山西冬彦ほぼ週刊トライアスリート通信

65歳を過ぎたおじさんのトレーニング&レース&エトセトラ

またまた久しぶりの投稿

2023-10-13 13:50:44 | いろいろ

■2023年10月12日、木曜日、晴れ

トライアスロン仲間のJ子さんから、「コナにいま着きました」とLINEが入った。

ironmanハワイ 2023年女子に出場するらしい。

https://www.ironman.com/im-world-championship-2023

そして、帰国後、11月は富山マラソン。

J子さんは本当によく頑張る。まさにアイアンマンだ!!

 

以下はトライアスロンとは全然関係ありません。最近撮った写真です。

▼8月下旬の逗子海岸。今年は大会に出場しなかったので、この日、今年初めての海でした。

▼キラー通りを久しぶりに歩いたら、東孝光さんの「塔の家」がまだありました。木がずいぶん大きくなった。が、隣の水餃子のお店はなくなっていた。残念!!

▼渋谷法務局に用事があり原宿駅で降りた。かつて西武王国の本丸「国土計画(株)」があった場所はカルチェの時計屋さんになっていた。

▼新宿駅から山手線各駅までの所要時間が書いてある地図を発見。新宿駅山手線外回りのホームの柱に貼ってあった。

新宿駅から一番遠いのは東京駅で所要時間32分。


昨日の続き 長野県でりんご直売農園を営む「(株)フルプロ」の話

2021-09-10 15:05:57 | いろいろ

前回は、廃業する梨園の話を書いたが、なんとなく気になって、

何かいい手立てはないものかといろいろ検索していたら、

長野県の農業法人(株)フルプロの記事を見つかった。

2017年に農業法人を設立し、「地域の耕作放棄地をゼロに!」をモットーに、

「日本の農業を通年で稼げる仕事にして、これまで農業に携わってこなかった人が新規参入しやすい産業にしたい」「簡単に予約注文でき、農家から収穫したばかりのフルーツが届く」の両方を可能とする予約販売サイトを立ち上げ頑張っている。

(引用:https://smartagri-jp.com/news/255

ここの代表は、HP⇓ によると

https://frupronouen.thebase.in/


20代前半で農園を引き継ぎ、当時、地域の農家の現状は非常に厳さに驚き、

生産者の高齢化、市場の低迷で農家はどんどん辞め、耕作放棄地が増大していたことに危機感を抱き、

地元の耕作放棄地ゼロにし、地域を活性化する」という夢をかかげた、そうだ。

 

ホームページでは詳しい事業スキームはわからなかったが、

ホームページのリンゴがとても美味しそうだったので、

「家庭用 葉とらず 信州リンゴ シナノスイート約3kg」を申し込んだところ、申込はまだ先だそうで、申込がスタートしたらメールが送られてくるらしい。

いずれにせよ、リンゴの発送が始まる10月中旬が楽しみだ。

収穫前に大きな台風が来ないことを祈りたい。


東京近郊の梨園が今の半分ぐらいになってしまうのでは??

2021-09-09 10:41:14 | いろいろ

■そのうち東京近郊の梨園が半分ぐらいになくなってしまうのでは

先日、K市の方から、梨農家の方がご高齢でもう長く続けられそうにないから、誰かやってくれる人を探しているというメールをもらって、一週間もしないうちにN井副隊長から梨が送られてきた。

送られてきた梨は、副隊長の会社のある千葉県S市産で、豊水A、豊水B(ABの違いは単に生産者が違うだけです)、香りの3種類。ちなみに千葉県は梨の生産量が日本一で、白井市の生産量は県内一位。

「違いを味わってください。」というっことだったので、次の日の朝、早速、豊水Aをいただいた。

この梨が美味しかったんです。

みずみずしくて甘く、梨特有のシャキシャキ感、そして最近なくなってきたジャリジャリ感もあって、久しぶりに美味しい梨を食べた感じ。

早速、感想をメールしたところ、

この豊水Aを作っている農家は会社の同僚の実家なのだが、ご高齢でかつ誰も梨農家を継ぐ人がいないので、実はこれが最後の梨なんです、という返信がきた。

あと、最近は気候変動により、梨の出来がよくなかったり、台風や雹等自然災害による被害も頻発していることも廃業につながっているらしい。

また、廃業するには木の処分、整地作業もあることから、体力のあるうちにやめるそうだ。

何とかできないものか??

このままでは、どんどん梨園がなくなってしまう。

もちろん、農業従事者の超高齢化と後継者不在は、梨園だけの問題ではないのですが・・・・。

「白井の梨」の詳細情報は以下のURLで。いろいろ勉強になります。

http://shiroi-nashi.com/

 

■山梨の桃園の話

これも、先日の話で偶然なのだが・・・・。

友人N倉君の奥さんの会社(2部上場企業)が、CSRとして、社員の実家の桃園を守るために

社員を一人常駐させ、桃園の管理作業や収穫作業を研修の一環で行っているという話を聞いた。

しかし、言うは易しだが現実は厳しく、運営資金もそれなりにかかり、このプロジェクトを継続させるために苦労しているとのこと。

 

1週間にこんな話が3回も話題になるというのは、やはり果樹園農家の超高齢化と後継者不在はかなり深刻であり、果樹園の廃業がかなり進んでいるということか。


今日の自転車通勤での1枚&祝・鷺宮スポーツ・コミュニティプラザのプールが再開された

2021-06-09 11:08:03 | いろいろ

2021年6月9日、水曜日、晴れ、暑い

今日のバイク通勤での1枚。

杉並区和田堀公園内の橋(善福寺川に架かる橋)の架け替え工事。

杉並区松ノ木1丁目です。

▼橋桁を大型クレーンで降ろしているところです

▼作業員が位置を微調整しています

▼調節池の大きさ 110m×63m、17,500㎥

ところで、調整池と調節池の違いは?

どちらも、集中豪雨などの局地的な出水により、河川の流下能力を超過する可能性のある洪水を、河川に入る前に一時的に溜める池です。

違いについてですが、流山市HPでは以下のように書かれてました。宅地開発業者が設置するのが調整池で、河川管理者が設置するのが調節池ばわけですね。ただ、調整池が暫定と書かれていますがほぼ恒久的な施設だと思うのですが・・・。これは暫定の定義によりますね。

 ・調整池:主に宅地開発者が設置する暫定施設
 ・調節池:主に河川管理者が設置する恒久施設

それと個人的にうれしいニュース。

ホームグランドの中野区立鷺宮スポーツ・コミュニティのプールが7月1日より再開されたようだ。

これで2ヶ月ぶりにスイムトレを再開できる。


ズボンのオシッコのシミに愕然号

2020-11-26 14:56:26 | いろいろ

2020年11月27日、木曜日、晴れ

今朝、春先にクリーニング出していた

冬用のスラックスをはこうとしたら

チャックの裏地のオシッコのシミに愕然。

こんなに変色しているのかと。

思わず、クリーニングに出してからまだ履いていないスラックスも

確認したところ、変色の面積、濃さに差はあるものの

みんなやられていた。

確かに古いスーツのスラックスにシミがあったのは気づいていたが、

比較的新しいものにもついていたのでガックリ!!

なんか対策を講じなければ。

今朝、クリーニング屋さんが来たので、

「染み抜きお願いします。」と話したところ、

男性のこのシミ、結構多いんですよ、と言われた。

さらに、落ちにくいらしい。

みなさん、オシッコは、時間をかけて最後まで出し切りましょう。


連休はいっぱい走ったぞ~&念願の農業はじめた?号

2020-11-24 18:01:54 | いろいろ

2020年11月21~23日、連休は晴天でした。

■11月21日、土曜日、晴れ

この日は、天気も良かったので自宅の富士見台~井草八幡宮~善福寺公園~東京女子大まで走った。

ゆっくり走って約1時間40分。坂道では常にダッシュ。

帰宅後、ストレッチをしようとしたら足の指がつってしまった。

途中、東京女子大近くの直売所で自家製レモンと小松菜を購入。

レモンが新鮮でおいしかった。2個で150円は安い。

■11月22日、日曜日、晴れ

ポストにチラシが入っていたシェア畑を見学に行った。

環境が良かったので即仮契約。

面積は約1坪。

■11月23日、月曜日、勤労感謝の日、晴れ

次の日、本契約に出かけたら同じマンションのHさんも申し込みに来ていた。

この日、農園の担当者からよく話を聞いたところ、2畝と3畝のタイプがあり、

前日契約した2畝だと、決められた野菜しか育てられないとのこと。

それはチョットと思い、自由に作物を決められる3畝タイプに変更。

自由といっても、一応作付けに際しては許可をもらう必要があるらしい。

金額は1万400円/月と若干高い気がするが、天気のいい日に日向ぼっこもできるし、

まあ、新しい居場所が1万円で確保できたと思えば、あんがい安いかもしれない。

道具等はすべて揃っているので手ぶらで行けばいい。

新しい楽しみが増えた。

この日も夕方6kmほど走った。

ぜんぜんスピードが上がらなかった。

▼郵便ポストに入っていたシェア畑のチラシ

▼ポールが立っているところが借りた区画。開放感があってなかなかいい環境だ。

▼夏に購入したイタリアン野菜の種。来年はイタリアン野菜にも挑戦してみよう。


念願のカヌーを手に入れました。

2020-06-08 11:42:36 | いろいろ

2020年葉山でのカヌーデビューを目指し、N井副隊長と以下の中古3艇を共同購入しました。

葉山が僕らを待っています。デビューはいよいよです。

問題はコロナです。

感染防止のための県外移動が許可されないと運べません。

なんとか、6月中には葉山に行きたいな~~。

ちなみに、カヌーは全て設備班長のN井副隊長が調達。

しかも、ライフジャケット等付属品も含め5万円以下でした。

N井副隊長は、今回もすばらしい仕事をしてくれました。

感謝です!!!

▼カヌー2艇

▼シーカヤック1艇。渋い色合いだ。どうやらレース艇のようだ。

▼葉山のY沢隊長が用意したカヌーを置く台

▼事務所のある代々木上原で見つけたジュンベリー。この赤い実が美味しんです。

思わず手を伸ばしてつまみたくなりますが、よその家の果実をとったら泥棒になっちやうのガマンです。


無事手術終了しました

2020-04-21 15:02:24 | いろいろ

昨日、奥さんの手術が無事終了しました。

危惧された気管支への浸潤もなく、甲状腺の全摘で済みました。

病院スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。

ただただ感謝です。

引き続きよろしくお願い致します。

そして、神様ありがとうございました。


2020/4/20 本日、うちの奥さんの手術です

2020-04-20 12:04:36 | いろいろ

今年の2月の定期健診での問診でいきなり甲状腺の腫れを指摘され、

早く行った方がいいということで紹介された病院に行きました。

エコー検査でかなり大きな腫瘍と小さな腫瘍が結構あることが分かった。

さらには細胞検査で悪性であることも。

そして、早く手術した方がよいだろうということで本日手術に。

日本中、世界中の神様、気管支切開なく、そして手術が無事順調に終わるよう

どうぞよろしくお願いします。

執刀の先生方にも、お力を与えてあげてください。

どうぞよろしくお願いします。

 

うちの奥さんは、10年ぐらい前に「良性なんとかかんとかのめまい症」を患い、

そのあとはメニエール病と診断され、ずっと薬を飲んでました。

ですから、ずっと医者に掛かってました。

それなのに、定期健診の問診で、甲状腺の腫瘍を10年ぐらい育ててましたね、と言われ、

目が点になったようです。

メニエール病のみなさん、具合の悪いのは甲状腺が原因かもしれないので

十分注意してください。

甲状腺が悪いことを発見してくれた先生には感謝です。

先生、ありがとう。