心配ないさ~

ふくたまの日常生活のつぶやき

ちょっと休憩

2011年06月18日 20時47分13秒 | お仕事
月曜日以来に家に帰ってきました。

はー、さすがに疲れましたね。

本当に忙しいです。なんとかギリギリ進捗は守れている状況です。

さて、今週新しい仲間が二人入ってきました。

二人ともJava経験者で、一人は昨年九月に一か月だけですがこのプロジェクトで
一緒にお仕事しました。

だから、プログラム構成をすぐに思い出してくれて、バリバリ
詳細設計、プログラミング、単体テストをやってくれています。

あ~助かる~。

もう一人はこのプロジェクトは初めてですが、Javaの経験は
のべ4年!

彼には技術的なところを任せようと思っています。

もう一人今年一月から入った僕の後輩がいます。
昨日の夜10時ぐらい、彼が帰る間際、
「今日は出社途中気分が悪くなって、途中の駅で降りて吐いてしまいました。
 体調が悪かったから休みたかったけど、ふくたまさんのことを思うと
 休んでいられない!という気持ちになり出社しました。」
と彼は言いました。

感動しちゃいましたね。

彼はまだ25歳。
私の片腕として頑張ってくれています。

気が付けば、チームの中で30代は私一人。
メンバーはみんな20代という構成になりました。

でもみんな本当に心強い仲間たちなのです。

今日は一日メンバーに休んでもらって、明日は昼からみんなで出社することに
なっています。

さーて、これからゆっくりお酒でも飲んで、疲れを癒します^^
そして、明日は10時ぐらいまで寝れば、普段の寝不足も解消されるはず。

最大の山場きたる

2011年06月11日 16時12分38秒 | お仕事
今プロジェクトは大変な事態になっています。

クライアントから6月期限で今出ている残課題をすべて解決するよう指示が出たのです。
クライアントのお偉いさんは激怒モード。
6月ですべて解決しないと、契約を打ち切る!ぐらいの勢いです。

一次受けしている私のお客さんは何度も調整を図るも、一向に聞き入れてくれない状態。

残っている残課題はいくつかあり、全て私の会社が担当していなかった部分のもの。

担当していた会社は、度重なるポカに激怒したお客さんの部長に4月に契約を打ち切られすでにいません。

その会社の部分の開発できるのはうちの会社だけ…。

ということで何とかしてほしい!助けてくれ!とお客さんの課長からお願いがありました。

うちの会社はそれを受け入れ来週から2名増員になりました。

はっきり言ってそれでも6月末までに全て終わらせるのは難しい状況。

ただ難しいのは確かなんですが、無理ではありません。

半月という超短期間、かつ作業ボリュームもかなりあるという、私のリーダー経験の中でも
最も大変な状況になってきました。


昨日お客さん主催で慰労会がありました。

その中でお客さんから何度も感謝の言葉をいただきました。
別の協力会社からは「ふくたまさん、うちの会社にきませんか?」なんてマジにお誘いを受けたりしました。

とにかく、九か月間のこれまでの実績を讃えてくれる声ばかり。


今はとにかく目の前の壁を超えることに全力を尽くします。

絶対に無理ではないと信じています。

お客さんからの信頼をさらに勝ち取る大きなチャンスなのです。

この最大の山、自分の限界を乗り越え、また一つ成長するチャンスなのです。

もはや失敗が許されない大変な状況になっています。

プレッシャーは相当なものです。

それでも心踊り、ワクワクしている自分がいます。

素晴らしい曲

2011年06月04日 11時54分48秒 | その他
多分このブログに書いたことはなかったと思いますが、
ふくたまは大のミスチルファンです。

ミスチルの曲の中で一番好きだったのが「くるみ」という
曲なんですが、それを上回る曲を発見しちゃいました!

それは「ギフト」。

三年前に出た曲なんですが、ここ数年「音楽を聴く」ということから
遠ざかっていたので、名前は知っていたんですが、ちゃんと
聴いたことはありませんでした。

ところが数日前、偶然この曲をしっかり聴く機会があって、
それからハマりまくっています。

もう歌詞が最高なんですよ。

全部いいんですが、中でも

「白か黒で答えろ」という難題を突きつけられ…
 ~
白と黒のその間に無限の色が広がっている

ってのが最高にお気に入りです。

もうなんでしょうね。神の領域だと思います。


ミスチルといえば、確か1992年ぐらいから活動を始めて
・クロスロード
・イノセントワールド
・シーソーゲーム
・名もなき詩
といった誰でも知っているような曲が1999年ぐらいまでに
沢山発表されました。

でも僕は、肩の力がぬけたような自然体な曲が多い2000年以降の
方が好きです。

・くるみ
・優しい歌
・one two three
・ランニングハイ
そしてギフト。

僕が好きな曲は2000年以降のものばかりです。

いや~、ギフト
本当にいい曲ですよ。

機会があれば是非聴いてみてください。


最後にちょっと話は変わりますが、
今日の朝、スーパーで買い物して、くじ引きを一回ひいてきました。

そしてなんと、2等のコーヒー(ビンに入ったもの)があたりました!

3週間前の結婚式でも当たったし、なんか運気がよくなってきた感じ。