Tokyo 2020 - Naoki Sato - Medal Ceremony Music :
東京オリンピック・パラリンピック表彰式の音楽、とても大好きです!
https://www.youtube.com/watch?v=sawO1YLWAu8
---------------------------------------
依頼を受けたときのことや、作曲の過程について教えてください。
もともとスポーツが大好きで、オリンピックも一日中テレビをつけっぱなしで応援していました。今回の依頼をいただいた時は、音楽とスポーツが関われることはめったにないので、とても嬉しかったですし光栄でした。
表彰式の音楽を作るために、まずは過去の夏季・冬季両大会の表彰式音楽を聴くことから始めました。それぞれの開催国を象徴する楽器や旋律を使った楽曲も多く、非常に興味深かったです。その中で、敢えて今回の東京2020大会の表彰式音楽では日本らしさを取り入れた楽曲にしていません。近年の大会の中では一番トラディショナル(王道)な音楽になったかと思います。
どうして、日本らしさを取り入れなかったのですか。
「表彰式は世界中のアスリートのためのものだから」というのが答えです。様々な文化や言語、思いをもつ各国のアスリートが表彰台に立つ中で、日本らしさを前面に表現した音楽は時に邪魔になるのではと考えました。どの国のアスリートが上がっても、彼ら・彼女らが耳にする音として違和感のないものにしたかったので、日本らしさは敢えて入れず、世界中のアスリートが心地よく表彰台に立てる音楽だけを目指しました。
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210603-02-ja
東京オリンピック・パラリンピック表彰式の音楽、とても大好きです!
https://www.youtube.com/watch?v=sawO1YLWAu8
---------------------------------------
依頼を受けたときのことや、作曲の過程について教えてください。
もともとスポーツが大好きで、オリンピックも一日中テレビをつけっぱなしで応援していました。今回の依頼をいただいた時は、音楽とスポーツが関われることはめったにないので、とても嬉しかったですし光栄でした。
表彰式の音楽を作るために、まずは過去の夏季・冬季両大会の表彰式音楽を聴くことから始めました。それぞれの開催国を象徴する楽器や旋律を使った楽曲も多く、非常に興味深かったです。その中で、敢えて今回の東京2020大会の表彰式音楽では日本らしさを取り入れた楽曲にしていません。近年の大会の中では一番トラディショナル(王道)な音楽になったかと思います。
どうして、日本らしさを取り入れなかったのですか。
「表彰式は世界中のアスリートのためのものだから」というのが答えです。様々な文化や言語、思いをもつ各国のアスリートが表彰台に立つ中で、日本らしさを前面に表現した音楽は時に邪魔になるのではと考えました。どの国のアスリートが上がっても、彼ら・彼女らが耳にする音として違和感のないものにしたかったので、日本らしさは敢えて入れず、世界中のアスリートが心地よく表彰台に立てる音楽だけを目指しました。
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/news/news-20210603-02-ja