


年末に女房殿が友人から頂いてきた杜仲茶の葉。
庭に杜仲茶の木があるそうで、大きな袋に一杯。
明日から、この葉を杜仲茶にするつもりだ。

10年ほど前作った記憶では、ある程度乾燥した
ら手もみして乾燥し、最後はフライパンで炒って
作った・・・・はずだ。
幸い分かっている方のようで、カラカラの状態
ではない保存で、軽くもんでフライパンにかけれ
ばいけそうだ。
とはいっても、とりあえずは20パック程度お試し
をやってみるつもり。


話変わって、村長自慢のブロッコリー いい出来
で皆さんに好評。
先ほども女房殿が持っていくため2つ収穫、30個
植えたがあっという間に半分を切ってしまった。
まぁ全部出てしまったら、我々は脇芽を食べるの
で別に困りませんが。