goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

尾道市新庁舎内覧会

2020-01-05 17:12:25 | その他


 右側が尾道市役所新庁舎、左は旧庁舎。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 尾道市の新庁舎が出来て明日から業務開始、その前の今日市民向けの
内覧会があり行ってみた。

 総工費72億円と5年の歳月、そして公会堂を壊して立てた賛否両論のあ
った新庁舎、色々あったが出来上がって見ると広々・ゆったりだ。

 3時間だけの内覧会とあって、多くの方が詰めかけ賑わっていた、新庁舎
の売りである5F展望デッキは休日・夜間も自由に出入りできる作り。

 更に、1Fの床の高さを高くし浸水を防ぐとともに、非常用発電機を5Fに
設置し防災拠点にもしている。

 色々工夫されているが、20、30年経ち人口が9万人ほどになった時、これ
ほど大きな庁舎はやはり負担になるだろう。

 まぁ、その時は民間に貸し出しますか・・・・


 1Fロビー開放スペースは、海に面し明るく・ゆったり・広々だ。

 1F庁舎前、すぐ海だ。

 3F市長室 市長椅子。

 その横の御前会議?をやる会議室。

 3F総務系事務室、他のフロアの事務室もこんな感じ。

 市自慢の5F屋上展望デッキ⓵。

 展望デッキ南側、尾道水道に面している⓶。

 展望デッキ北側、遠くに浄土寺の展望台が⓷。

 展望デッキ西側、尾道水道と尾道大橋を望む⓸.

 最後は1F入口横に、なんと喫茶店が出来てました。