日から働くことになりました黒猫でございますよ。はーやれやれ、やっと働ける。
色々散財ばかりしてしまうのに収入のあてのない生活もそろそろ限界でしたので、心底安堵しております。よかったぁ。
実は前回の仕事を終了してから、結構な頻度で面接に出かけちゃあ断られというのを繰り返しており(週1~2くらいの割合)、火曜にまた面接に行ったのですが、それがうまいこといきまして、働ける運びとなりました。うれしい・・・!
先方がすぐ働ける人を探していたというのと、面接する側が徹夜明けの状態だったという好条件が重なり、「すぐ来れるならコイツでいいやもう」と、甘い判断をして頂けた模様です。
せいぜい「徹夜明けのテンションマジヤバい。どうしてこいつを採用したんだろう」とか思われないように、真面目に働きたいと思います。
それはさておき。
この半月ほど、いなばのタイカレーシリーズを一日一缶という勢いで食べております。朝食か昼食で。
一年以上前にネットの口コミで知って、何度か食べているんですが、これマジ美味しい。最初はツナとタイカレーのグリーンとレッドしか知らなかったんですが、どうやら他にも色々あるらしく、今じゃご覧の有様です。

多分これで全種類だと思・・・ったら、上記の公式にはチキンとタイカレーのレッドがありますね。そんでトムヤムチキンが表示されてない。ぐぬぬ、制覇しきれておらなんだか・・・でもチキンのレッドを加えれば全7種、一週間ローテーションイケる!(笑)
個人的な感想では、トムヤムチキンが一番辛いかな。でも辛さはそれほどでもないイエローなどでもちゃんとスパイスが効いていて、日本人向けにマイルドな味わいにしてしまう日本国内のタイ料理店などより本格的な気がします。缶に「本場タイで製造」って書いてあるだけあるわ。
ツナとタイカレーって合うんだなぁ。南インドでは結構魚のカレー食べたけど、タイではせいぜいパッポンカレーしか食べたことありません。
問題は、わたしの行動半径に全種類取り揃えている店がないこと。100円ローソンに結構ありますが、全種類はない。ぐぬぬ。食品を扱っている100円ショップに置いてある確率が比較的高いので、辛いものがお好きな方は探してみてはいかがでしょうか。
そして現在10缶くらいストックがあるのに、見かけるとついつい買い込んでしまうあ・た・し☆だって美味しいんだもん。
さて。
明日からまた社会人として頑張ります!
まずは早起きから。