心配ないさ~

ふくたまの日常生活のつぶやき

資格取得に向け

2010年06月30日 22時02分51秒 | 資格
2年ぶりに資格試験を受けることにしました

IT系の資格で、以前取得した資格の上位にあたるものです

試験日を自由に決めることができ、7/31(日)にしました。

ちょうど一ヶ月後

ちょっと時間がないような気がしますが、ネットで合格者達の体験記を読んでみると、
結構いけそうな予感がしています

この資格は2年前からとりたいなぁと思っていました。

福岡に戻ってきて時間が取れるようになったので、この機会に集中して勉強し、
資格GETといきたいと思います。

『資格を持っている=仕事ができる』と単純にはいきませんが、資格が一つの武器になるのは
言うまでもありません

地力アップのため是非とも取りたいと思います。

取得したいと思うもう一つの理由として、運動が制限されている今、何もしないと
ストレスばっかり溜まっちゃうんですよね
資格勉強が少しでもエネルギー発散になればなぁと思いました。

ちなみに受験料は31,500円です
もう払っちゃいました。

ベンダー資格は高いな~

でも合格すれば会社から受験料が全て出ます。

これは何としてでも合格せねば!

7/31のブログで『資格合格しました』というタイトルで
報告しますね

さーてと久々に勉強するぞー

腰痛になっちゃいました…

2010年06月30日 12時46分12秒 | ボクシング
■腰痛

 先週末ぐらいから腰が痛くなり、今週に入って痛みが悪化してしまいました

 今は運動ができない状態です

 今週の土曜日に整形外科に行って診察してもらってきます。

 腰を痛めるのは初めてで、きっと前原走り連続が原因かな…と思っています
 先々週のバッティング9日連続で左手首も微妙に痛いし

 ハァ~、やりすぎたかなぁ…。

 ということで計画を変更しようと思います。

 【7月】
   ウォーキング60分×6日、素振り80回×2日、サイクリング60分×3日

 【8月】
   ウォーキング、素振り、バッティング、中距離サイクリング

 【9月、10月】  
   ウォーキング&ランニング、素振り、バッティング、長距離サイクリング

 【11月以降】
   ボクシング開始

 7月はケガを完治させ、軽めの運動しかやらないことにします。
 8月以降の詳細メニューは考えてまたアップしたいと思います

 きっ、気落ちなんかしてないズラよ…


■W杯サッカー日本代表

 サッカー日本代表は惜しくもPKで敗れてしまいましたね。

 僕はサッカーは全く興味がないのですが、決勝トーナメントからはさすがに観ようと
 思ってました。

 試合内容からベスト16はよくやった方だと思いました

 選手の皆さんお疲れ様でした


■ホークス

 西武に3タテくらい泥沼かと思いきや、いつの間にか単独2位に浮上していますね

 昨日も大量19得点

 私はサッカー日本代表の勝利より、ホークスの勝利の方が嬉しいです
 非国民でスミマセン

 ファルケンボーグ選手がオールスターのファン投票で中継ぎ一位を獲得しました

 ファルケンボーグ選手の投球は3回ぐらいしか見たことありませんが、あれは反則です

 あんなの打てません

 皆さんも一度観てみて下さい。
 すごすぎてある意味笑いが出ますよ。


■6/27県立広島産業会館でのボクシングの試合

 JBCのホームページ見ましたが、廣瀬選手(福岡市フジタ所属)は残念ながら
 判定負けだったみたいですね。

 でも日本ランキング8位の選手相手によくやったと思います

トラに毛が生えると?

2010年06月29日 12時19分29秒 | その他
私には今年88歳になる祖母がいて、大きな病気もせずとても元気です

そんな祖母ですが、

昔から「トラが成長して毛が生えライオンになる」と信じて疑わず、
母が何度も「トラとライオンは別の生き物」と言ってもその主張を曲げないそうです

これ聞いた時、私は大笑いしてしまいました(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

森の王者トラの立場は?ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

4人いた祖父母のうちここ数年で3人が他界したので、元気に長生きしてほしいです

車買いますo(⌒0⌒)o

2010年06月28日 18時35分12秒 | その他
今実家に住んでいて家に車が一台もないのですが、この度中古車を購入することに
なりました

ディーラーに条件を言っており、それに沿った車がオークションに出ると私に
連絡があり、購入するかどうか決定することになっています

母は「3人しか乗らないし、軽自動車でいい」と主張したのですが、
父と私の「軽自動車は鉄板が薄く事故った時に危ないから普通車」との
主張におれ、結局普通車を購入することになりました

ちなみに私は事故の時うんぬんというよりは、
自分の好きな車が普通車というだけなんですよね~うっひっひーヾ(≧▽≦)ノ

その好きな車とは「ヴィッツ」なのです

東京で初めて買ったのはヴィッツで、ヴィッツには思い入れがあります。

その時は旧型しかなかったのですが、すぐに新型が出ました。

新型はちょっとごつい感じになって、とてもかっこいいのです

早ければ7月末には家にNewヴィッツくんが来るかもしれません

私は車には全くと言っていい程興味がない男なのですが、
新しい車に乗れるとなると今からワクワクするので不思議なものです

Newヴィッツくんでゆったりとドライブするのを楽しみにしている
ふくたまなのでした

ボクシングジムの解約

2010年06月26日 16時40分08秒 | ボクシング
一昨日これまで3年間会員だったボクシングジムを解約しました。

名古屋にいた2年間は一度も行ったことはなく、休会状態でした。

いつか再開しようと思い会員は続けていました。

でも、休会とはいえ月に数千円かかってましたし、ボクシング会員であると
身体の調子がいいときに行ってしまいそうな気がするんです。

そして、何より福岡にもどってきて2回ボクシングを観戦していろいろなジムが
あることを知り、10月になりボクシングを再開する時がきたら自分に合ったジムを
選択したいと思いました。

心の中ではすでに決まりつつあるのですが、10月まではボクシングジムには
行きません。

解約したのはそんな決意の表れというか、過去との決別というか(ちょっと大げさかな)…。

名古屋にいたころから解約するのをずっと迷っていました。
もちろんお金の負担はなるなるけど、解約してしまったら二度とボクシングをやらないん
じゃないか…とずっと考えていました。

一昨日ようやく踏ん切りがつき、ジムに電話し解約を申し入れました。

もう二度とボクシングをやらないためではなく、
新たな気持ちでボクシングを始めるため。

自分の中ではすっきりした気分です。

ボクシング再開に向けゆっくりと…

2010年06月24日 12時35分45秒 | ボクシング
一昨日はこれまでの疲労が取れたので、5日ぶりに前原走りに行ってきました

オーバーワークがたたり運動できない日が続いてしまったので、これから気を付けます

反省として一週間の運動量や活動内容を決め、それ以上のことはやらないと決めました。

来週から7月まではこれを徹底します

【一週間に行う活動】
 短中距離サイクリング(30km前後) 3日
 ウォーキング 60分 × 6日
 バッティング(バッティングセンター) 80回 × 2日
 バッティング(素振り) 120回 × 2日

これにプラスして軽めの筋トレもしようと思うのですが、今は何をやるか考え中です

このブログで
「今週は調子良かったので、前原走り5回やっちゃいました」なんて
書いてあったら、叱ってあげて下さい


前回新しい体重計のことを上げましたが、今はまだ身体を作り始めた段階ですので、
結果に一喜一憂しないで今の運動を続けていきたいと思います。


今後の計画を以下のように立ててみました。

【6、7月】
  適度な運動を行い、2年間の名古屋生活でなまった身体を
  ある程度負荷の高い運動ができる状態に変える期間

  ウォーキングや短・中距離サイクリングなど軽めの
  運動を中心に行う

【8、9月】
  徐々に負荷を上げ、トレーニングできる身体を作る

  ウォーキング&ランニングや長距離サイクリングなど
  ある程度負荷がかかる運動を行う

【10月以降】
  いよいよボクシング開始

  ボクシング、ロードワーク、山道サイクリングなど
  高負荷の運動を行う

こんな感じでいきたいと思ってます。

予定通り10月にボクシングを始めることができたら、
祝って下さい~


ちなみにここで書いたトレーニングメニューや計画は、
「頭のいい人のからだの鍛え方 筋肉で痩せる・体質改善する8メソッド」という本の
影響を大きく受けています。

今週月曜日に買ったもので、ページ数が158ページなので二日で読み終わる量です。

本のタイトルからして具体的な筋トレの方法が詳しく書かれてそうですが、そうではありません。
この本は「身体は簡単には変わらない」ということを終始うったえていて、それがなぜ
なのか?どうすればよいのか?の答えが書いています

「筋肉の超回復のための休息の重要性」についても触れており、
身体を作ることを焦る僕にとって、良いブレーキとなってくれています

新しい体重計

2010年06月21日 21時08分47秒 | その他
ジャーン!

新しい体重計を買いました

TANITA社のBC-567という製品です。

過去の測定結果をSDカードに保存でき、パソコンでグラフを使い管理できる
という優れものです

携帯で管理ってのはけっこうあったんですが、パソコンでってなると非常に数が
少なかったです。

その点が気に入って購入しました。

以下を測定することができます。
 1.体重
 2.BMI
 3.全身体脂肪率 ★
 4.全身筋肉量 ★
 5.推定骨量
 6.内臓脂肪
 7.基礎代謝量 ★
 8.体内年齢 ★
 9.体水分率

この中では、★マークをつけている項目が測定できるのが特に嬉しいです

早速計ってみると全身体脂肪率が15.1%と想像より低かったです

そして、体内年齢が24歳でした

今30歳なので、なんか凄く嬉しい

基礎代謝も高い部類でした。

名古屋での2年間何もしていなかったから、体脂肪率とか計るの怖かったんですが、
とりあえず好成績(?)が出て安心しました

トレーニングを始めたばかりでこの数字なので、ますます数字で成果を出せそうです

この調子で進んでいくぞー

ボクシング観戦 平成22年6月20日(日) 宗像ユリックス 試合内容

2010年06月21日 12時12分24秒 | ボクシング
昨日は宗像ユリックスまでボクシング観戦に行ってきました

JR鹿児島本線に揺られ、最寄り駅の東郷駅に到着

途中定食屋に入り「皿うどん堅麺」を食べ、腹ごしらえは完了

いざ、宗像ユリックスへ!と再度歩き出すのですが、そこから20分ぐらい歩きましたね

トータル30分弱、釣りで疲れた身体でしたが、なかなかいい運動になりました


【宗像ユリックス到着】
 12時ちょうどに、宗像ユリックスに到着しました

 宗像ユリックスに来るのは約2年半ぶりです。

 前回来たのは「ユタと不思議な仲間達」観劇のためでした。
 ダイちゃんユタに、芝さんペドロ、深見さんゴンゾ、道口さんヒノデロ…、
 懐かしいなぁ~


【試合前のプロテスト】
 12時40分からプロテストが始まりました。
 この時間になると、かなり席が埋まってきます。

 プロテストは2ラウンドかけてテスト生同士がヘッドギアを付けてのスパーを行い、
 プロになる力量に達しているかどうかを見るものです。

 実戦だけでなく、ペーパーテストもあります。

 赤ヘッドギアの選手の方が動きがよかったですね。

 対して白ヘッドギアの選手はパンチを出しにくそうで、出してもなかなかあたりません。

 よく見ると、赤ヘッドギアの選手はサウスポー(左構え)でした

 プロテストでサウスポーの選手と当たるのはちょっと運が悪いかな…
 と思います。
 プロでもサウスポーが相手の場合は、事前にかなり対策を練るものです。
 
 サウスポーの選手の方が圧倒的に数が少ないため、通常はオーソドックス(右構え)の
 とばかりスパー・対戦して、サウスポーの選手とはやり慣れてないケースが
 ほとんどです。

 つまり、オーソドックス対サウスポーでは一般的に、
 サウスポーとやり慣れてないオーソドックスが不利で、
 オーソドックスとやり慣れているサウスポーが有利となります。
 
 そんなこんなで、2ラウンドフルに行われました。
 大勢の観客がいる状態でかなりプレッシャーはあったと思いますが、二人とも落ち着いて
 いました。

 おつかれ様でした

 いつかプロのリングで、二人の勇姿をお目にかかれることを楽しみにしています


【第1試合 ライト級 4回戦 判定】
 ○ 古野 正晃(Fukuoka) vs 日高 健次(W延岡) ●

  一試合目はデビュー戦同士の一戦。
  ライト級なのでやはり二人とも体つきが大きくて凄い

  「デビュー戦同士の試合」とアナウンスが入ると、観客から大きく温かい拍手
  送られます
  
  1R目は古野選手が手数を多く出し、日高選手がガードするという展開になりました。
  日高選手は1R目はとりあえず様子を見ているのかなと、私の目には映りました

  2R、3R目になると、日高選手のパワーあるスイングが徐々に当たり始めます。
  ただ、古野選手のガードも固く、肩で上手くガードしたりして、クリーンヒットは
  なかなか出ませんでした

  最後まで古野選手:手数 vs 日高選手:一発の破壊力
  の図式のまま試合は進行し、そのまま試合終了

  結果は手数の多かった古野選手の判定勝ち(40-37 40-36 40-37)でした

  両選手、デビュー戦お疲れ様でした。


【第2試合 フェザー級 4回戦 判定】
 ○ 八丁 信介(フジタ) vs 岩田 泰斗(博多協栄) ●

  2試合目もデビュー戦同士の対戦になりました。
  八丁選手は私と同学年です
  岩田選手は163cmと八丁選手よりも7cm身長が低く、同じような体格の私は参考に
  させていただこうと思い、試合を観ていました

  1R目序盤から岩田選手が身長の低さを活かし、八丁選手の懐に潜り込もうとします。
  八丁選手はそれになかなか苦労している様子でしたが、1R後半から、引きながら
  上手くパンチを当てれるようになってきました。

  2R、3R目は互角の展開。

  4R目には藤田会長の「ワンツー出せば当たるんだよ!」という指示に従い、
  八丁選手のパンチが的確に当たり出しました
  
  結果は八丁選手の判定勝ち(39-37 39-38 39-38)でした
  ポイントから分かる通り3-0とは言え、かなり拮抗した試合だったと思います

  八丁選手、デビュー戦での初勝利おめでとう
  岩田選手、デビュー戦お疲れ様でした


【第3試合 ライト級 4回戦 1RKO】
 ○ 三好 祐樹(Fukuoka) vs 馬越 亮太(BCナカザト) ●

  第3試合は西部新人王ライト級準決勝になります。

  馬越選手は凄いパワーがありそうな、ガッチリした身体を作ってきていました

  1R目から三好選手が上手く攻め、馬越選手から2回のダウンを奪い快勝

  試合後のインタビューで三好選手は2年間のブランクがあったと話していました。

  2年ぶりの試合で、これだけ凄い試合を観せてくれるなんて、ものすごく努力したん
  だろうなぁと思います。


【第4試合 フライ級 4回戦 判定】
 ○ 藤本 誠之(Fukuoka) vs 山岡 和生(広島拳闘会) ●

  第4試合は西部新人王フライ級準決勝になります。

  今日始めての軽量級の試合ということもあり、スピードある戦いを楽しむことが
  できました

  お互いジリジリと間合いをつめ、一瞬のうちに間合いに入り、連打を繰り出し、
  距離を取る…
  
  このスピードある緊張感はライト級やフェザー級とは違った良さがあります。

  1R目からお互いフルスイング

  山岡選手はクリンチに持っていかれそうになっても、狭い隙間からボディに連打を  
  重ねていきます。
  一歩バリのファイトスタイル
  ガッツ溢れる姿を観せてくれました。

  藤本選手は基本に忠実で、とてもきれいなボクシングをする選手だなぁと思いました
  1R目に偶然のバッティングにより、左まぶたをカットしてしまいます。
  それでも2R、3Rに入ると、身体ごと前に進む直線的なジャブで試合のペースを
  握り出します。

  この藤本選手のボクシング、観ながら「芸術的だ…」と思いましたね

  途中何度も藤本選手陣営から「熱くなるな、冷静に!」と声が飛ぶほど、
  両者ヒートアップした戦いでした。

  4R最後はお互いもつれ込み倒れ試合終了。

  結果は藤本選手の判定勝ち(39-37 39-37 39-37)でした。

  途中山岡選手の減点1があったので、僅差の判定勝ちだったと思います。  

  藤本選手は8/15に九電記念体育館で西部新人王フライ級決勝があるそうです。
  是非観に行きますね

  山岡選手、ガッツ溢れ最後まで諦めない姿を見せてもらいました
  ありがとうございました


【第5試合 ライトフライ級 4回戦 判定】
 ○ 藤原 永次(Fukuoka) vs 小尻 和弘(竹原) ●

  第5試合は西部新人王ライトフライ級準決勝になります。

  ライトフライ級はミニマム級に次いで2番目に軽い階級です。
  軽い階級になればなる程、試合のスピード感が増していきます

  この試合もそうで、「目にも止まらぬ速さ」でした

  特に藤原選手の左右のフットワークは抜群でしたね

  時計回りのフットワークの良さが印象的でした。

  お互い脚を使いながら、クリーンヒット連発の白熱した好試合

  4R終了後はお互い親友かのように健闘を称え合います

  結果は藤原選手の判定勝ち(39-38 39-38 39-37)でした。

  両選手素晴らしい試合ありがとうございました

【第6試合 スーパーフェザー級 4回戦 1RKO】
 ○ 中山 和彦(Fukuoka) vs 平田 裕也(S&K) ●

  第6試合は西部新人王スーパーフェザー級決勝になります。  

  中山選手177cmに対し平田選手167cmと、身長差がありました。

  お互い全勝同士で、勝った試合が全てKO勝利という、KO必死の一戦になりました

  やはり中山選手の身長が高く、平田選手はパンチを当てるのに苦労していたように
  映りました

  1R中盤から中山選手のパンチが的確に当たり出し、平田選手がダウン。

  平田選手は懸命に立ち上がり、ファイティングポーズを取りますが、
  脚がよろけてしまいそのまま試合終了。

  中山選手、西軍代表決定戦、頑張って下さい


【第7試合 スーパーフライ級 10回戦 3RTKO】
 ○ 大庭 健司(Fukuoka) vs ピサヌテープ・ギャットチョイヨン(タイ王国) ●

  外国の選手の試合を生で観るのは初めて

  かなりタトゥーをしていて強そう…

  でも、大庭選手のスピードある動きと、パワーあるパンチが的確に入り、
  1R目からダウンを奪います

  3R目は一方的な展開になり、ギャットチョイヨンはロープに釘付けになりそのまま
  大庭選手のTKO勝利。

  大庭選手の試合は初めて観ましたが、19戦17勝(12KO)2分の戦績の通り、
  とても強いボクサーでした


【まとめ】
 今回は7試合行われ、メイン以外は全て4回戦でした。

 4回戦とは言え新人王予選の試合が多く、全体を通してとてもハイレベルでした 

 今回は電車だったため宗像ユリックスにたどり着くまでに結構苦労しましたが、
 得るものが十分にあった一日でした

 ボクサーの身体はみんな引き締まっていて、日々の摂生、過酷なトレーニングを
 されているのが容易に想像できます。

 試合を観ると、自分も見習わなくては!という気持ちになります


【その他】
 6/27(日)に県立広島産業会館で試合が行われるみたいです。

 http://www.jbc.or.jp/rls/schedule.html

 広島か~。ちょっと遠いな…

 廣瀬選手(フジタ)も出場するみたいだし行きたい…
 どーしよーかなぁ

 そー言えば、マンマミーアもやってたなぁ。
 土曜マンマの日曜ボクシングのゴールデンコースを…、
 なんて事をたくらみ出すふくたまなのでした

ボクシング観戦 平成22年6月20日(日) 宗像ユリックス 試合結果詳細

2010年06月20日 20時15分50秒 | ボクシング
日時:平成22年6月20日(日)
   正午12時開場 13時試合開始 16時全試合終了
場所:宗像ユリックス
主催:Fukuokaボクシングジム
試合数:7試合

とりあえず今日の試合結果だけアップします。

試合内容についてはまた明日書きたいと思います。

今日は疲れたので


◆試合結果詳細◆

 【第1試合 ライト級 4回戦】
   ○ (赤) 古野 正晃(Fukuoka) 28歳 173cm デビュー戦

     判定 赤3-青0(40-37 40-36 40-37※)
                ※ジャッジ3人がつけたポイント

   ● (青) 日高 健次(W延岡) 18歳 169cm 右 デビュー戦


 【第2試合 フェザー級 4回戦】
   ○ (赤) 八丁 信介(フジタ) 30歳 170cm 右 デビュー戦

     判定 赤3-青0(39-37 39-38 39-38)

   ● (青) 岩田 泰斗(博多協栄) 27歳 163cm 右 デビュー戦


 【第3試合 ライト級 4回戦 西部新人王 準決勝】
   ○ (赤) 三好 祐樹(Fukuoka) 23歳 167cm 右 5戦4勝(2KO)1分

     KO 1R2分5秒

   ● (青) 馬越 亮太(BCナカザト) 22歳 170cm 右 1戦1勝


 【第4試合 フライ級 4回戦 西部新人王 準決勝】
   ○ (赤) 藤本 誠之(Fukuoka) 34歳 163cm 右 4戦3勝1分

     判定 赤3-青0(39-37 39-37 39-37)

   ● (青) 山岡 和生(広島拳闘会) 21歳 165cm 右 2戦2分


 【第5試合 ライトフライ級 4回戦 西部新人王 準決勝】
   ○ (赤) 藤原 永次(Fukuoka) 23歳 157cm 右 4戦3勝(1KO)1敗

     判定 赤3-青0(39-38 39-38 39-37)

   ● (青) 小尻 和弘(竹原) 26歳 163cm 右 3戦1勝(1KO)2敗


 【第6試合 スーパーフェザー級 4回戦 西部新人王 決勝】
   ○ (赤) 中山 和彦(Fukuoka) 28歳 177cm 右 3戦3勝(3KO)

     KO 1R1分53秒

   ● (青) 平田 裕也(S&K) 20歳 167cm 左 2戦2勝(2KO)


 【第7試合 スーパーフライ級 10回戦】
   ○ (赤) 大庭 健司(Fukuoka) 26歳 167cm 右 19戦17勝(12KO)2分
          日本スーパーフライ級2位
     TKO 3R2分14秒

   ● (青) ピサヌテープ・ギャットチョイヨン(タイ王国) 27歳 163cm 右 10戦8勝(2KO)2敗

海釣り公園に行ってきました

2010年06月20日 08時17分42秒 | 釣り
昨日は親友と一緒に福岡海釣り公園に行ってきました

釣りをするのは約一年ぶりです。

梅雨にも関わらず天候に恵まれ気持ちのいい釣りを満喫することができました

釣果は画像の通りです

ちょっとサイズが物足りない気もしますが、また次の機会に大物にチャレンジしたいと
思います

釣りをほとんどやったことがない親友も5匹釣り、とても満足してくれた様子でした

潮風に吹かれながらのんびりと釣り糸をたらす、
そんな休日の過ごし方も非常にいいものだと思った一日でした

東京行きについて

2010年06月17日 21時54分00秒 | お仕事
以前ブログに書いた仕事での東京行きですが、案件の都合でなくなることになりました

4年ぶりの東京で頑張るぞ~と意気込んでいただけに、ちょっと残念な気持ちでした

でも、よくよく考えてみると、忙しくて今みたいに満足のいく運動ができなくなったり、何かとお金がかかったりと、
考えようによっては良かったのかなと今は気持ちが切り替わっています

今日と明日は運動を一切しないことにしています
連日の前原走り+バッティングで身体がかなり疲れているためです

土曜日に再開できるのが本当に楽しみ

はやる気持ちを抑えるのが大変です

アニメ版 はじめの一歩の感想 FirstとNew Challenger

2010年06月15日 22時35分52秒 | 遊び
福岡地方は梅雨入りし、今日は大雨

と思ったのですが、夕方から雨が上がったので、いつも通り前原走り+バッティング4ゲーム
してきました


さて、プロフィール画像に幕ノ内 一歩を使っていることから
分かるかもしれませんが、私は「はじめの一歩」が大好きです

漫画版ももちろん好きですが、アニメ版のほうがより好きです。

アニメ版は二回放送されました。

1.はじめの一歩 First 放送期間:2000年10月~2002年3月
   一歩がボクシングを始めるところから一歩vs千堂の日本タイトルマッチまでを収録

2.はじめの一歩 New Challenger 放送期間:2009年1月~2009年6月
   宮田のOPBFタイトル挑戦から鷹村vsホークの世界タイトルマッチまでを収録

私はとにかく「はじめの一歩 First」が超お気に入りです

「はじめの一歩 New Challenger」は正直ちょっと期待外れでした

ストーリー、グラフィックなどを5段階評価で比較するとこんな感じです。

        はじめの一歩 First  はじめの一歩 New Challenger
---------------------------------------------------------------------
ストーリー
        ★★★★★      ★★★★☆
グラフィック
        ★★☆☆☆      ★★★★★
音楽
        ★★★★★      ★★☆☆☆   
ギャグの面白さ 
        ★★★★★      ★☆☆☆☆
泣ける度    
        ★★★★★      ★★☆☆☆
演出     
        ★★★★★      ★★☆☆☆ 
中毒度     
        ★★★★★      ★☆☆☆☆ 
---------------------------------------------------------------------
トータル
        ★★★★★      ★★★☆☆

 注:評価はあくまで個人的な主観に基づくものです
   一度お買い上げいただいてからの返却には応じかねますので、あらかじめご了承下さい(アレ?)


これはあくまで想像なんですが、作り手側は以下のような感じだったのかなと
思っています。

【はじめの一歩 First】

 原作がいかに人気があったとしても、放送は深夜枠
  ↓
 予算が低くなる
  ↓
 それでも原作を汚さないよう、アニメスタッフが奮起する
  ↓
 随所で原作を上回る描き方がなされる
  ↓
 当初25話という予定が、高視聴率だったため2クール延長され75話という深夜枠では
 異例の長期放送人気アニメになった

【はじめの一歩 New Challenger】

 Firstの人気により予算が大幅に増える
  ↓
 Firstでグラフィック、作画について乱れていると視聴者からの声があったので、
 予算と労力をグラフィックの向上に集中させる
  ↓
 グラフィックは凄いが、アニメならではといった箇所がほとんどなく、
 良くも悪くも原作を超えるところがなくなる。

これもあくまで主観なので間違いがかなりあると思いますが、何卒ご了承下さい


New Challengerは最近のアニメの中では悪い作品ではなかったですよ。

でも、僕の中でFirstがあまりにも素晴らしい出来だったので、ハードルがぐっと上がってしまったのでしょう…

一歩以外の人物の試合が多かったという点も、一歩好きの僕の中であまり好きになれなかった一つの
要因だったのかなと思います(ストーリー上しゃあないんですけどね


Firstの最もよかった点はやはり音楽の良さだと思います

モリナオヤさんの「夕空の紙飛行機」

shocking lemonの「under star」、「inner light」

SABER TIGERの「ETERNAL LOOP」

と、あまり知られてないアーティスト達(失礼)の楽曲を
オープニング、エンディング曲として使っています。

曲そのものがいいというのもあるのですが、それ以上に作中の各シーンに
効果的に使われているという点が、私の中で非常に評価が高いです。

ええ、もちろんCDをamazonで購入しましたよ。

■モリナオヤ「夕空の紙飛行機」…第1期エンディングテーマ

  試合終了後や、別れのシーンでよく使われます。
  感動をより一層深めてくれる心温まる名曲

  「やーさしい色した~」と流れ出したなら、すぐさまハンカチを用意すべし

  オズマ戦試合終了後、ヴォルグとの空港での別れでの使われ方が、最も好きです


■shocking lemon「inner light」…第2期オープニングテーマ

  とても勢いがある曲で、一歩がフィニッシュブローを放つ時や、果敢に攻める時に
  使われます。
  ヴォルグ戦の最後のガゼルパンチ、千堂戦のフィニッシュブロー3連発、
  伊達戦での最後の猛攻で使われました。

  OVAで発売された「間柴vs木村 死刑執行」で、
  木村が「チャンピョンになって戻ってくるぜ!」と言って、間柴と互角に打ち合う
  シーンでも使われています。
  
  Firstの中後期を支えた名曲であり、この曲がなければ何百回も同じシーンを
  観ることもなかったかもしれないというほど、僕にとってウェイトの高い曲
  なのです

  この曲が流れ出すと勇気が出るんです

  だれかボクシングの試合の入場テーマで使ってくれないかな…

  思い入れが強すぎてどこまでも書いちゃいますね
  各シーンの感想を書くときに、また取り上げたいと思います。

■SABER TIGER「ETERNAL LOOP」…第3期エンディングテーマ

  始めにエンディングで聴いた時はそれほど印象に残る曲ではありませんでした。

  作中では74話「MIX UP」で一回使われたのみです。
    (MIX UP…互いが互いを高め合い、限界を限界でなくす)

  でも、その一回で完全にやられちゃいましたね~。

  限界をとうに超えていたが立ち上がる一歩、迎え打つ千堂との果てしなく続く死闘。
  そんな二人の壮絶なMIX UPに相応しい一曲です

  元々の原作の素晴らしさと、アニメならではの演出がMIX UPされ、すごい相乗効果を生み出しています。
  
  神がかっているとはまさにこのこと。

  この時、スタッフは何かにとりつかれていたのでは!と思いたくなるほどです。

  74話…是非観てみて下さい。


と、ここまでFirstのいい点ばかり上げてきましたが、New Challengerのいい点も上げておきましょう

それは、オープニングテーマLAST ALLIANCEの「HEKIREKI」です。

【私が評価する点】
 最後の方で一歩の対戦相手の目線になります。
 一歩の猛攻をくらい、一歩にKOされるという贅沢な気分が味わえます。(僕だけ!?)

6月13日 一週間の振り返り

2010年06月14日 00時14分22秒 | 遊び
約2年半に渡りプロフィールの画像として使ってたシンバですが、
この度漫画「はじめの一歩」の主人公、幕ノ内 一歩に交代することになりました

長い間お疲れ様でした

ちなみに新画像はどのシーンか分かりますか?
分かったあなたは中々のはじめの一歩通(ツウ)です

さて一週間が終わりましたね

【一週間の運動】
 6/07(月) 特になし
 6/08(火) サイクリング30km バッティング2ゲーム
 6/09(水) サイクリング45km バッティング4ゲーム
 6/10(木) サイクリング23km バッティング4ゲーム
 6/11(金) サイクリング42km バッティング4ゲーム
 6/12(土) サイクリング30km バッティング5ゲーム
 6/13(日) サイクリング40km バッティング4ゲーム 素振り150回

今週はとにかく満足のいく運動ができました

途中身体がしんどくなって、「今日はもういいか」と思うこともありました。
でも継続は力なりって言葉が頭をよぎるんですよね~

一週間続けることができて、少し自信になりました

小さなことかもしれませんが、この積み重ねが大事だなぁと思います

さて、いろいろまだ書きたいことはありますが、明日からまたお仕事なので
今日はそろそろ

マウンテンバイクに乗るのは…

2010年06月11日 12時34分21秒 | 遊び
昨日も自転車で通勤しましたちなみに今日も自転車で通勤してます

昨日の総走行距離は23kmでした。

脚もそうなんですが腕も疲れてて、さすがに前原走りは控えました

マウンテンバイクは前傾姿勢になるので、脚だけでなく上半身をフルに使います

結局全身を使う運動になるので、バランスの取れたトレーニングを行うことが
できるのです

普通のシティサイクルでは腰の位置が低く脚にばかり負担がかかるため、
どうしても局所運動になってしまいがちです。

ロードバイク(レーサー?)は何かラクすぎそうだし、スピードが出すぎて危険だし、
タイヤが細くてすぐパンクしそうだし。(というか高すぎて手が出ない

・全身のトレーニングになる
・丈夫・頑丈なためトラブルが少ない
・スピードがあまり出ず安全
・ラクすぎず程よく負荷がかかる
私がマウンテンバイクに乗り続けるのは、こんな理由があるからなのです


疲れてはいたんですが、相変わらずバッティングは4ゲームしてきました。
左打席で少し満足のいくスイングができるようになってきました

あくまで「少し」ですが…

軸足である左足にしっかりと体重を乗せ、きたボールに対し少し遅いんじゃないかと
思うぐらいのところからスイングを始め、一気に腰を回転させセンターから
逆方向へはじき返す

そんな打ち方が右打席と同じように左打席でも徐々にできるようになりつつあります


サイクリングとバッティング
この2つが僕はほんとに好きだな~ぁと自分でつくづく思います


名古屋にいたころは仕事で徹夜、終電帰り、休みは二週間に一回というのが
当たり前の生活だったので、今のように好きに運動して体を鍛えられると
いうのが、どれ程幸せなことか改めて痛感しています


さて、インターネットで自転車用のライトを購入しました。

キャットアイというメーカーのHL-EL520という商品です。

今は同社のHL-E210というライトを使っているのですが、
照射強度が弱く、前原走りのように暗い道が多いところでは
やはり不安があります

このHL-EL520というのは実は4年前に買ったことがあるんです。

一年ぐらいして走行中にポロっと落ち、それを自分の自転車の後輪でグシャ
お亡くなりになりました…

なぜまた買うかというと、明るさが凄いからなのです。
本当に明るいんですよ
全体を照らすというよりは、局所をかなり強く照らす感じ

薄暗い程度の時間帯でも、後ろからきた私の自転車が照らす光に気づき、
前の自転車が道を譲ってくれることもよくありました

これと今使っているHL-EL210を併用すれば、暗い道でも安全に走行できます


合わせてテールランプ、スピードメータも買っちゃいました

テールランプは後ろから来る自動車や自転車に、自分の存在を認識してもらうことが
できます。

スピードメータは走行距離、現在速度などが計測できます。

しめて6,801円

安全のためと思えばこの金額は決して高くありません
(スピードメータは完全に自分が楽しむためですが…)

たぶん明後日ぐらいに届くと思うので、ブログにアップしたいと思います。

さて、今日も仕事帰りにバッティング+前原走りに行ってきます

久々の自転車通勤

2010年06月10日 09時00分57秒 | お仕事
昨日は久々に自転車で通勤しました

まだそんなに暑くないので、ほどよく汗をかく程度です

いつもは公共の交通機関を使って出勤していて、
60分かかるのですが、今日は自転車で50分でした。

自転車だと駐輪上代が100円かかるのですが、
それを差し引いても1日500円近く浮く計算になります。

公共交通機関に比べ、お金もかからず、時間もかららず、
トレーニングにもなる、本当にいいことずくめですな

事故には十分に注意して走っています。

もう一つの利点として、頭がさえる事

自転車はバランスを取る乗り物なので、脳の活性にいいそうです。

いつもは出社しても眠たいのですが今日は朝から眠気なく
仕事ができました

帰りにバッティングを4ゲームして、前原コースを走ってきました

今日の総走行距離は45kmです
結構走りましたな
おかげでさすがにクタクタです

ちなみに距離は「ジョギングシミュレーター」を使って
もとめています。
http://42.195km.net/jogsim/
誰が作ったのか分かりませんが、サイクリングをする上で
非常に役に立つお勧めサイトです

普段は半分眠りながら乗り物に乗って通勤するだけですが、
自転車だと通勤そのものがトレーニングになります

時間を効果的に使えるので、自転車通勤はお勧めです

真夏は汗が厳しいでしょうが、着替えを用意する等
今から対策を考えています

梅雨の季節はカッパかな…

夢に向かって毎日継続あるのみなのです