心配ないさ~

ふくたまの日常生活のつぶやき

断酒32日目 ゲーム

2021年10月31日 12時32分40秒 | 断酒日記
アラフォーのふくたまは、もろファミコン世代。

最近ひょんなことからスマホを
iPhone SEからiPhone11に変え、
かなり画面が大きくなったこともあり、
「ファイナルファンタジー3 2D版(有料)」を
ダウンロードしプレイしてみました。

画面サイズの比較はこんな感じ。

【iPhone SE】


【iPhone11】


面積は倍ぐらいになっていますね。
持ち運びに便利な小ぶりなサイズをずっと使い続けていたのですが、
在宅勤務が始まってからその恩恵にあずかることも少なくなり、
目のためにももっと早く変えておけばよかった…(;^ω^)
(iPhone SEはラジオradiko専用端末として現在も絶賛活躍中です)

プレイ時間は15時間ぐらいで、2週間かけクリアしました。
いや~、やっぱり面白いですね。
グラフィック、ストーリー、敵の強さなどが
ほぼファミコン版と同一で、ファミコン版FF3が好きな人であれば
満足いく出来栄えだと思います。


リバイアサン、かっこいい!!

昔のゲームあるあるで、難易度はちょっと高め。
レベル上げをせずに進めると、ザコ戦でも結構苦戦します。

コントローラがなくてプレイができるのか?
と思いましたが、画面をタップする形で操作でき、
操作性はよくなっていると感じました。

FF3は「3D リメイク版」もありますが、
すべてが悪い方向になっているので、2D版がやっぱり面白いです。

2D版でただ一つ残念なのが「音楽」。

オーケストラなのか楽器原音なのか分かりませんが、
ファミコン音源の方が100倍いいですね。
ファミコンは出せる音源が限られているので、
知恵と工夫がつまりにつまっていて、
開発者の執念すら感じさせられます。
ドラクエ3の「勇者の挑戦」や、天地を喰らう2の音楽など、
名曲が本当に多いです。

豪華にしようとすればするほどチープになっていきます。
最近のゲーム音楽の耳に残らなさは
この辺が一因ではないでしょうか。


FF3のトラウマというと、やっぱりガルーダ戦。

あともう一つのトラウマはこれ!


FF3をプレイしたことがある人は
この画像だけで伝わると思います(^▽^;)

ゲームの話題をちょっと強引に断酒と結びつけるなら…
断酒はお酒を飲んでいる時間、飲みすぎて寝ている時間を
有効に使えるようになります。
やり過ぎはもちろん注意ですが、
その時間でゲームを楽しむのはありだと思います。
(ふくたまは1日2時間が限界。
 年取ると集中力が続きませんね 笑)

断酒31日目 断酒1ヵ月達成

2021年10月30日 07時20分30秒 | 断酒日記
昨日は断酒31日目。
無事、断酒1ヵ月を達成しました。

断酒を開始してから、まずは
3日、10日、1ヵ月(31日)を目標にしていたので、
無事達成できたことはとても喜ばしいことです。
次の目標は100日です。次の次は1年(365日)。
先は長い…と言っても、断酒は死ぬまで一生ものだから、
あまり先のことを気にしても仕方ないですし、
一日一日をシラフでいれる喜びを感じながら
過ごしていきたいと思います。

このブログも飲まなかった日の翌日中に更新するという、
自分で作ったルールを守ることができています。
もしスリップ(再飲酒)してしまった場合は、正直に書きます。
そうならないよう気を付けないとですね…

もともと文章を書くのは好きな方なので、
毎日ブログを更新するのは全然苦ではないですし、
自分が思ったことを素直に書くことによって
気づかなかった自分自身の考え、思考を発見することができ、
毎日がとても新鮮です。

それ以上に、
同じように断酒に取り組んでいる方、
これから取り組もうと思っている方、
アルコール依存症で悩んでいる方々の目に
自分の書いた文章が目にとまれば何よりも嬉しいです。
また、アルコールに関心がない人にも
読んでいただけるととても嬉しく、
ご感想をコメントいただけると大変ありがたいです。

しっかりとした文章を書くことができず、
ときに頓珍漢な内容になってしまうこのブログですが、
投稿一つ一つに意図を持って、
いつも真剣にキーボードをたたいています。

ブログタイトル「心配ないさ~」から察しが
つくかもしれませんが、
このブログは劇団四季の観劇感想を書くことを目的に
13年前に開始しました。
それが今では断酒ブログになりつつあるわけで、
人生って何が起こるか分からず本当に面白い。

今日は天気もよく土曜日、ということで、
幸せな休日を満喫したいと思います。
よい一日を。

断酒30日目② アルコール度数

2021年10月29日 18時03分39秒 | 断酒日記
今朝のニュースで流れていた二コマ。




国内でお酒の「ジン」を製造するメーカが、
コロナ禍で減った売上を回復させるため、
あの手この手で販促して一般家庭に「ジン」が
広がりを見せており、最近では売上が回復している…
といった内容でした。

ジンって名前は聞いたことありますが、
たぶん一回も飲んだことないな。
ググると
 ジンのアルコール度数は一般的に40~50度前後
と出てきます。
高っΣ(・ω・ノ)ノ!
きっと炭酸水などで割り、
実際に口にするときのアルコール度数は
10~20度ぐらいになるんですかね?

テレビで放映されていた酒造メーカさんには
本当に申し訳ないのですが、
度数の高いお酒が一般家庭に広がりを見せている
って怖いことだと思います。

言わずもがな、「アルコール依存症」は
アルコールに依存している状態なので、
酒量の換算は考慮に入れる必要があるものの、
アルコール度数が高ければ高いほど、
アルコール依存度が増していくのは自明の理。



これはふくたまの飲酒欲求を記録したグラフで、
断酒10日目ぐらいまでは、まだ飲酒欲求がありましたが、
21日目以降はほぼ0%が続く状況。

嘘を言っても仕方がないので本音を書くと、
グラフの通り、飲みたいと思うことはそれなりにあったものの
断酒が辛いと思ったことはありません。

飲んだくれのふくたまが
辛さを感じず断酒を継続できているのは、
アルコール度数が高いお酒が苦手だったことが
要因の一つと分析しています。

基本的にはアルコール度数4.5%の
発泡酒ばかり飲んでいて、
たまに7%のハイボールを飲んでいました。
10%を超える、日本酒、ワインなどは、
飲み会でごくたまーに飲むといった程度。

そう言えば、ワインを飲みすぎて飲み会中に
後ろにぶっ倒れたこともあったなぁ 笑
(笑いごとじゃないっ!(-_-;))

ハイボールと同じく焼酎も少ないながらも
家飲みすることはありましたが、水で2割ぐらいに
薄めていたので、実質5%ぐらいでしょうか。

自身の飲酒に問題を感じている方は、
まずはアルコール度数を下げることから
始めてみるのもありかも…

それで飲む量が増えてしまえば
あまり意味はありませんし、
飲酒問題の根本解決にはなりませんが、
 断酒はまだちょっと無理!でもいずれは!!
という意思があるのであれば、
試してみる価値はあるかと思います。

断酒30日目① アルコール依存性判定

2021年10月29日 07時53分15秒 | 断酒日記
ネットで断酒、アルコール関連のブログや記事を見ていると
 自分はアルコール依存性かどうか?
と疑問に思っている方は思いのほか多いみたいです。

ネットには様々なアルコール依存症判定チェックがあります。
アルコール依存症WHO(世界保健機関)チェックシート
新久里浜式アルコール症スクリーニングテスト KAST-男性版
新久里浜式アルコール症スクリーニングテストKAST-女性版

こういったチェックがすぐにできるのはいいことだと思いますが、
何か曖昧な印象を受けました。

ふくたまが考えるアルコール依存症判定は、
 ①自分の飲酒に問題があると感じている
  →アルコール依存症の疑いあり

 ②アルコールで問題を起こしたことがある
  →高確率でアルコール依存症の疑いあり

 ③もし、誰かから断酒を勧められたら、
  「冗談じゃない!酒は人生で最良の友だ!」などと拒否反応を示す
  →高確率でアルコール依存症の疑いあり

 ④上記いずれにも該当しない。
  →アルコール依存症ではない

この4つです。

酒飲みであれば、①②③全部該当しそう 笑

何日間飲まなくても平気とか、
休肝日が作れるかどうかとか関係ないと思います。
注:実際は医療機関を受診しましょう

「アルコール依存症予備軍」
この言葉も何か意味が分からないんですよね。
アルコール依存症でよいのではないでしょうか。

アルコール依存症は誰でもなりえる病気です。
自身でアルコール依存症と判定したところで、
即日断酒しなければならないわけではないですし、
別に死ぬわけではありません。

「自分は予備軍かもしれない…
 お酒をずっと飲み続けながら
 アルコール依存症にならないよう気をつけよう。」
という謎の消極的思考回路より、
素直にアルコール依存症であることを認め、
自身の飲酒の仕方と向き合い、見直し改善する方が
よっぽど潔く、はるかに有益だと感じます。

断酒29日目 日曜日の夜

2021年10月28日 09時19分19秒 | 断酒日記
今週末10月31日(日)は
衆議院議員選挙の投票日。

選挙がこんなに楽しみだったことはありません。

ふくたまの勝手な解釈ですが、
今回の選挙は「新型コロナ対策 結果選挙」と捉えています。

2年近くに及ぶコロナ禍の政府対応を
評価している人は与党に投票し、
評価していない人は野党に投票するのではと思っています。

予期せぬ事態が発生したとき、
または苦しい状況下におかれたときにこそ、
その人の本当の実力が発揮されると言います。
本当の実力が発揮された政府に
国民が下す審判ははたしていかに。

投票日は日曜日、そしてその夜は、
各テレビ局で選挙特番が放送されます。

日曜日の夜
それは飲んだくれにとっての聖域


酔っ払いに選挙特番を観るような
悠長な時間はないのです。

翌日月曜日から始まる仕事に向けて
早い時間からお酒を飲み、
できるだけ早く酔い潰れ明日に備える。
そして翌朝二日酔いで深く後悔しながら
一週間のスタートを最悪な状態できる。
(注:ふくたま自身の体験談です)
これこそが酒飲みの正しい姿であり理想形。

ふくたまはおかし、ジュースをたくさん用意して、
この選挙特番を注視したいと思います。

時代が動くか、または留まるか、
結果はいかに…

断酒28日目 親友との居酒屋会食

2021年10月27日 13時06分37秒 | 断酒日記
昨夜は、福岡から仕事の関係で東京に来ていた
小学生時代からの親友と、浜松町駅周辺の居酒屋で
会食しました。
直接会うのは2年半ぶりだったので、
とても楽しみにしていました。

お互いにお酒は飲まないので、
ファミレスや喫茶店もありかなと思ったのですが、
食事が美味しそうな和食居酒屋をネットで見つけ、
また、たまにしか会えないので美味しいものを食べ
楽しい会食にしたいと思い、そのお店を予約しました。

居酒屋なので、当然周りはお酒を飲んでいますし、
お酒のにおいが漂ってくる状況。
そんな状況下で、自分がどれくらい飲みたくなるか
試してみたいという気持ちもありました。

【1.適正飲酒】
 断酒を始めてから、
  適正飲酒ってどれくらいの飲酒頻度なんだろう?
  どれくらいの酒量なんだろう?
 と考えることがあります。

 その答えは親友にありました。

 親友は自宅での晩酌は一切しません。
 お酒を飲むのは飲み会でのみ。
 機会飲酒のみってことですね。

 昨夜の会食のように相手が飲まなければ自分も飲まなくて平気、
 飲む場合はふくたまのようなアル中みたいに
 へべれけになるまで飲むわけではなく、
 あくまで付き合い程度にビール1、2杯をたしなみます。

 これこそまさに「適正飲酒」であり理想形。
 残念ながら、アル中には未来永劫、永遠に不可能な飲み方。

 アルコール依存者は、やはり断酒をし続けることが
 唯一の選択肢であることを改めて痛感しました。
 
【2.夜の街の喧騒】
 夜の街を歩くのは実に半年ぶり。
 タイミングよく飲食店の時短制限も解除され、
 夜7時前でも、途中の立ち飲み屋はお酒を飲む人で
 賑わっていました。
 楽しくお酒を飲む分には、見ていてこちらも
 楽しい気持ちになります。

 立ち飲み屋で談笑している人たちを見て、
 いい方向の新しい日常が到来しつつあることに、
 昨日は嬉しい気持ちになりました。

 いい意味で予想外だったのが、
 21時にお店を出たときは、人通りがかなり減っていたこと。
 みんな感染者数激減に安心しきっているわけではなく、
 節度を持ってお酒を楽しんでいるんだなぁと感じました。

【3.新しい会食方式】
 お酒を覚えてから20年間、
 数えきれないぐらい居酒屋に行きました。
 居酒屋でお酒を飲まなかったことはありません。
 (だいたいみんなそうかな)

 今日は人生で初めて居酒屋でお酒を飲まない、
 それが何か妙に嬉しかったです。

 席に着くと、あらかじめお願いしておいた
 透明なアクリルパーティションが目の前に。
 二人ともワクチンを2回摂取済みで、
 より安心安全に楽しもうと思い、任意選択の対面パーティションを
 予約時にお店にお願いしておりました。
 テレビでよく観るこのパーティションがどんな感じか、
 楽しみにしていました。

 テレビの出演者がよく言う通り、
 確かにお互いの声はちょっと届きにくかったですが、
 飛沫をシャットアウトでき、親友と二人、
 安心して会食を楽しむことができました。

 マスク会食もチャレンジしてみようと思ったのですが、
 パーティション+マスクでは、声を結構はらねばならず
 断念しました(;^ω^)

【4.シラフでのコミュニケーション】
 これまで居酒屋では必ずお酒が入った状態で
 コミュニケーションをとってきました。

 お互いにシラフの状態で
 楽しくコミュニケーションをとれるか、
 ということが今回一番試してみたかった点です。

 結果としては、
  お酒なしのコミュニケーションは、
  お酒ありのコミュニケーションよりずっと楽しい
 でした。

 気心が知れているもの同士ということもあり、
 この結果はある程度事前に予想はつきました。
 つきましたが、これほど会話が弾み、
 2時間があっという間に過ぎていくというのは想像以上でした。

 ふくたまと親友は趣味が似ており、
 ボディメイク、筋トレ、ドラマ、映画、漫画、アニメなどの会話を、
 5択しかないソフトドリンクメニューを毒づきながら
 心置きなく楽しみました。
 (料理は素晴らしく美味しかったです!)

 周りの人がお酒を飲んで騒いでいても、
 運ばれるお酒が目に映っても何一つ気になりませんでした。
 それくらい会話に没頭していました。

 お酒が入ると、どうしても会話のキャッチボールが
 うまくいかなかったり、
 酔いが回ってくると、言っていることが支離滅裂に
 なってきて、会話の内容を忘れることも多くなっていきます。

 また、飲酒開始から1時間もすると一通り酔いが回り
 少し疲れが出ていましたが、
 今日はそんな心配は無問題(モウマンタイ)。

 シラフであれば、最初から最後まで
 しっかりとしたコミュニケーションがとれ、
 自分が何を言ったか、相手が何を言ったか
 翌日になってもちゃんと思い出せます。

 今回はお互いにノー飲酒の会食でした。
 今後の会食で相手がお酒を飲んでいても、
 きっと楽しむことができ、かつ、お酒を飲みたくならない
 だろうと自信が持てる会食となりました。

【5.二次会の有効活用】
 21時になりお店を出て二人で向かった先は、
 二次会となるお店………ではなく東京タワーでした。

 

 

 居酒屋に向かう途中、ライトアップされている
 東京タワーを見て、間近で見てみたいと思い、
 会食が終わったあと立ち寄ってみました。

 お酒が入っていれば、歩いて若干時間がかかる
 東京タワー間近まで行こうとはきっと思わなかったでしょうし、
 そもそも東京タワーが綺麗と感じることもなかったでしょう。

 「二次会での会話などは8割がた覚えてないということはざらでした。」
 と昨日書きました。
 美しくライトアップされた東京タワーを見ながら、
  記憶に残らないコミュニケーションに、何の意味があったのかな…
 と思いました。

【6.最後に】
 こんな感じで昨日はいろいろな発見がありました。
 心から楽しむことができました。
 付き合ってくれた親友に感謝します。
 本当に楽しいひとときでした!

 断酒のモチベーションがさらにアップしました。
 断酒の道はこれから。一日一日が勝負。
 「今日一日だけ」飲酒しないことを心がけ、
 それを毎日続けていきたいと思います。

寄り目チャレンジ…?

2021年10月26日 11時27分39秒 | その他
今朝のニュースで流れていたのですが、
寄り目にして自撮りしTikTokに投稿する
 寄り目チャレンジ
というものが流行っているとのこと。

ニュースでは「医学的なリスク」があると
警鐘が鳴らされていましたが、
そんなのちょっと考えれば当たり前。
本当に流行っているのか?と思い
ググってみるとチャンレンジしている
人の画像がそれなりに出てきます。

スマホの見過ぎによる寄り目症状で
治療に悩んでいる人が大勢いる中、
寄り目は自ら望んでやるものではないのにね…

両親の若い頃の写真を投稿する
 卒アルブーム
に関しては、まだ百歩譲って理解はできたのですが、
 寄り目チャレンジ
だけは、
 これをやっている人お気の毒に…(‐人‐)ナムナム
と同情を禁じえません。

この投稿を読んでいて自傷行為にあたる
寄り目チャレンジをやっている方
(この41歳喪男ブログは読んでないかw)
悪いことは言わないので、即刻やめましょう。

断酒27日目 酒を飲んで覚えていない①

2021年10月26日 07時16分41秒 | 断酒日記
酒を飲んで覚えていない

ふくたまはこの言葉が心底嫌いです。

飲酒運転による事故や、飲んだ勢いでの暴力行為、破廉恥行為など、
他人に大きな危害を与えるような事件を起こした酔っ払いの多くは
この言葉を口にします。

今テレビを観てて、
 泡消火設備を作動させて使用不能にし停電を起こし、
 保育士試験を中止にしたとして男が逮捕された。
 事件当時は酒に酔っていたとみられ、
 「六本木でハイボールやテキーラを飲んだ記憶はあるが、
  渋谷の街を歩いた記憶はない」と容疑を否認しているという。
と、朝一から気が滅入るニュースが流れています。

ふくたまも飲み会があれば、いつもしこたま飲んでいました。
二次会での会話などは8割がた覚えてないということはざらでした。

でも覚えていないのは、何気ない会話や、電車に乗るといった、
シラフでも容易にできる日常の行動のみ。
(運転は「日常」の行動ですが、「容易」ではありません)

日常の行動でできない、
酔った勢いでの発言で他人を傷つけてしまうときや、
逆に酔った人からシラフでは言えないであろう
傷つくことを言われたときは、
脳が一瞬活動的になり、写真で切り取ったように、
その場面だけは鮮明に記憶に残り、
翌日後悔や怒りにさいなまれたものでした。

飲酒運転、暴力行為、破廉恥行為を起こしたことはないので、
想像になってしまいますが、このようなエネルギーを使うことは
いくら酔っていたとしても、記憶が一切ないということは
ありえないと思います。

すべては覚えていなくても、その行動に至る契機や、
判断の瞬間などは一瞬でも絶対に覚えているはずです。
一切の記憶がなくなるような酩酊状態では、
起き上がることさえままならず、
身体を動かして事件を起こすことなどできないはずです。

他人に大きな危害を与えニュースになるような
事件を起こした酔っ払いの
 酒を飲んで覚えていない
は、十中八九ウソです。
裁判でこの言葉を吐いた場合、罪が重くならないものかなぁ~
じゃないと、お酒がどんどん悪者になってしまいます。

……と怒りでまだ朝食もとっていない朝一から
モヤモヤする投稿をしてしまいました。ごめんなさい。

今日は夜、幼馴染の親友とお酒なし食事会を
居酒屋で開催する予定です。
気を取り直し、我々はシラフでのコミュニケーションを
心から楽しみたいと思います。

断酒26日目 飲みすぎ注意

2021年10月25日 09時20分23秒 | 断酒日記
本日から東京都の飲食店は
条件付きで時間制限が解除されました。

ニュースを見ても
 東京都、時短要請を解除へ 酒提供含め認証店で25日から
とよく流れていて、
ビールやハイボール、チューハイを片手に
 カンパーイ!
って感じで楽しく談笑する姿がしきりに映ります。

何か昔から、テレビで飲み会の様子が流れると、
楽しそうだな~って思っていました。
お酒を飲まなくなった今でも
テレビでそんな様子が流れると、
飲みたい、とは一切思いませんが、
楽しい気持ちになるのは変わりません。
感染拡大には最大限注意して、
飲みたい人はお酒を楽しんでもらえたらと思います。

昨年11月ぐらいに、コロナ感染が少し落ち着いたとき、
これまで自宅で自粛していた人たちが
外でお酒を飲みすぎて、いろいろな事件を起こしているのが
ニュースでよく放送されていました。

今回の制限解除はその時以上にお店に人が殺到し、
それと比例してお酒絡みの事件が増えていくと思われます。

お酒を飲む人は飲み過ぎないよう
留意してもらえたら嬉しいです。
(ふくたまもそうですが、酒飲みにこれは無理か 笑)

お酒を飲まないふくたまは、
事件に巻き込まれないよう気をつけたいと思います。

断酒25日目 お酒の味②

2021年10月24日 19時44分51秒 | 断酒日記
以前お酒の味について書きました。

お酒の味①



断酒10日目を過ぎたあたりから、
飲酒欲求はかなり下がり、
最近では飲みたいと思うことはほぼないという状況。

この断酒は、病気の治療の一環として始めたものです。
病気の治療のためには断酒が必要不可欠。
なので「断酒」を継続するモチベーションは、
何となくここ一年取り組んでいた「禁酒」とは雲泥の差です。

断酒を継続するモチベーションと、
飲酒したくなる欲求は、
別のものとして捉えています。

人間ですので、
断酒をせざるを得ない状況であっても、
飲みたくなる気持ちは出てくるもの。
それに耐えて断酒は継続するもの、
そしていずれ飲酒欲求自体がなくなっていくものと
思っていました。

断酒を開始してまだ間もないですが、
幸いにもふくたまは
断酒初期の今の状況で、飲酒欲求がかなり低下しています。
いつ欲求が高まるか分かりませんし、
ふくたまのように一見順調な人ほどスリップ(再飲酒)の
危険性が高いこともあり得るので、
決して油断はしていません( ー`дー´)キリッ✧.

今の状況はふくたまが
 お酒の味が好きではない
ことが理由の一つと考えています。

どちらかというとお酒の中でも飲みやすかった
ビール、ハイボールも、
夏場でさえ美味しいとは思っていませんでした。
日本酒、ワインはなお美味しいと思えませんでした。

お酒よりもお茶やコーヒー、コーラなどの方がずっと美味しい。
これは今も昔も変わらないふくたまの
味の嗜好です。

なぜ飲んでいたかというと、
 落ち込んだ気持ちを忘れたい
または
 嬉しいことがあったのでさらに嬉しい気持ちにしたい
この2つが大きな理由で、ずっと飲酒を続けていました。
この考えは間違いであることに気が付きます…
それについてはまたいつか書きたいと思います。

何はともあれ、断酒を継続するにあたって、
 お酒の味、お酒の美味しさが分からない人間でよかった
そう素直に思っています。

断酒24日目 何もしない

2021年10月23日 09時05分36秒 | 断酒日記
昨日は全国的に12月並みの冬気配。
しかも雨…

ということで、セブンイレブンに
ドラマ「恋です!ヤンキー君と白杖ガール」の作中で
登場するスイーツを買いに行く以外は外出せず
(昨日甘いものは食べない、洋菓子は食べないと
 書いた矢先ですが…笑)
家でまったり過ごしていました。




キャラメルポップコーンを忠実に再現しており、
甘すぎず大人な味。
とっても美味しかったです(*'ω' *)

特に身体の調子が悪いわけではなかったのですが、
ドラマを観るにせよ、ゲームをするにせよ、
何となく集中力が続かず、すぐやめるような感じでした。
気分的に少し下降している状態というか。

1.体調はそれなりにいい
2.でも気分は少し低下ぎみ
3.今日も明日もお休み
4.時間は夕方
こんな条件がそろっているときは、
以前であれば確実に
 お酒飲んで気分を上げるかぁ!
ってなっていました。

断酒を開始してもうそろそろ一ヶ月が経とうしています。
こんなお酒を飲むには条件がそろいすぎている状態であっても、
お酒を飲みたいと一切思わなくなりました。

自分の中からお酒が過去のものになりつつあります。

お酒は飲まない、テレビ・ドラマを観るにも、
ゲームをやるにも集中力が続かない、
特に眠たいわけでもはない。

何して時間をつぶそうかなといろいろ考えました。
出したこたえは
 何もしないでボーっとする
でした。

ふとんをひいて、電気はつけたまま、
寝そべり目を閉じます。
何も考えずにいると、時間が過ぎていき、
気持ちも少し上向きになっていきます。

考えてみると断酒する前はこんな
「何もしない時間」をつくることはありませんでした。
時間がもったいない
そう思っていました。

今は「何もしない時間」というのが
何よりも贅沢なものに思えてきます。

昨日何もしなかったおかげで
土曜日の今日は朝からとても元気です。
天気もいいですし、休日を満喫したいと思います。

断酒23日目 甘いもの

2021年10月22日 11時10分54秒 | 断酒日記
断酒をするとお酒を飲む代わりに
甘いものをよく食べるようになる、
とネットで見ることがあります。

ふくたまは、もともと甘いものは好きでも嫌いでもないので、
断酒を始めてからもほとんど口にしていません。

特に意識しているわけではないのですが、
午後3、4時ぐらいにお腹が減ってきたら、
定番のミックスナッツを食べるか、
そばやパスタを一束湯で、食しています。
そばやパスタはそれなりにカロリーがあるので、
その分夜を軽くするとかして調整。

たまに甘いものを食べたくなるときは、
洋菓子ではなく決まって和菓子を購入しています。
お団子やまんじゅうなどなど…

例えば、洋菓子の代表と言えばショートケーキ。
366kcalで
 炭水化物29.1g、タンパク質4.6g、脂質25.3g
このような栄養成分です。
対して、お団子366kcalの場合(2本半ぐらい)の栄養成分は
 炭水化物84.5g、タンパク質5.9g、脂質0.5g
となり、和菓子は洋菓子に比べ炭水化物こそ高い数値ですが、
脂質の量に歴然とした差があります。
 和菓子→炭水化物:高
 洋菓子→脂質:高

最近の低糖質ブームで炭水化物は太る代表格として
忌み嫌われる存在になっていますが、
炭水化物であれ、脂質であれ、摂取しすぎれば太ります。
和菓子の炭水化物は脂肪になりにくい良質なものであり、
対して、洋菓子の脂質は脂肪になりやすく、
ボディメイクで大会に出るような方は
好んで和菓子を食べることが多いです。

……と、何かストイックな話になってしまいましたが、
お酒を飲むよりも
好きなものを食べストレスをためないことの方が
各段によいなぁ
と思う今日この頃です。

断酒22日目 風邪

2021年10月21日 20時19分40秒 | 断酒日記
断酒してても風邪はひく

当たり前ですね…

今週に入ってから急激に寒くなったせいか、
昨日から鼻水とくしゃみが出て、
ちょっとぼーっとする感じ。

熱は平熱35.5度で、このブログを更新できるぐらいなので、
軽い風邪(ぎみ)のようです。

最近は暑い季節からいきなり寒い季節に突入して、
過ごしやすい秋というのが失われた感じがします。

酒を断ってから、精神面、身体面ともに
大きく改善しています。
でも、風邪をひくときはやっぱりひきますね。

ふくたまは身体がそこまで丈夫ではなく、
よく風邪をひきます。
これまでと違うのは、
 風邪をひくのは仕方ないよね!
と思える点。

酒は万病のもと

酒は身体の免疫力を低下させ、
睡眠の質も下げます。
なので風邪をひきやすくなるのは当然。

それはずっと前から分かっていたことなので、
風邪をひく度に、
 お酒の影響は少なからずあるよなぁ~(反省)
っていつも思っていました。

断酒を開始してから、初めて体調不良状態に
なったわけですが、
 これは仕方ない
と諦めがつくから不思議なものです。

ドラマ「最愛」「二月の勝者」

2021年10月20日 17時00分57秒 | ドラマ・映画
最近花粉飛んでますかね…

目がやたらかゆくなります。

さて、ドラマ鑑賞がすっかり趣味になったふくたま。

恋です!ヤンキー君と白杖ガール
真犯人フラグ
は、第2話の放映が終わり、
どちらもこの後の展開がどうなるか
楽しみで楽しみで仕方ありません。

先週は
金曜日に「最愛」
土曜日に「二月の勝者」
がスタートしました。

「最愛」は吉高由里子さん、松下洗平さんが主演のドラマで、
タイトルから純愛ものか?と思いきや、
サスペンス色が強い作品でした。

「二月の勝者」は柳楽優弥さん、井上真央さんが主演で、
中学校受験を題材に描かれたコメディドラマ。
コメディ好きなふくたまとしては、
この「二月の勝者」はかなりど真ん中ストライクな作品でした。

昨夜スタートしたドラマ
 婚姻届に判を捺しただけですが
を今日見逃し視聴しようと思ったのですが、
現在ふくたまが購入している動画視聴サービスでは
観れないようです…(;^ω^)

今夜は「恋です!ヤンキー君と白杖ガール」の
3話目が放映されます!
今放映されているドラマの中では
この作品が一番お気に入りで、
huluで放映翌日以降好きなときに観れるのですが待ち切れないので
リアルタイムで視聴します!!

断酒21日目 お酒の強さ

2021年10月20日 09時39分47秒 | 断酒日記
お酒が強い人
お酒が弱い人

お酒が飲めるか飲めないかを表すとき、
だいだいこの2つの表現に大別されるかと思います。

どちらの方がいいでしょうか。

ふくたまは「お酒が強い人」と言われることが多かったです。
もともとそんなに強い方ではなかったですが、
いつの間にかビールを4、5缶飲んでも、
それほど酔わなくなっていました。

「強い」「弱い」の表現で言うと、
お酒に限らず「強い」方がいい印象を受けることが多いです。

「お酒が強い」ふくたまは、「お酒が弱い人」のことを
 こんなに楽しいお酒を飲めないなんて
 かわいそうだなぁ~
ってよく思っていました。
正直なところ、下に見ていたというか。
(今となっては本当に恥ずかしい思考です…)

この考えは今は180度変化し、
お酒が強い人→お酒に麻痺してしまっている人
お酒が弱い人→お酒に拒絶反応を示せる人
になっています。

時代も変わり、
 お酒が飲めない人は出世しない
みたいな言葉はとんと聞かなくなりました。

お酒を飲めない人、飲めるけどお酒を飲みたくない人にお酒を強要したり、
飲み会に参加したくない人に参加を強要したりすることは、
立派なハラスメント、アルコールハラスメントであることも
浸透しつつあります。

ただ、過去のふくたまだけかもしれませんが、
 お酒は飲めた方が飲めないよりいい
という考えはまだまだ根強く残っていると思います。

お酒は飲めない方が飲めるよりいい
時代が変わり、この言葉が浸透することを
期待しています。