山西冬彦ほぼ週刊トライアスリート通信

65歳を過ぎたおじさんのトレーニング&レース&エトセトラ

江ノ電

2007-10-30 23:53:41 | いろいろ

2007/10/29 朝日新聞夕刊 乗りたいローカル線ランキング

第1位「江ノ電」
第2位「大井川鉄道」
第3位「わたらせ渓谷鉄道」

江ノ電は、車窓の眺めが楽しく「乗って良し」、沿線の見所が多く「降りて良し」、かわいい車両を「撮って良し」と3拍子揃っているそうだ。

以前から江ノ電は乗りたいと思っていたのだが、いまだに乗る機会がない。
なんとなく「あこがれ」の電車である。
車窓から、海が眺められるなんて羨ましい。
こんな電車に乗って学校に通いたかった。

新聞によると、江ノ電は、30年前に放映された勝野洋主演の「俺たちの朝」で大ブームになり、沿線に若者が押し寄せたらしい。
この当時、乗用車の普及で江ノ電は苦戦していたが、これが追い風となって持ち直したと書いてあった。


台風の中、阿佐ヶ谷ジャズストリートへ

2007-10-29 12:58:34 | 音楽


区役所前

2007/10/27
雨の中、「第13回阿佐ヶ谷ジャズストリート」へ

駅前のテントで1日パスポート券(3000円)を購入。
3時から細田工務店のホールで「原久美」さんのボサノバを聞く。
原久美さんのことは全然知らない。
早めに入ったが、開演時は満員。
高齢の方が意外に多い。
開演前に流れていたBGMがよかったので、スタッフに誰か尋ねたら「amos lee」とのこと。CDを早速買おうと思った。

続いて、パールセンターで「早稲田大学ニューオリンズジャズクラブ」ストリートライブを聞く。
5人編成で若さがあってよかった。

5時から、産業商工会館でエリントンナンバーだけをやる渋谷毅「エッセンシャル・エリントン」を聞く。
坦々と演奏するバンドでここちよかった。
個人的にはピアノとドラムがよかったかなー。
ボーカルの清水秀子さんは、歌もうまいしチャーミング。

聞き終えて、すぐにラピュタに移動。
「ニューヨークで大反響!チェロでジャズ」と書いてあった「吉川よしひろ」をきく。
これは、チェロとウッドベースのデュオ。
ベースは古野光昭。知らなかったがとてもうまい。

いやーこんなに聞けて3000円は安い。
みなさんも来年は是非出かけてみてください。

今年はあいにくの天気でしたが、それでも各会場は満席で、立ち見もありました。
例年は通りも人であふれるそうです。


早稲田大学ニューオリンズジャズクラブ ストリートライブ1

早稲田大学ニューオリンズジャズクラブ ストリートライブ2

イタリアンレストラン「M'S」でのライブ


東京体育館の使い方を見直しては

2007-10-27 23:57:44 | トレーニング(昔)
2007/10/26

N井副隊長と東京体育館でスイムトレーニング。
7時半入館。
相変わらず50mプールはこんでいた。
しかたなく、100m泳いで25mプールへ。

指定管理者制度の導入により、民間がプールの管理運営をするようになり、営業時間が9時から11時まで延長されるようになったほか、いろいろ改善された点は多いが、その分コースの貸切、50mプールでウォーキングコースの設置などにより、遊泳コースの低速コースが著しく込むようになってしまった。

中速・高速が5人以下で泳いでいるのに対し、低速は12・3人入っている。
このため、ずっーと平泳ぎ状態。

まあ、それもいいか・・・・・。
でも、高速コースが3人ぐらいしかいないというのは、問題だと思うなー。
どの層を優先させるのか。
選手育成のためのプール開放ではないのだから、一番人数の多い層を優先して使い方を考えるべきだと思う。
いかがなものか?



64日間アメリカ横断マラソン

2007-10-23 00:59:16 | トレーニング(昔)
2007/10/22

NHKで昨日の夜、サンフランシスコからニューヨーク4700KMを64日間で走るアメリカ横断マラソンのドキュメントをやっていた。

毎日50-80KMを走る。
早朝に出て、昼頃到着し、あと食事をし寝るだけ。
毎日制限時間があり、それをクリアーしないと失格となる。

サポートは家族や友人。
15名が参加し、完走は5人。うち2人が日本人だった。

地平線まで限りなくまっすぐな道が続く。

想像を絶する、過酷な道のりと思われ、とても完走などできないと思うが、ちょっとやってみたい気がした。

しかし、いろいろなレースがあるもんだ。

一方、青梅のトレイルランレース(長谷恒カップ?)で選手が滑落し、なくなった。これはかなり危険なレースだと思う。
夜、ろくに見えないコースを走るわけだから。

石神井公園

2007-10-21 23:14:46 | トレーニング(昔)
2007/10/21

石神井公園までランニング

夏に靭帯を痛めてから、はじめてのランニング。
10時に家をスタートし、石神井公園1周してもどる。
約10km。

非常にゆっくりであったが、痛みもなく走れた。
ただ、屈伸をするとまだひっかかる感じがする。
でも、走っても痛みが出なかったのはよかった。
来週はもう少しスピードを上げてみよう。

帰宅後、食事をし、4級審判の更新講習のため中野へ。

gリーグ結果

最終戦対石神井FC戦は審判講習会で出席できなかったが、我がチームは石神井FCに善戦し、1-2とのこと。
前期11-0を考えると、すばらしい。
これでgリーグ2007の全日程終了。

トライアスロンチームのY沢隊長は活躍したのだろうか?

大井町駅 仙台味噌

2007-10-19 00:49:34 | まち歩き

2007/10/18



大井町駅から鮫洲方面に向かい、仙台坂に入る手前に仙台味噌のお店「仙台味噌醸造所」がある。
何故、大井町駅の近くにあって「仙台味噌」かというと、この地に仙台藩伊達家の下屋敷があり、江戸在勤の士卒3000名に与えるための味噌を醸造していたのが起源らしい。

現在の建物は、下見板張りで、お店の方に伺ったら大正時代の建物とのこと。
ここで取り扱っている味噌は、仙台味噌以外にも全国の味噌を量り売りしている。

今日購入したのは、もちろん仙台味噌で、商品名は「五風十雨」(ごふうじゅうう)。五風十雨は、五日に一度風が吹き、十日に一度雨が降ると農作物に好適で、転じて万事順調なことの意に用いられているとのこと。

値段は1kg1380円(たぶん)。
家に帰って、晩酌のきゅうりにつけて食べた。
お店の方に言ってたとおり、ちょっと塩辛かったが、添加物が入ってないのでおいしい。

大井町方面に行った際は、お土産に味噌を買ってみてはいかがですか??


自転車をこぐのは足ではない

2007-10-15 23:39:51 | トレーニング(昔)
2007/10/14

自転車で方南町方面へ

自転車は足だけでこぐのではなく、足と腹筋でこぐ。
それから、がんばって32・33km/hまでもっていくと、それを維持するのは意外に楽である。
という気がしてきた。

帰りに高円寺北口の商店街を通ったら、その賑わいにびっくり。
今度ゆっくり来てみよう。

稲刈り

2007-10-14 00:10:31 | トレーニング(昔)
2007/10/13

里山ボランティアの稲刈り

昨日、隊長、副隊長と御茶ノ水で飲んで12時半帰宅。
そして、7時に起床し、里山ボランティアの稲刈りに川崎市麻生区に。

今年で5度目の稲刈り。
ハザ作りから、稲刈り、稲を束ねるもみんななれたもの。

今年は田んぼに入る靴下を揃え「はるひのホワイトソックス」「田んぼマスターズ」?

種籾から育てると、「ああここまで育ったのか」と感動する。


田んぼでダンスレッスン

てきぱきはざづくり

てきぱきはざづくり2

初めての稲刈り

おれ様は「はざ王」じゃ

ズボズボズボッーー 足が埋まっていくーー


3ヶ月ぶりのサッカー

2007-10-07 23:44:08 | シニアサッカー

7月8日の試合で靭帯を損傷して以来、約3ヶ月ぶりに試合に出た。
これまでほとんどディフェンスがだったが、今日はオフェンスで途中出場した。

久しぶりだったので無理をせず、前後半それぞれ10分程度。
やっぱり見てるより、プレーしたほうが楽しい。

後半は、2度もシュートチャンスがあったが、さすがにボールに触るのが3ヶ月振りだったのでまともにヒットしなかった。
1本目は、左から上がっていったら、右サイドからボールがこぼれてきた。
かなりフリーで打てる状況であったが、浮いたボールでボールの下をたたき、まともに当たらず、ゴールの上にふわっとあがってゴールネットの上に落ちてきた。
かっこわるっ!!ダサッイ!!

試合後、さんざんチームメートにコキオロサレル。悔しい!!

次のチャンスはグランダーで右側からきたボールをミートしたが、キーパー正面でこれまた得点できず。
そして、残り時間も少なくこのままスコアレスドローと思われたが、エースストライカーのT村君が見事なシュートを決めて、その数分後に終了のホイッスルがなった。
久々の勝利。
とはいうものの、実は相手チームは8人だった。
まあ、悔いの残るプレーはいっぱいあったが久々のサッカーはとにかく楽しかった。

ちなみに本日は我がトライアスロンチーム「sumica」からは、久々に隊長が参戦した。