goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

野菜の種まき

2016-04-15 18:04:24 | 農業
これでまだ写真漏らしたものが・・・

広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

野菜の種蒔きをやった、種蒔きと言っても路地に撒くのでなくポット
に撒いて苗を作るのだ。

普通なら、もう路地撒きでもいいころなんでしょうが、布野ダッシュ
村ではまだまだ無理、5月連休開けて10日を過ぎないと霜が降りて
全滅だ。

そんなわけで逆算して、今がポットへの種蒔きとなった、野菜の種類
はいわゆる小量多品種だ。

こんな感じに撒いて部屋に持ち込む。

4月8日のトマト、ナス、ピーマンに続いて、今日はズッキーニ、カボ
チャ、マクワウリ、オクラ、インゲン、スィートコーン、枝豆、キュ
ウリ、レタス、バジル、パクチー、焼肉レタスだ。

この内全くの初がパクチー、東南アジアの熱い国にいくと香辛料として
ふんだんに使われ、強烈な匂いの・・・あれだ。

明日から毎日 窓際のポットを覗くのが楽しみになりそう。