大納会、昨年末比、日経平均 +0.42% で V5を達成しました。
TOPIXは -1.85%
私は、10月頃、年末は当時よりも円安・株高の予想をポストしましたが、その通りになりました。
日銀がイールドカーブコントロールを実施し、米FRBが利上げに動けば、大統領選の混乱など短期的なリスクオフがあったとしても、円安方向へいくだろうと考えました。
米ダウ +13.4%、S&P500 +9.5%
私は、確定拠出年金(401K)、NISAともに日本株関連を全く組み入れず、外国株式インデックスファンドやS&P500連動ETFなど指数を中心に運用しています。(投信は保有していません。)
401K、NISAともに、円ベース +12%でした。
今年、妻と小2娘がNISAを始めたのですが、S&P500連動ETFで、妻が+20%、娘が+15%でした。(円ベース)
どのタイミングで買ったのかが、パフォーマンスの差を生みました。
401K、NISA以外について、詳細に書くことはできませんが、+10%~20%のゾーンのパフォーマンスでした。
株式とかETFを買ったら売ることがほとんどないのですが、私のような売買を極力やらない投資スタイルは、いわゆる多くの投資家とは異なるでしょう。
しかし、優良株やS&P500連動ETFの永久保有はワークすると確信しています。
TOPIXは -1.85%
私は、10月頃、年末は当時よりも円安・株高の予想をポストしましたが、その通りになりました。
日銀がイールドカーブコントロールを実施し、米FRBが利上げに動けば、大統領選の混乱など短期的なリスクオフがあったとしても、円安方向へいくだろうと考えました。
米ダウ +13.4%、S&P500 +9.5%
私は、確定拠出年金(401K)、NISAともに日本株関連を全く組み入れず、外国株式インデックスファンドやS&P500連動ETFなど指数を中心に運用しています。(投信は保有していません。)
401K、NISAともに、円ベース +12%でした。
今年、妻と小2娘がNISAを始めたのですが、S&P500連動ETFで、妻が+20%、娘が+15%でした。(円ベース)
どのタイミングで買ったのかが、パフォーマンスの差を生みました。
401K、NISA以外について、詳細に書くことはできませんが、+10%~20%のゾーンのパフォーマンスでした。
株式とかETFを買ったら売ることがほとんどないのですが、私のような売買を極力やらない投資スタイルは、いわゆる多くの投資家とは異なるでしょう。
しかし、優良株やS&P500連動ETFの永久保有はワークすると確信しています。