フッキーの HAPPY!! ノルディックウォーキング&イングリッシュ ライフ

東京港区フッキーの、楽しく・ハッピーな「ノルディックウォーキング」と「イングリッシュ」ライフをご紹介

ノルディックウォーキングで立教大のゼミナールへ!

2011年06月03日 | 日記
豊かさとは? 幸せとは?
ノルディックウォーキングで歩くことで、地球からの英知を授かりましょう!

芝ふれ愛まつりのノルディックフットネスダンスのリハーサルをやりました。
バッチリ!でした。 明日本番はOKでありますようね。

仮設テントがビッシリならんで、舞台用の素晴らしいトラックステージができていました。
音響設備も十分です。
フッキー達の前にインターナショナルの子供達がリハーサル。 メッチャかわいい‼


立教大で木下ゼミナールを受けていいます。
専門分野:質的研究と記述の厚み
M-GTA Modified Grounded Theory Approach

解るぅ~? フッキーだってさっぱり解らない。とても有名な先生らしくて.....優しさ一杯!
再来週は先生の研究室で、仲間達と先生とご一緒にランチを取って雑談を。それからゼミナールへ!

木下先生のご専門は先生、社会老年学、ライフとケアの社会学、成熟社会論
フッキー仲間達は、本科生8名、専科生(先輩)4名の12名で今後1年間研究をしていきます。

質的研究法についてインタビューや観察(フィールドワーク)の仕方、データの整理法、
分析方法なでについて取り組みます。

単に話を聞く、見てくるだけでなく、研究法して学ぶことで視野の設定がしやすくなるそうです。
フッキーついていけるっと思うぅ~? 今でも皆に笑われいるからね。

自分の人生あるいは他者の人生、時代背景、社会背景との関連で解釈的に記述する力を
身につけるそうです。男性も女性も皆しっかりしてはるわぁ~! フッキーだけが小学生って感じ(泣)

今夜はゼミナール後、初めての懇親会で飲みに夜の街へ。
とてもいいお店で美味しかったよ。
「フッキーを酒に酔わそうか!」とか「何年生まれ?」っていじめたおすの。止めてくれぇ~‼

でも木下先生、お若いのに先日から脚の調子が.....糖尿病、高血圧......海外生活で苦労されたからね。

「ウォーキングしているけど、ノルディックウォーキングいい?」って聞かれたので、
「もちろん!やりましょよ!」と話したら、仲間が「立教大の校内でもポールで歩くと、その内若者も
やりだすんじゃあないの!」って冷やかすの。

フッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする