食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

北海道へ⑤

2019-07-22 17:19:19 | 子育て
二女は本当に22時半過ぎに帰ってきたという

二女の部屋は

片付けても片付けても終わらないし


『米』パワーで
(昼の天むす&夜のお寿司

1時近くまであれこれと片付けて

ようやく就寝


朝、ふと目が覚めたら…

一回りでっかいコリラックマが大変な事に


我が家の双子は

とんでもなく寝相が悪い
(ちなみにリラックマは私と寝てました(笑))

時間は6時過ぎ

毎日まほちゃんに5時前に起こされるから
(顔舐め攻撃)

6時過ぎまで寝られたのって、久し振りかも


この日は

二女の授業は午後からでいいらしく

本当はゆっくり寝かせてあげたかったんだけど、

大量のゴミを

ちょっと離れたゴミ置き場に8時30分までに運ばないといけず

二女は8時前に起こしました


無事にゴミを出し

朝ご飯を食べて

洗濯機を3回回し…

そうこうしていると11時。

本当は大きい病院に無理矢理連れて行く予定だったんだけど、

本人は咳はまだ出ているけど

確かに快方に向かっている様子なので

二女の希望で

街のリサイクルショップ&リサイクルセンターを回り、

さらにドラッグストアにも寄り

お昼はご当地麺を食べて戻って来ることにしました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道へ④

2019-07-22 16:54:08 | 子育て
二女のアパートに向かうために

住所をナビに入れたのに

表示されないという


うちの車のナビも

前に来た時のレンタカーのナビも

分からなければ

周辺を案内してくれるんだけど、

今回借りた車のナビは

最後まで(番地)入れないと

ダメなんだよね~


記憶をたどりながら

探すこと30分

途中

グルグルしていたら

偶然にもジェラートの有名店を発見

世界的な大会で優勝したこともあるそうで

なぜここにと聞いてみたかった(笑)

さすがに混んでました。

せっかくだから

『トリプル』を頼んでみた


絶品でした

今年渋谷の東急東横店にも出店したんだよね~


で、その後

ようやく二女のアパートにたどり着きました


部屋に入ると…

まぁ予想通りね

1週間以上も寝てたしね


どこから片付けるべきか…

まずは台所を片付けて

冷蔵庫をチェックして


寝込む前に

生のバジルを買ったらしく

とっても可愛そうなことになっていました

ハーブ類が好きだから

きっと生のバジルを見つけて嬉しかったんだろうに


黄色いパプリカが無事(笑)だったから

そこにハンバーグのタネを詰めて

肉詰めを作ろう

パプリカを買っているあたり

私の教えを実践しているんだろうなぁって
(緑黄色野菜)


一度街に出て買い物をして

戻って来て18時前。

二女が帰宅するのは22時半

せっかく北海道に居るんだから…と

二女のアパートの近くの

人気の回転寿司屋さんに

1人で行ってきました

まずはホタテ

やっぱり美味しい~

私はホタテが一番好きです

甘海老のお吸い物

これで190円

他にも色々と食べたけど

本当に美味しかった~


二女の部屋を片付けるための

充電終了

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道へ③

2019-07-20 06:34:15 | 子育て
『シマリス』に会いに行ってきました

入園料400円


まずは受付でお姉さんから

シマリスと触れ合う際の注意事項を聞きます


冬眠するから冬の間は閉まっているこの公園は

今の時期赤ちゃんが産まれていて

シマリスさん達はとっても人懐っこい時期なのだそう

注意して歩かないと

うっかりシマリスさんのしっぽを踏んじゃうこともあるらしく

つい先月も子供に踏まれてしっぽが取れてしまうという惨事に

去年はそれで

2匹も命を落としているとか

どうも『子連れ』が問題らしく

確かに『子供&シマリス』という画は本当に可愛いんだけど、

写真を撮りたいがためにわざとシマリスに触れさせようとして

皆さん必死でした

危ないから子供の手を放しちゃダメって

あれだけ受付のお姉さんが説明したのに

しかも

触っちゃダメって言ってるのに

母同士話に夢中で

そのそばで子供達はシマリスに触ろうと手を伸ばしているし

受付のお姉さんも

気が気じゃないと思いました


敷地に入ると

早速いました~




ちなみに

入園料に含まれるエサ

(軍手は必ず)

エサを手の平に置くと

早速やって来た



可愛い~

リスによって

好みが違う(笑)








シマシマ~



いや~可愛かった~

癒された~


さて

二女のアパートに行くかなぁ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道へ②

2019-07-20 06:14:58 | 子育て
着いたらまず一番先にすることは

『レンタカー』屋さんへ


調子の悪い二女を

まさか空港まで呼ぶわけにも行かず

って、

祝日だったけど

大学は授業があったし
(ちなみに長女も大学も三女の大学は休み)


とりあえず着いた事を連絡したら

『熱が下がったから、部活まで出る』とか

ふざけた事を言ってるし

この時点で

夜まで会えないことが決定


いいもんね~

1人で観光しちゃうもんね~


『レンタカー』は

事前にネットで予約して

何かあった時の為に

免責保障制度にも加入して


そしたら窓口で

対物は別とかで。

まぁ北海道と言えど

法定速度は守る予定だし

『気を付けて運転しますよ~』なんて言ったけど

万が一ぶつけられた場合

その保障制度に加入してないと

現金で2~5万を現金で払わないといけないと言われ、

でも『気を付けますよ~』って言ったら

『鹿』がぶつかって来ても

同じ金額を払ってもらいますって言われて


『鹿』って言われたら…ね~

一日540円だから

ケチらないことにしました


しゅっぱ~つ


まずは『道の駅』に寄って

人参・ブロッコリー・インゲン・トマトをゲット

栄養の力の強い緑黄色野菜を中心に買いました


そのまま二女のアパートに行ったところで
(合鍵は持ってる)

どうせ二女はいないし

事前にネットで調べたところへ






楽しみ~









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道へ①

2019-07-19 17:45:34 | 子育て
『1週間熱が下がらない』と

北海道に住む二女から電話が来たのが

先週の金曜日


さすがに気になっちゃって


今月はちょっと忙しいんだけど

カレンダーを見たら

15日16日がちょうど連続で予定がなくて。

ここでヤキモキしているなら

いっそ二女に会いに行こうかと決意し

チケットを取り

二女に会いに

北海道に行ってきました
(ちなみに月末まで2日連続の休みは他にない


予定がないと言っても

仕事が入ってなかっただけで

本当は15日は三女に一緒に映画に行きたいと誘われていて
(別に私と行きたかったわけではなく、私と行くと料金がタダになることを期待していただけ(笑))

だから三女は

ちょっと面白くなさそうだった

まほちゃんもちょっと面白くなさそうだったけど(笑)


2日分の作り置きを置いて

北海道へ

三女だけなら自分で何か作るんだけど

こじらせ長女は

頼んでも自分じゃ何もしないくせに

三女に乗っかって来るから

三女の為にも作るしかないという


そうそう

二女が連れて来たのに

帰る時に荷物がいっぱいで

連れて帰れず

三女のところにいた

二女のコリラックマも連れて帰らないと


『じゃあね

(二女コリ(コリラックマ)は向かって右)


さてさて

無事に空港に着いて

まずは二女のお土産に

『茅の舎』のダシと『もんじゃ焼き』

もんじゃ焼きは友達が遊びに来た時に

一緒に食べられるように


そして

今回の『空弁』は

高菜入りの天むす




気合いを入れて頑張る時は『米』

飲み物は

『オニオンスープ』

(ベアドゥのカップ


1時間40分後

無事に着陸

この空気感

気持ちいい



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする