ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

ゴーヤー

2011-08-31 11:47:48 | Weblog
生活習慣病へのゴーヤーの効果

沖縄では昔から、ゴーヤーの苦みには血をキレイにして、血圧を安定させる効果があると伝えれられてきました。中国の漢方医学、インドのアーユルヴェーダなどの伝統医学は古くからゴーヤーの医薬的効能を認めており、20世紀に入ってからは科学的にも研究が始められ、現在も各国で研究が進められています。

■ 血糖値を安定させる
ゴーヤーは独特の苦味が特徴。その苦味は、果皮に含まれるモモルデシンとチャランチンという成分に血糖値を下げる効果のあることがわかってきました。

また、ゴーヤーには植物インスリン(P-insulin)が豊富に含まれています。この成分は新しく発見された成分で、薬品のインスリンに似たタンパク質です。薬品のインスリンでは時に低血糖の症状が見られ危険を伴うことは広く知られています。 しかしゴーヤーに含まれる植物インスリンの場合は、血糖値を安定させる優れた効果があります。

これらの作用については海外でも多くの臨床試験が行われ、その結果いずれもゴーヤーが糖尿病に有効であることが報告されています。

■ コレステロールを下げる
前述のゴーヤーの苦味成分モモルデシチンとチャランチンは、血糖値だけでなく、コレステロールも低下させる効果があることも分かりました。またコレステロールや中性脂肪などの血中脂肪の低下には、食物繊維、特に水溶性の繊維をとることが効果的。ゴーヤーには、水溶性繊維が豊富に含まれています。

■ ガン細胞を抑制
ゴーヤーの果実や種子に含まれている「蛋白MAP30」は、ガン細胞を攻撃するナチュラルキラー細胞を活性化させ、ガン細胞の増殖を抑えるといわれています。また、ゴーヤーに含まれるモモルカロシドという物質はDNA、RNA(細胞が増えていく上で欠かせない核酸の主要物質)の合成を阻害する働きがあり、ガンの進展を防ぐ効果が期待されています。

http://allabout.co.jp/gm/gc/298539/

------------------

妻が私に、ゴーヤーを毎日1本、一ヶ月食べると、コレステロールが低下する効果があるらしいということを教えてくれました。

まずは、昨日からお試し期間で、ゴーヤー 0.5本から始めました。

ゴーヤーを洗って、生のまま、スライスして、何もつけないで食べます。

うーーん、マズイ!

しかし、そのうち、慣れてきました。不味いとは思わなくなりました。美味しいわけないけど。

ゴーヤーを1本にして、毎日食べようと思います。

ゴーヤー1本、近所のスーパーで、120~130円。

とにかく、続けてみよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大逆転劇

2011-08-30 05:34:05 | Weblog
29日の民主党代表選は、1回目の投票で1位だった海江田万里経済産業相を、野田佳彦財務相が決選投票で破る大逆転劇となった。

 首相を決める与党党首選で下位候補が決選投票で逆転に成功したのは、1956年の自民党総裁選で石橋湛山総裁が誕生して以来となる。歴史的にもまれな逆転劇の舞台裏を検証する。

 「決選投票になったら、『非海江田』で票を集中させたい」

 29日朝、国会内で開かれた菅首相グループの会合。座長の江田法相は約30人の出席者にこう呼びかけ、了承を取りつけた。

 菅グループは、代表選の対応を自主投票としていたが、菅首相の意向もあり、「反小沢」では一致していた。党内では「海江田氏が1位となるものの、過半数には至らない」との見方が大勢だった。

 「野田氏と前原誠司前外相の陣営はともに票の上積みに必死で、決選投票となった場合の戦略を立てるに至っていない」と見た江田氏は、野田、前原両陣営に「決選投票では野田、前原両氏のいずれか上位となった候補に投票する」という「海江田包囲網」を事前に打診し、両陣営も「当然の行動」と受け止めた。

 野田氏にとっては、逆転劇の主役を演じるには、1回目の投票で、前原氏を抑えて2位に躍り出なければならなかった。野田陣営は電話による投票の呼びかけも必死に進めた。党内に「前原氏が首相になったら、世論の支持を背景に早期の衆院解散・総選挙に踏み切るのではないか」との警戒感が広がっていたことは、野田氏が支持を伸ばすうえで、プラスに働いた。

 29日朝、「2位」への自信を深めつつあった野田陣営の藤村修幹事長代理は、鹿野道彦農相の選対本部長である大畠国土交通相に対し、決選投票での「野田、前原、鹿野連合」の実現を要請した。

 鹿野陣営には小沢グループの議員も多かったが、告示後には会合に顔を出さなくなったため、鹿野陣営は「小沢グループの引きはがし方はひどい」(大畠氏)と反発を強めていた。藤村氏の要請は、鹿野陣営に「あうんの呼吸」で受け入れられた。

 前原グループでも、仙谷由人代表代行(官房副長官)が、藤村氏や、野田選対の顧問に就任していた岡田幹事長と連絡を取り合い、決選投票での糾合に力を入れた。

 菅政権で「脱小沢路線」を推進した岡田氏は代表選終了後、周辺に笑顔でこう語った。

 「僕らが描いたシナリオ通りになったな」

------------------

ビジネスマン かつ (ゴミ)個人投資家 として生きていきたい私としては、事業と株式投資がうまくいく環境を作ってくれる政治家が好ましいです。

野田氏が首相になるのは想定外でしたが、彼なら円高対策をブレないでやってくれそうな期待があります。

小沢さん(&グループ)の党内での嫌われ度が、これほどまでにすごかったのかが今回よく分かって、国会議員の多くが前を向いて前進したいと考えていることを知ることができたのは、とてもよいことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育園納涼会

2011-08-29 04:45:10 | Weblog
8/27(土)夕方、保育園の納涼会がありました。

納涼会の後、妻の友人宅へ花火を観に行く予定がありましたので、保育園には30分の滞在でした。

娘は楽しそうにしていました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川花火大会

2011-08-28 06:26:54 | Weblog
妻の友人宅で隅田川花火大会を観ました。

マンションのベランダから花火を観られるのは、いいですね。

花火、遠くからですが、きれいでした。

花火が始まる前の景色も素晴らしいものでした。
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーナンキFRB議長、追加金融緩和策を検討

2011-08-27 05:39:58 | Weblog
【ジャクソンホール(米ワイオミング州)=岡田章裕】米連邦準備制度理事会(FRB)のバーナンキ議長は26日、カンザスシティー地区連銀が主催するシンポジウムで講演し、焦点となっている追加の金融緩和策について、「FRBには追加で提供できる様々な手段がある」と述べ、追加緩和を検討する姿勢を示した。

 しかし、市場が期待していた量的緩和策の第3弾(QE3)の実施など具体策には踏み込まなかった。

 議長は、金融政策を決定する次回の連邦公開市場委員会(FOMC)の日程を当初予定の9月20日から、21日まで2日間に延長し、議論を深める考えを示した。

 議長は追加緩和策の「利点とコストをよく吟味する」と述べる一方で、「景気回復を促す適切な手段を採用する準備がある」と強調した。

 米景気については、「今年上半期の景気回復は、予想より著しく遅い」と厳しい認識を示した。しかし、米経済の長期的な成長力については「私はより楽観的だ」と述べ、米経済が長期停滞に陥っているとの見方を否定した。

----------------------

8/23 の私のブログ「NYダウ、3営業日ぶり反発」で、バーナンキ議長講演の後に株の暴騰か暴落を予想していたのですが、ダウ +1.21% と、暴騰も暴落もありませんでした。

バーナンキ議長が、「米経済の長期的な成長力については「私はより楽観的だ」と述べ、米経済が長期停滞に陥っているとの見方を否定した。」と発言したことは、非常に心強いものです。

8月の米国の製造業の景況感は非常に悪いものでした。

バーナンキ議長がそうは言っても、米国製造業の経営者の見方は違うというのはありかもしれませんが、景気がこれから一方的に落ちていくことはなく、景況感、いわゆるセンチメント、経営者の人間としての感情が、明るくなっていくのではないかと私は期待します。

バーナンキ議長講演は、私にとっては、最近では一番のビッグイベントでした。

なぜなら、バーナンキ議長の講演の内容が、私の生活・仕事に大きく関わってくるものと思うからです。講演内容次第で、私の生活・仕事が明るいものになったり、暗いものになったりすると思うからです。

景気が良くなる見通しが無ければ、新しくビジネスを立ち上げたり、拡げる可能性が低くなり、仕事を受注することが難しくなります。

今年の冬、株価の高騰が無ければ、住宅ローンの繰り上げ返済を行い、家計のバランスシートを改善することが不可能になります。

しかし、バーナンキ議長の講演から、私の生活・仕事が明るいものになるとは断言できませんが、少なくとも、暗いものになる可能性は低いのではないか思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の個人主義 (夏目漱石)

2011-08-26 04:53:30 | Weblog
私はこうした不安を抱(いだ)いて大学を卒業し、同じ不安を連れて松山から熊本へ引越(ひっこ)し、また同様の不安を胸の底に畳(たた)んでついに外国まで渡(わた)ったのであります。しかしいったん外国へ留学する以上は多少の責任を新たに自覚させられるにはきまっています。それで私はできるだけ骨を折って何かしようと努力しました。しかしどんな本を読んでも依然(いぜん)として自分は嚢の中から出る訳に参りません。この嚢を突き破る錐は倫敦(ロンドン)中探して歩いても見つかりそうになかったのです。私は下宿の一間の中で考えました。つまらないと思いました。いくら書物を読んでも腹の足(たし)にはならないのだと諦(あきら)めました。同時に何のために書物を読むのか自分でもその意味が解らなくなって来ました。

 この時私は始めて文学とはどんなものであるか、その概念(がいねん)を根本的に自力で作り上げるよりほかに、私を救う途はないのだと悟(さと)ったのです。今までは全く他人本位で、根のない萍(うきぐさ)のように、そこいらをでたらめに漂(ただ)よっていたから、駄目(だめ)であったという事にようやく気がついたのです。私のここに他人本位というのは、自分の酒を人に飲んでもらって、後からその品評を聴いて、それを理が非でもそうだとしてしまういわゆる人真似(ひとまね)を指すのです。一口にこう云ってしまえば、馬鹿らしく聞こえるから、誰もそんな人真似をする訳がないと不審(ふしん)がられるかも知れませんが、事実はけっしてそうではないのです。近頃流行(はや)るベルグソンでもオイケンでもみんな向(むこ)うの人がとやかくいうので日本人もその尻馬(しりうま)に乗って騒(さわ)ぐのです。ましてその頃は西洋人のいう事だと云えば何でもかでも盲従(もうじゅう)して威張(いば)ったものです。だからむやみに片仮名を並べて人に吹聴(ふいちょう)して得意がった男が比々皆(みな)是(これ)なりと云いたいくらいごろごろしていました。他(ひと)の悪口ではありません。こういう私が現にそれだったのです。たとえばある西洋人が甲(こう)という同じ西洋人の作物を評したのを読んだとすると、その評の当否はまるで考えずに、自分の腑(ふ)に落ちようが落ちまいが、むやみにその評を触(ふ)れ散らかすのです。つまり鵜呑(うのみ)と云ってもよし、また機械的の知識と云ってもよし、とうていわが所有とも血とも肉とも云われない、よそよそしいものを我物顔(わがものがお)にしゃべって歩くのです。しかるに時代が時代だから、またみんながそれを賞(ほ)めるのです。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/772_33100.html

------------------------

夏目漱石の講演記録「私の個人主義」を読みました。

他人本位や人真似を、私自身もかなりしていると思いました。

会社でこういう仕事をして欲しいとか、お客様の依頼を受けてとか、自分というものが無くなったまま、仕事を請けてきたり、流行のテーマの事業企画に携わり世の中のブームに流されたりとか、私自身も根のない浮き草のようだと思います。

要するに、自分がこれをしたいというものが希薄で、儲かりそうな市場の動向に合わせていただけなのです。

市場の動きに合わせて事業化することはできても、テーマはその時々で儲かりそうなものを選択しているので、数年のタイムスパンで見ると、テーマに関して、私には専門性が無いのです。

漱石が言う通り、そこいらをでたらめに漂よっていたから、駄目であったという事です。

事業を根本的に自力で作り上げるよりほかに、私を救う途はないのだと思いました。

気づきを与えてくれた漱石に感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堕落論 (坂口安吾 (著))

2011-08-25 05:33:42 | Weblog
私は天皇制に就ても、極めて日本的な(従って或いは独創的な)政治的作品を見るのである。天皇制は天皇によって生みだされたものではない。天皇は時に自ら陰謀を起したこともあるけれども、概して何もしておらず、その陰謀は常に成功のためしがなく、島流しとなったり、山奥へ逃げたり、そして結局常に政治的理由によってその存立を認められてきた。社会的に忘れた時にすら政治的に担(かつ)ぎだされてくるのであって、その存立の政治的理由はいわば政治家達の嗅覚によるもので、彼等は日本人の性癖を洞察し、その性癖の中に天皇制を発見していた。それは天皇家に限るものではない。代り得るものならば、孔子家でも釈迦(しゃか)家でもレーニン家でも構わなかった。ただ代り得なかっただけである。

 すくなくとも日本の政治家達(貴族や武士)は自己の永遠の隆盛(それは永遠ではなかったが、彼等は永遠を夢みたであろう)を約束する手段として絶対君主の必要を嗅ぎつけていた。平安時代の藤原氏は天皇の擁立を自分勝手にやりながら、自分が天皇の下位であるのを疑りもしなかったし、迷惑にも思っていなかった。天皇の存在によって御家騒動の処理をやり、弟は兄をやりこめ、兄は父をやっつける。彼等は本能的な実質主義者であり、自分の一生が愉(たの)しければ良かったし、そのくせ朝儀を盛大にして天皇を拝賀する奇妙な形式が大好きで、満足していた。天皇を拝むことが、自分自身の威厳を示し、又、自ら威厳を感じる手段でもあったのである。


文芸評論家の奥野健男は、「堕落論」を次のように評価している。「戦争下の無我の美しさをうたいしかしそれは死の美学であり、生きるためには人間は堕落せねばならぬ、墜ち切ることにより真実の救いを発見せよという訴えは、当時の若者たちにとって、戦前戦中の倫理観をいっさい否定し、戦後への主体的な生き方を教える革命的宣言として広く深い影響を与えた。」(『日本近代文学大事典』)

-------------------

堕落論 ((坂口安吾 (著))を読みました。

堕落そのものを論じているようには思えませんが、実に痛快でした。

戦後、思ったことを、言いたいことを、書きたいことを、誰にも遠慮することなく、酔っ払った勢いでもあるかのように、記しています。

誰もが思っていても、はっきり言えないことを、痛快に記しています。

実は、これまで私は坂口安吾を読んだことがありませんでした。

坂口安吾、面白いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島田紳助さん、芸能界を引退

2011-08-24 04:02:15 | Weblog
タレントの島田紳助さん(55)は23日、東京都内で記者会見し、芸能界引退を発表した。所属事務所のよしもとクリエイティブ・エージェンシー(水谷暢宏社長)は「(島田さんが)暴力団関係者との間に一定の親密さをうかがわせる携帯メールのやりとりを行っていたことが判明した」と説明した。

 島田さんは「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)、「紳助社長のプロデュース大作戦! 」(TBS系)、「開運! なんでも鑑定団」(テレビ東京系)など多数のレギュラー番組でメーン司会などを担当しているが、全て降板する。会見で島田さんは、暴力団関係者と会ったことやメールのやりとりを認めた上で、「自分の中ではセーフだと思っていた。吉本から芸能界のモラルとしては駄目だと言われ、認識の甘さを知った」と話した。
 同社の調査で2005年6月ごろから07年6月ごろまで、島田さんと暴力団関係者との間でメールのやりとりがあったことが分かり、本人に事実確認したところ、「何ら弁解することはない」として、自ら引退を申し出たという。島田さんは十数年前に、知人を介して暴力団関係者と知り合い、メールのやりとりのほか、4、5回会ったとしている。
 同社は「法律に触れるものではなく、経済的な利害関係は認められなかった」としながらも、「社会的影響力があるテレビなどに出演しているタレントとしては理由を問わず、許されるものではない」と指摘、事実上の解雇となったことを明らかにした。島田さんは「一番重い処分を自分に与えたので、お許しいただけたらと思います」と話した。 

------------------------

朝起きたら、紳助の芸能界引退のニュースがあって、突然のことで驚きました。

暴力団関係者と会ったことやメールのやり取りで、法律に触れたのでなく、芸能界を引退というのは珍しいケースです。

引退も、紳助ひとりだけで決められないでしょう。よしもとの意向も謹慎ではなく解雇でした。

続報がきっとあることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYダウ、3営業日ぶり反発

2011-08-23 06:21:07 | Weblog
 【ニューヨーク時事】週明け22日のニューヨーク株式相場は、米追加金融緩和をめぐる思惑や前週末の下落を受けた買い戻しの動きから、3営業日ぶりに反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前週末終値比37.00ドル高の1万0854.65ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は同3.54ポイント高の2345.38で引けた。
 ニューヨーク証券取引所の出来高は前週末比3億1673万株減の11億8900万株。
 この日は欧州株が反発。それを眺めて米株価も急伸して始まった。大きな手掛かり材料がなく、決定的な方向感を欠いたものの、前週末の2日連続での下落を受けて買い戻しの動きが活発化。さらに、バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長が26日にワイオミング州ジャクソンホールで行う講演で追加量的緩和第3弾(QE3)に言及するのではないか、との思惑が浮上したことも相場を下支えした。
 個別銘柄では、前週末に抜本的なリストラ(事業再構築)策が嫌気されて急落したコンピューター世界最大手ヒューレット・パッカード(HP)が3.6%高と反発し、ダウ平均をけん引した。このほか、AT&Tが約1.6%高となったほか、ベライゾン・コミュニケーションズが約0.3%高となるなど、通信株が堅調だった。金融株は軟調で、バンク・オブ・アメリカが投資判断引き下げを受け約7.9%下落。JPモルガン・チェースも約2.7%安で終了した。(了)

-------------------

マーケットが強くなる理由がいまは無いので、仕方ないですが、非常に弱いと思います。

日本時間で今週金曜のバーナンキFRB議長の講演に備えて、昨日、株式銘柄のスイッチのため、ある保有銘柄を売却し、キャッシュポジションを作りました。

木曜日までに銘柄スイッチを少しやり、金曜日以降に銘柄スイッチを完了させます。

金曜日は株価の暴騰か暴落のどちらかになりそうですが、バーナンキ議長がQE3に言及して暴騰したとしても、欧米の景気はすぐによくはならないので、来週利益確定の売りに押されると予想します。

そんなわけで、木曜日までにキャッシュ化したものの3分の1を、金曜日以降に3分の2を、銘柄スイッチしたいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当は恐ろしいペットにNGな食べ物

2011-08-22 05:17:48 | Weblog
web R25 8月20日(土)6時5分配信

犬猫のエサといえばドッグフードやキャットフードが一般的だけど、たまにはちょっと豪華で美味しそうなものを食べさせたくなるのが飼い主の心。しかし意外な食べ物が、犬猫にNGだったりするので注意が必要だ。

それでは犬の場合は、どんなものがダメなんだろうか。

「有名なものに玉ネギがあります。これは玉ネギに含まれるアリルプロピルジスルファイドという成分が赤血球を壊すため。死に至るケースもあるので注意が必要です。火を通してもNGで、例えばすき焼きのお肉を洗って与えた際に、玉ネギのエキスが肉にしみ込んでおり、発症したというワンちゃんもいます」

そう教えてくれたのは東京動物医療センターの副院長、南直秀先生。玉ネギだけでなく、長ネギ、ニラ、ニンニクなど、ネギ科のものは避けた方がいいのだそう。

「カカオ、アボカド、キシリトールを使った食品も犬にはNGです。カカオはテオブロミンいう成分が体内で毒素に変わることがあります。ミルクチョコレートなら問題のない場合がほとんどですが、カカオの含有量が多いビターチョコはリスクが高まります。アボカドは、ペルジンという成分が胃の粘膜を刺激し、嘔吐や胃腸の炎症を引き起こすことがあります。菓子などに使われるキシリトールは犬の血糖値を低下させ、肝不全などを引き起こす原因となります」

なるほど、結構身近な食べ物にNGが多い様子。とくに室内で飼っている人は、与えないのは当然して、勝手に犬が食べてしまう危険性も考えて食料を保管した方が良さそうだ。

お次は、猫の場合。どんなものがNG食材なんだろう。

「犬と同じで玉ネギはNGです。あとアワビ、トリガイ、サザエなどの貝類も気をつけた方がいいです。とくに3月~5月は貝に含まれる毒素が強くなるため、その毒素によって引き起こされる光線過敏症のリスクが高まります。これを発症すると耳などの毛の薄い場所に、腫れやかゆみが生じ、壊死することもあります」

ひえ~。命に別状がなくても、耳がなくなったりするとそりゃ気の毒。他にも、猫のNG食材はあるよう。

「イカ、タコ、エビ、カニを大量に与えるのもNGです。チアミナーゼという酵素がビタミンB1を分解し、ビタミンB1欠乏症を引き起こす原因に。また意外なところで、イワシやサバなどの青魚も実は注意したい食材です。少量だと問題ないのですが、そればかりを与えると青魚に含まれる不飽和脂肪酸により、皮膚の下にしこりができる黄色脂肪症の原因になります」

マンガや物語でも、魚をくわえて逃げるなんてシーンはよくあるし、猫と魚の相性を疑うことはなかったけど……まさかこれほど海産物でアウトなものが多いとは!

しかし基本的には、個体によってかなりの差があるよう。一口食べたからといって大騒ぎせず、まずは落ち着いて犬猫の様子の観察を。

(山葉のぶゆき/effect)
(R25編集部)

----------------

R25の記事から。

犬猫にネギはだめ。 犬にカカオはだめ。

私は記事に書かれていることを知りませんでした。無知とは、本当に恐ろしいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする