ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

検定試験結果

2005-09-30 00:05:01 | Weblog
仕事に少し関係する試験(詳細は内緒)を受けたと8月のブログに書きましたが、結果が自宅に届いていました。

100点満点で70点以上が合格ですが、87点でした。ふーーー。これは安堵のふーーーです。

私の予想より点数がよかったですね。75点くらいかと思っておりました。

対策は600ページのテキストを読むことのみでした。

過去問がないので、問題演習なし。こういう試験は不安ですね。

以前記したとおり、2週間前から勉強を始めて、一日おきにテキストを読みました。毎回テキストを読む時間を半減させていきました。

初回:8時間
2回目:4時間
3回目:2時間
4回目:1時間
5回目:30分
6回目:15分
7回目:7.5分

一日おきと時間半減、この学習法を他の分野にも転用していきたいと考えております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガリレオ温度計

2005-09-28 21:53:31 | Weblog
アメックスからメンバーシップ・プラスの特典『ガリレオ温度計』が届きました。

小学校一年生の甥に贈るために、ガリレオ温度計を選んだのです。近くのam/pmで送っておきました。

甥は保育園のときに既に、お父さんとお母さんから教わり、英語で1(One)から1万(Ten Thousand)まで言えてました。

では2万は?と聞いたら、少し考えて Twenty Thousand と答えていました。

友達と会えて小学校に行くことは楽しいようですが、勉強は面白くないと言ってます。

1年生で習う国語や算数などは、保育園に通う年齢で、特に勉強という形でなくても、家族とのふだんの生活から学べている(ひらがな・カタカナが書ける、足し算・引き算ができる、時計が読めるなど)ので、知らないことを習うという場面がまだ少ないのかもしれません。

ガリレオ温度計の原理を少しでも考えてくれたらうれしいです。少なくとも、温度の変化で、ガラス球が上下するのを驚いてくれたら満足です。

単なるインテリアになってしまっては困りますね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便局投信

2005-09-28 00:17:26 | Weblog
来週月曜日から郵便局投信がはじまります。

全国575の郵便局で初めての投資信託販売。

投信は以下の3つ。

1.「野村世界6資産分散投信」~野村アセットマネジメント運営
2.「大和ストックインデックス225ファンド」~大和証券投信運営
3.「GS日本株式インデックス・プラス」~GSアセットマネジメント運営

目論見書を読んでませんが、私の予想では、投資家の投信買い入れコストおよび投信保有コストが最も高いのが 1>3>2 だと思います。郵貯の取り分も同様にこの順番だと推測します。

ご関心のある方は、お調べください。わかったら、こっそりコメントによろしくです。

10年を超える長期のリターンは、1>2>3と予想します。
(あるいは、1>3>2)

機械的にインデックスファンドを買っていくというのがいいと思うので、私なら2を買いますね。

2だと日経平均連動のみなので、全財産を2につぎ込むなどというようなことはしませんね。外国株式、外国債券、日本債券のインデックスファンドとの組み合わせが必要でしょう。

一般の人たちの多くはインデックスファンドをご存知ないでしょうし、また、GSって何という感じでしょうから、投信の人気は、1>2>3の順かもしれません。

野村が一番儲かるのか??? 私の推測はいかに???

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪もみ

2005-09-26 22:59:02 | Weblog
会社の人から爪もみを教えてもらいました。

耳鳴り、メニエル、不眠から、老眼、糖尿病、ガンまで効いたと話題の「爪もみ」療法。

爪もみのこと、今日はじめて知りました。「爪もみ療法」の本が何冊も出ていて、ブームだそうです。


◆爪もみ療法

(1)もむのは、手の指の爪の生えぎわです。基本的に、両手の親指、人さし指、中指、小指の4本の指 をもみます。

これらの指の爪の生えぎわをよくもむと、副交感神経が優位になり、血 行が促進されます。ただし、薬指 は交感神経を刺激してしまうので、特別な場合以外は使 いません。

(2)親指は肺などの呼吸器、人さし指は心臓や腎臓などの循環器に効果があります。病気・症状別に分けると、次のようになります。

●親指(呼吸器)
アトピー性皮膚炎、せき、ぜんそく、難聴、耳鳴り、リウマチ、ガンなど

●人さし指(消化器)
胃・十二指腸潰瘍、胃弱など

●小指(循環器)
脳梗塞、ボケ、物忘れ、不眠、高血圧、糖尿病、肩こり、腰痛、手の痛み、動悸、頭痛、腎臓病、バーチャー病、手足のしびれ、肥満、肝炎、更年期障害、顔面神経痛、目の病気など

出典:整体院に行く前に見るホームページ
http://www.geocities.jp/balance1kimura/newpage4.htm


私に教えてくれた人から、爪もみの効果の「体験談」を聞けませんでした。5分間しか時間がなかったので。また会社で会ったら、聞いてみます。

時間もお金もかからないし、爪もみが理論どおり効果がみられるかどうか、自分自身がモルモットになってやってみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウナ

2005-09-25 22:10:21 | Weblog
今日はテニスとサウナ。いつもの日曜日のルーティーンです。

三連休、毎日身体を動かしました。

Day1 テニス4時間+サウナ10分x2
Day2 水泳2,000m
Day3 テニス1.5時間+サウナ10分x2

サウナに入るときは、愛用している「森の水だより 2L」をサウナの前後500mlづつ飲みます。サウナ2回で、ちょうど2L飲み終わります。

100℃のサウナですので、血液がどろどろにならないように、水分を過剰に補給しています。

7分を経過したころから、汗が大量に出てきます。スロースターターです。

テニスの後にサウナを利用するひとが少なく、私のほかに一人いるか、あるいは私ひとりです。

事故への対応を考えると、誰かと一緒にサウナを利用したほうが安全でしょうね。ミストサウナに比べて、心拍数や血圧は上がりやすいでしょうから。

休みの日はほとんど水泳かテニス(+サウナ)をやっているのですが、平日会社では身体を動かさないので、結果的にバランスを取っていることになるのでしょう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『平家蟹』

2005-09-24 22:43:19 | Weblog
昨日のSold Outに懲りたので、今日は「東海道中膝栗毛」開演の30分前に歌舞伎座に到着。

余裕だね。こんなに早いとそばを食べに宮城野へ行けるね!と思っていたら、一幕を観られるかどうかのボーダーラインにいることが判明。

結局、Sold Out でした。ウソだろう! 私はボーダーラインから4人目。あと一分到着が早かったらと悔やまれます。

東京体育館に移動しようとしましたが、何のために歌舞伎座に来たのかと思い直して「平家蟹」の一幕を観ることを決意。一番目で、待ちました。その間、本を一冊読んでしまいました。

自宅を出る際に、マンションの人から先日の私が贈った梨のお礼にせんべいをもらったので、東海道中膝栗毛を観られなくて次の「平家蟹」を待っている人たちと一緒にせんべいを食べました。

後でわかったことですが、「平家蟹」は、2時間も待たなくても、開演丁度に行っても一幕見られます。吉右衛門と富十郎が出ている「東海道中膝栗毛」と「勧進帳」が異常な人気なのです。「平家蟹」を観た後、「勧進帳」の一幕を観ようとして並んでも、Sold Outです。「勧進帳」も観るためには、「平家蟹」と「勧進帳」を一緒にチケットを買うべきです。

白石加代子のナレーション、大河ドラマの「義経」かと錯覚しました。

お芝居の始まり。子役に台詞があると、観ていている私も緊張します。子役もパーフェクトな演技と台詞でいい始まりでした。

その後のお芝居は、歌舞伎役者ってプロなんだなとつくづく感じた次第。

特に、中村芝翫の至芸には。

ラストシーン、私には突然「俊寛」がデジャヴーでした。単に、陸地と海という構図だけの理由だと思うのですが。。。。。海の波、臨場感ありましたね。

「東海道中膝栗毛」観たかった(fuka)yon!!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎座 一幕 Sold Out

2005-09-23 23:34:52 | Weblog
歌舞伎座に一幕を観にいこうとしたのですが、開演時間きっかりに到着したら、なんと Sold Out でした。

一幕にSold Out なんてあるの? その時間、すでに2時間後の演目を観る為に並んでいるひとが10人ほどいました。

明後日は予定があるので、もう観るチャンスは明日しかありません。明日、再度チャレンジしてみます。

銀座のアップルで iPod nano の操作方法をマスターした後、明治屋でワインを購入。

続いて、晴海のテニススクールへ。今期休んだ分を振り替えで2コマ。4時間続けてテニスをやりました。

自宅に帰ると、私のマンションの玄関に「箱根のお月さま」がひとつ置いてありました。いったい誰でしょう。候補は住人の5人くらいに絞り込めますが、送り主がわかるまで、危険なので食べるわけにはいきません。

メッセージとかあるといいのにね。送り主が判明するまで、冷蔵庫に入れておきます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RSSリーダー

2005-09-22 23:58:23 | Weblog
goo RSSリーダーをダウンロードしてから、RSSサイトの登録をやらずに一ヶ月放っておいたのですが、今週まとめてお気に入りのブログの登録をやりました。

お気に入りのブログが10を超えない程度の時には、RSSの必要性を全く感じませんでした。

ですが、今や毎日読みたいブログが急速に増えており、更新情報がわかるRSSって便利だとようやく気づいたのです。

キーワード機能はまだ使っていないです。

ブログのよさは、トラックバックとRSSにあるというのが、一般の評価でしょう。

トラックバックは毎回やってますが、もう少しRSSを使いこなしてみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥どり

2005-09-21 22:46:50 | Weblog
鳥どり 新宿アイランドタワー店で、上半期の打ち上げでした。

地方の支店に帰る人や他の部署にすでに異動してしまった人などがいて、フェアウェルパーティのような感じでした。

10月から新組織なのですが、ほとんどの人がまだどこに配属されるのか知らされていません。

私もどこに配属されるのかわかりませんが、企画系なので本社勤務以外は想定しずらく、営業でも技術でもないので選択肢がきわめて狭いので、配属先が決まったら精一杯やるだけです。

いまの組織のメンバー、下期からは複数の組織に分かれていくのでしょうが、とってもいい人たちと仕事できてよかったなという気持ちでいっぱいです。

非常に個性の強い人たちの集まりでした。

Parting is always such a sweet and sour thing to do.
(シェークスピア:ロミオとジュリエット)

感傷的になることはちっともありませんが、別の所属になっても、お互いがんばっていきましょうという気持ちですね。

感謝の気持ちをこめて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基準地価…東京15年ぶり上昇

2005-09-20 21:26:49 | Weblog
「国土交通省は20日、土地取引の目安となる今年7月1日時点の都道府県地価(基準地価)を発表した。

全国平均の地価は、前年比4・2%値下がりし、14年連続の下落となったが、東京都区部(23区)の住宅地、商業地はともに1990年以来、15年ぶりに上昇に転じた。

(全国平均の下落率は、住宅地が前年比3・8%、商業地は同5・0%だった。)

東京都の商業地は、0・1%増と15年ぶりに上昇に転じ、住宅地も0・8%の下落とほぼ横ばいに近づいてきた。

東京23区では、住宅地が0・5%、商業地が0・6%とそれぞれ上昇。このうち区部都心部(千代田、中央、港、新宿、文京、台東、渋谷、豊島の8区)は、住宅地が2・5%と2年連続で前年実績を上回り、商業地も1・4%の上昇と大幅に改善した。」

出典:日本経済新聞社


地価のボトムは2005年になりそうですね。

本日は日経平均13,000円を越えました。米国株との連動が途切れたようです。今晩のFOMCも関係なしか?

資産デフレは終わりが近づいているようです。

頭を切り替えて、対応していかなくてはなりません。

米国株に対しては日本株ほどは期待しませんが、ITバブル後の負け組(=ITバブル期の栄光と挫折組)の復活を予想します。

サン・マイクロやJDSUなどが期待できそうです。シスコシステムズはいまひとつか?

株は高値を追いかけるとやられるので、負け組の復活と言う観点でスクリーニングしてみました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする