2018年10月14日の日曜日。曇り。
この日のコースは、自宅から井草八幡宮~善福寺公園~東京女子大学~吉祥寺。
約15km。1時間40分。
この日、できるだけ走っていないルートを選んで走っていたら、方向間隔を失ってしまった。
まず、井草八幡宮は出口がいっぱいあって、ここで少し方向感覚を失った。
さらに、善福寺公園に出た場所も、イメージしていたところと違った。
このあたりから、この日の方向感覚はずれていたようだ。
それでも、遠回りをして東京女子大学にはたどり着いた。
このあと、復路は東女の敷地沿いに走り、善福寺公園に再び戻った。
が、善福寺公園の中での自分の位置を完全に誤っていたようだ。
この結果、青梅街道に向かっていたはずが、何故か逆の吉祥寺方面に出てしまった。
ランの調子は、1時間40分走ったが余裕があった。
定期的にきちんと走っているので、体が軽くなってきたかもしれない。
話は変わるが、レイモンドの設計した東京女子大学の校舎、教会はいつ見ても美しい。
維持管理も行き届いている。
こんなに美しい大学はなかなかない。
ここはたしか、大磯のY本さんの母校だ。
こんなキャンパスで学べたなんて実に羨ましい。