日曜の大泉緑地です
堺の桜はほぼ満開
咲き始めてから満開になるまで十日以上かかった計算になります
桜の下には満開を待ちわびた人たちがいっぱい

満開の桜が山のよう

毎年だけど…いいなぁー満開の桜は。
桜の咲くのを心待ちにしているのは、日本人ならほぼ全員ではないのかなぁー

ちなみに、この日も、連れ合いのデジカメ特訓は続いてました。
↓連れ合いの撮った桜…と花見客でごったがえした園内

ハハハハ、まあ、こんなもんかぁー。
ほぼ一夜漬けにひとしい特訓だもんなぁー
ちょっとだけ話は変わって…。
明日からの旅費を下ろしに銀行へ行った帰り、近所の小学校の「入学式」と遭遇しました
↓ママと「入学式」というところで写真を撮ってる「ぴかぴか
の一年生♪」
(下の二枚は携帯撮影の写真です)

今年は桜が咲き始めてから満開になるまで時間がかかったおかげで、「ぴかぴか
の一年生♪」の入学式が、満開の桜の木の下で執り行えてよかったですねぇー

さて話は戻って、
↓これが連れ合いが大泉緑地での特訓一番最後に撮影したものです。

明日はこんなふうに、仲良く出かけようと思います
一年ぶりの夫婦旅行
なので、楽しんできまーす
本日もポチッと
応援ありがとう
※明日から数日はモバイル更新になりますので、本日もポチッとは右ライオンキングバナー上下に設けている↑のと同じ「日記@ブログランキング」バナーからポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>

堺の桜はほぼ満開

咲き始めてから満開になるまで十日以上かかった計算になります

桜の下には満開を待ちわびた人たちがいっぱい


満開の桜が山のよう


毎年だけど…いいなぁー満開の桜は。
桜の咲くのを心待ちにしているのは、日本人ならほぼ全員ではないのかなぁー


ちなみに、この日も、連れ合いのデジカメ特訓は続いてました。
↓連れ合いの撮った桜…と花見客でごったがえした園内


ハハハハ、まあ、こんなもんかぁー。
ほぼ一夜漬けにひとしい特訓だもんなぁー

ちょっとだけ話は変わって…。
明日からの旅費を下ろしに銀行へ行った帰り、近所の小学校の「入学式」と遭遇しました

↓ママと「入学式」というところで写真を撮ってる「ぴかぴか

(下の二枚は携帯撮影の写真です)

今年は桜が咲き始めてから満開になるまで時間がかかったおかげで、「ぴかぴか



さて話は戻って、
↓これが連れ合いが大泉緑地での特訓一番最後に撮影したものです。

明日はこんなふうに、仲良く出かけようと思います

一年ぶりの夫婦旅行


本日もポチッと



※明日から数日はモバイル更新になりますので、本日もポチッとは右ライオンキングバナー上下に設けている↑のと同じ「日記@ブログランキング」バナーからポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>