goo blog サービス終了のお知らせ 

ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

リピトール、効きます

2005-09-15 22:36:32 | Weblog
今日は会社の健康管理施設で、3ヶ月に一回のコレステロール値チェックの結果を聞きに行きました。

ドクターは某医科大学内科の教授です。

血液検査の直前の一週間、アルコールを飲む機会が何回かあったのですが、なぜか結果よかったです。

ひょっとしたら飲食の影響よりも、コレステロール治療薬「リピトール」の効果の方がはるかに勝っているのかもしれません。

2,3日飲酒したぐらいでは、リピトール一錠でアルコールを飲まなかったことになるのではないかと・・・。

コレステロール値が高くなるから、これは食べてはいけない、あれも食べてはいけない、飲んではいけないなどといろいろ注意することより、定期的にリピトールを飲んでいるかをチェックすることの方がはるかに有益だと思えてきました。

あと、まあ少しは、テニスや水泳の効果もあるのでしょう。

来月末までに人間ドックを受けに行く予定でいます。

鬼門は脂肪肝の有無を検査する腹部エコー検査ですね。

週末はワインを飲もう!!!


(参考)
アトルバスタチン(商品名:リピトール)
世界で最も汎用されている高コレステロール血症治療薬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミネラルウオーター

2005-09-15 00:03:14 | Weblog
私は毎日会社でミネラルウオーターを、だいたい1本=2L飲みます。

銘柄はコカコーラの「森の水だより」です。自宅からもって行きます。かばんが重いですね。

近くのドラッグストアで80円程度で売ってるものです。

大量に水を飲んで、血液が濃くならないようにしてます。トイレに行く頻度は高いと思います。

会社に着いたら、まずベンディングマシンで紙コップのコーヒーを買って、飲みます。その後、その紙コップに「森の水だより」を移して飲みます。決して、ミネラルウオーターのボトルに口をつけて飲みません。

2L飲み切れなかったら、キャップにテープをして、帰ります。

ミネラルウオーター、近くにないと、仕事になりません。

家でもミネラルウオーターを飲んでいるので、一日4L近く飲んでいると思います。

身体の調子いいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする