ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

後世への最大遺物 (内村鑑三著)

2011-05-31 04:32:37 | Weblog
出版社/著者からの内容紹介
普通の人間にとって実践可能な人生の真の生き方とは何か.我々は後世に何を遺してゆけるのか.明治二十七年の夏期学校における講演『後世への最大遺物』は,人生最大のこの根本問題について熱っぽく語りかける,「何人にも遺し得る最大遺物――それは高尚なる生涯である」と.『デンマルク国の話』を併収. (解説 鈴木俊郎) --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。

内容(「BOOK」データベースより)
普通の人間にとって実践可能な人生の真の生き方とは何か。我々は後世に何を遺してゆけるのか。明治27年夏期学校における講演「後世への最大遺物」はこの根本問題について熱っぽく語りかける。「我々は何をこの世に遺して逝こうか。金か。事業か。思想か。…何人にも遺し得る最大遺物―それは高尚なる生涯である」。「デンマルク国の話」を併収。

--------------------

内村鑑三の「後世への最大遺物」を読みました。

先程知ったのですが、インターネット図書館 青空文庫に全文が掲載されています。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000034/files/519_2967.html

後世へ遺していくものの第一は金、第二に事業、第三に思想。キリスト教徒である内村鑑三が語るこの優先順位は興味深いものでした。

ただし、以上の3つは誰もが後世へ遺していけるものではない。

誰もが遺し得る最大遺物―それは高尚なる勇ましい生涯と説く。

艱難と戦い、打ち勝ち、歓喜の世の中にしたいと考え行動する生涯。

これは今でも通用する考えだと私は思います。

『それでこの人の生涯を初めから終りまで見ますと、「この宇宙というものは実に神様……神様とはいいませぬ……天の造ってくださったもので、天というものは実に恩恵の深いもので、人間を助けよう助けようとばかり思っている。それだからもしわれわれがこの身を天と地とに委(ゆだ)ねて天の法則に従っていったならば、われわれは欲せずといえども天がわれわれを助けてくれる」というこういう考えであります。その考えを持ったばかりでなく、その考えを実行した。その話は長うございますけれども、ついには何万石という村々を改良して自分の身をことごとく人のために使った。旧幕の末路にあたって経済上、農業改良上について非常の功労のあった人であります。それでわれわれもそういう人の生涯、二宮金次郎先生のような人の生涯を見ますときに、「もしあの人にもアアいうことができたならば私にもできないことはない」という考えを起します。普通の考えではありますけれども非常に価値のある考えであります。それで人に頼らずともわれわれが神にたより己にたよって宇宙の法則に従えば、この世界はわれわれの望むとおりになり、この世界にわが考えを行うことができるという感覚が起ってくる。二宮金次郎先生の事業は大きくなかったけれども、彼の生涯はドレほどの生涯であったか知れませぬ。私ばかりでなく日本中幾万の人はこの人から「インスピレーション」を得たでありましょうと思います。』

『それならば最大遺物とは何であるか。私が考えてみますに人間が後世に遺すことのできる、ソウしてこれは誰にも残すことのできるところの遺物で、利益ばかりあって害のない遺物がある。それは何であるかならば勇ましい生涯であると思います。これが本当の遺物ではないかと思う。他の遺物は誰にも遺すことのできる遺物ではないと思います。しかして高尚なる勇ましい生涯とは何であるかというと、私がここで申すまでもなく、諸君もわれわれも前から承知している生涯であります。すなわちこの世の中はこれはけっして悪魔が支配する世の中にあらずして、神が支配する世の中であるということを信ずることである。失望の世の中にあらずして、希望の世の中であることを信ずることである。この世の中は悲嘆の世の中でなくして、歓喜の世の中であるという考えをわれわれの生涯に実行して、その生涯を世の中への贈物としてこの世を去るということであります。その遺物は誰にも遺すことのできる遺物ではないかと思う。』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンガリー舞曲第1番

2011-05-30 04:27:49 | Weblog
《ハンガリー舞曲集》(ハンガリーぶきょくしゅう、ドイツ語: Ungarische Tänze)WoO.1 は、ヨハネス・ブラームスがハンガリーのロマ音楽に基づいて編曲した舞曲集。もとは四手用のピアノ曲として書かれた。全部で21曲あり、それぞれの長さは1分程度のものから4分程度のものまでとまちまちである。中でも、管弦楽用に別人によって再編曲された《第5番》がとりわけ有名である(曲自体はケーレル・ベーラのチャールダーシュ"Bártfai emlék"による)。

作曲の経緯

ブラームスは1850年代の前半に、エドゥアルト・レメーニの伴奏者としてドイツの各地で演奏旅行を行い、その時にレメーニからロマの民族音楽を教えられて魅了された。それ以来ブラームスはそれをハンガリーの民族舞曲と信じて採譜を続け、1867年に出版社のジムロックに最初の6曲を送って拒否されている。結局それらを含む第1、2集が1869年に出版されると大好評となり、1880年に第3、4集が刊行された。

《ハンガリー舞曲集》に作品番号は付いていない。これが自作ではなく、伝統音楽の編曲にすぎないことをブラームスが慮ってのことであった(とはいえ、第11曲、第14曲、第16曲の主題は、完全にブラームスの創作であったらしい)。のちにレメーニは《ハンガリー舞曲集》の成功を知ると、これが盗作であるとして、ブラームスを相手に訴訟に持ち込んだ。結果はブラームスが「作曲」ではなく「編曲」としておいたことが幸いして、ブラームスが勝利した。

ブラームスは自分の《ハンガリー舞曲集》の成功に自信を得て、アントニン・ドヴォルザークに《スラヴ舞曲集》を作曲して収益を得るように助言している。もっともドヴォルザークは編曲ではなく、民族舞曲の性格と特徴を取り入れ、自作の主題によって曲集をまとめ上げた。なおドヴォルザークは、《ハンガリー舞曲 第4集》を管弦楽用に編曲している。

モーリッツ・モシュコフスキ、ジョルジュ・シフラなどがピアノ独奏曲用に編曲している。

-------------------------

品川区民春のコンサート「ブラームス 交響曲第2番」の後、アンコールがありました。

哀愁がある一方で軽やかな曲でした。

曲名がわからなかったのですが、後で「ハンガリー舞曲第1番」であることを知りました。

「ハンガリー舞曲第5番」なら私でも知ってますけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011品川区民春のコンサート

2011-05-29 06:11:52 | Weblog
(第49回品川区民管弦楽団定期演奏会)

2011年5月28日(土)
開場:午後6時00分/開演:午後6時30分
きゅりあん8階・大ホール(JR大井町駅中央東口前)

モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番
ブラームス 交響曲第2番


ピアノ独奏:有森 直樹
指揮:高橋 隆元
演奏:品川区民管弦楽団


主催:品川区・品川音楽文化協会

【お願い】※未就学児童の入場はご遠慮願います。
演奏中、2歳~就学前の一人遊びのできるお子様の保育を行います。【10名様抽選、費用100円(おやつ代)】5月19日(木)までに、はがきにて(コンサートの託児)として 住所・氏名・お子様の氏名(ふりがな)・性別・年月齢・電話番号を明記の上、文化スポーツ振興課文化振興係までご応募ください。(〒140-8715 品川区広町2-1-36)

-------------------

昨日「2011 品川区民 春のコンサート」を妻と一緒に聴きました。

私たちは品川区民でないので心配していましたが、娘(2歳5ヶ月)の託児の抽選が当たり、妻と一緒に聴く久しぶりのクラシックコンサートでした。

きゅりあんの託児場所への道順を間違えたり、託児所で私たちと離れることに娘が激しく抵抗したりしたため、演奏会場に到着したときにはドン・ジョヴァンニが始まっていました。

さらにトイレへ行ったため、ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番の第一楽章にも間に合わなかった。

第二楽章から聴くことになりました。

妻は第一楽章が好きなので、私の段取りの悪さでこのようなことになってしまい、申し訳なかったです。

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番は、私の最も好きな協奏曲です。

2007年の「熱狂の日」で、妻と一緒に小山実稚恵さんのピアノで初めてこの曲を聴いたとき、曲の構成が極めてわかりづらく、聴いた後、メロディーを歌えないという稀な曲だったのですが、4年間毎日のようにホロヴィッツのピアノで聴いてきました。この曲は間違いなく傑作です。2歳の娘もこの曲の展開が分かっており、第三楽章の終わりに拍手します。ラフマニノフ ピアノ協奏曲第3番は、我が家の協奏曲でもあるのです。

有森直樹さんのピアノ、第二楽章からすでにノリノリでした。この難曲に対して、自身のぎりぎりのところで演奏するというよりは、余力のある演奏でした。ゴルフで例えると、ゴルファーのゴルフというよりは、レッスンプロのゴルフ。今書いていて、分かりづらいと思ったし、分かってもらえないとも思いますが、このまま修正しないでおきます。

有森さんのアンコールは、シューマンのトロイメライ。

ホロヴィッツがアンコールでよくトロイメライを演奏しました。有森さんはホロヴィツが好きなのでしょう。

有森さんのトロイメライを聴くとき、私は、子供の頃の赤トンボを追いかけた情景を夢想しました。会場のオレンジがかった照明が夕焼けを、夕焼けが赤トンボを連想させたのでしょう。

有森さんのトロイメライは、私の子供の頃を思い出させてくれて、泣きそうになるほど、素晴らしい演奏でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中間テスト

2011-05-28 07:13:23 | Weblog
昨日、会社からの帰り、自宅の最寄り駅の改札で、マンションの隣宅の中学生の次男坊と偶々出会い、マンションまで一緒に帰りました。

かれは、いま中間テストの期間だそうです。

2週間前から中間テストの準備を始め、毎日2教科、各2時間、計4時間勉強したと言います。

試験はどうだったと聞くと、社会のテストだけ結果が返ってきて、84点だったと教えてくれました。

かれに「すごいじゃないか」と言ったのですが、私が通った30年以上前の鳥取県の中学で84点取れば、学区内トップの高校に入れます。(点数だけで比較するのは無理があるとは思いますが・・・。)

次男坊は、長男と同じ私立の中学・高校一貫の進学校に通っていることも昨日知り、教育に熱心で、隣宅には三男坊もいるので、教育費がたいへんだと思いました。

高校受験がない学校に通っているかれが、毎日4時間勉強しているのには、感心しました。

一方、私は、朝4時から6時までの2時間しか勉強していない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本陸連:為末や福島ら、日本選手権出場選手を発表

2011-05-27 05:47:13 | Weblog
日本陸上競技連盟は26日、8月開幕の世界選手権(韓国・大邱)代表選考会を兼ねた日本選手権(6月10~12日、埼玉・熊谷)のエントリー選手を発表した。

男子四百メートル障害には、今春レースに復帰した日本記録保持者の為末大(a-meme)が3年ぶりにエントリー。女子百、二百メートルは第一人者の福島千里(北海道ハイテクAC)が出場。男子百メートルに登録した塚原直貴(富士通)は、故障の影響で調整遅れが懸念されている。女子五千、一万メートルには、マラソンで世界選手権代表を逃した09年世界選手権長距離代表の中村友梨香(天満屋)も名を連ねた。【井沢真】

------------------

日本のトップ選手の調整方法について私は無知なのですが、四季があり、冬季練習がシーズン中ほどはできなくなる日本にいれば、選手は春から夏にかけてコンディションが良くなり、4月、5月よりも6月の方が好記録が出やすい、さらに8月の方が記録はもっと良いと考えるのですが、どうなんでしょう。

福島選手はもちろんのこと、男子800mの横田選手に期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業本

2011-05-26 05:48:40 | Weblog
昨夜、私が新卒で入社した会社で出会った友人と久しぶりに会いました。

彼はいまIT関連の会社を経営しているのですが、驚いたのは、会食した某有名レストランに彼の会社の農園から野菜を提供していることです。

リーマンショックのころ、農業事業を始めたらしいのですが、わずか2年で事業が立ち上がっているのは素晴らしいことです。

私は、彼から話を聞いて、農業に関心を持ちました。

早速、図書館の本を借りる手続きを先程やりました。

以下の本を読みます。↓


野菜づくり大図鑑-旬を育てる・旬を味わう

セミプロ農業が日本を救う-成熟化社会を先導する「農」の新たな役割

200万都市が有機野菜で自給できるわけ-都市農業大国キューバ・リポート

食は庭にあり-家庭菜園で自給力をつけよう

おいしさの育て方-永田農法

藤田智のベランダで“おいしい野菜”づくり!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トヨタ、来月9割操業へ-7月以降は通常レベル

2011-05-25 05:30:48 | Weblog
トヨタ自動車は24日、6月の1日当たりの国内生産台数を1万2000台弱と通常の9割程度に戻す生産計画を部品メーカー各社に内示した。現在の5割操業を当初は6月から7割に回復させる計画だった。ただ、東日本大震災で被災した部品・素材メーカーの復旧や代替生産が想定以上に進んだことなどから、回復ピッチが速まった。震災前に計画していた台数規模に戻る時期も早まる見通しだ。

トヨタは6―8月の3カ月間の国内生産計画を内示した。7月の計画は1日当たり1万2000台程度、8月は同1万3000台弱とほぼ通常レベルの生産を見込む。

しかし、車種によっては不足する部品もあり、車種や生産地域によって回復ピッチにはバラつきが出る見通しだ。トヨタは6月中旬までに年間計画も策定し直す。

-------------------

トヨタの5割操業はよく報道されていましたが、いつどの程度まで回復するのか見通しが示されたことで、意外に早く回復することがわかりました。

年央から株式も回復すると期待しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cisco sued for helping China build Great Firewall

2011-05-24 05:51:13 | Weblog
On Monday May 23, 2011, 1:28 pm EDT

WASHINGTON (AP) -- Members of the Falun Gong spiritual movement have filed a lawsuit against Cisco Systems and its top executives, including Chief Executive John Chambers, accusing the company of supplying the Chinese government with computer networking equipment used to spy on dissidents and censor the Internet.

In a lawsuit filed last week in federal district court for the Northern District of California, a group of Falun Gong practitioners alleges that Cisco aided and abetted human rights violations by the Chinese government in providing networking gear and technical assistance to build the "Great Firewall of China."

In a statement, Cisco says there is no basis to the allegations. "We sell the same equipment in China that we sell in other nations worldwide in strict compliance with U.S. government regulations," Cisco said.


金盾(きんじゅん)とは、中華人民共和国において計画されている情報化された検閲システムである。ただし、香港とマカオ(澳門)の両特別行政区については中国本土とは法体系が異なり、なおかつ高度な自治権によって通信の自由が保証されているため、この検閲システムは適用されない。

全体主義の危険性を訴えたジョージ・オーウェルの『1984年』に登場する監視システム「テレスクリーン」になぞらえられたり、「赤いエシュロン」「サイバー長城」「ジュンジュンプロジェクト」の呼び名も存在する。

中国国内のインターネット利用者に対して、政府の都合の悪い情報にアクセスできないようにフィルタリングする金盾のファイアーウォール機能は、"Great Wall" (万里の長城)をもじって Great Firewall(グレート・ファイアウォール)と呼ばれている。

グレート・ファイアウォールの開発費は人民元60億(日本円約780億円)。金盾計画全体では64億人民元(8億米ドル)にもおよぶ。

このシステムの開発、運用には多くの多国籍企業が関わっている。シスコ・システムズ、モトローラ、サン・マイクロシステムズ、ノーテルネットワークス、AOL 、ネットワークアソシエイツ(現マカフィー)、マイクロソフト等の米国の大手企業の名が上がっており、現在は米国内でも問題となっている。

----------------------

アメリカではこういう訴訟は頻繁にあるのでしょう。

他国でも同様に販売されているハード・ソフトを中国で使っているだけなので、ベンダーが敗訴することは無いと推測します。

中国政府が中東・アフリカの政府に対して、金盾システムを売っていこうとするかもしれないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵ウインナー

2011-05-23 04:33:36 | Weblog
日曜午前妻が新宿へ iPad を受取りに行くので、娘(2歳5ヶ月)と私も一緒に出掛けました。

前日のチーズが残っていたので、パンと惣菜を買って、お昼、家で妻とワインを飲みました。

オリーブオイルにクレイジーソルトをかけて、パンをつけて食べるのが美味しいことを前日に再発見したので、またやってみました。

夕方3人で2時間ほど寝ました。

夜は、お昼たくさん食べたので、軽めの食事。

前日の残りのトマト鍋。

娘の牛乳が無くなってきたので、ひとっ走り、近所のコンビニへ買いに行きました。

娘がいつも食べる量のトマト鍋とごはんがありましたが、娘がトマト鍋のウインナーが無くなったと言って泣き始めました。

私は、映画「武士の家計簿」の絵鯛を思い出して、紙にウインナーを2本描いて、「○○ちゃん、召し上がれ。」と渡しました。

娘が笑い出しました。大うけでした。娘は「このウインナー美味しいね。」と言って、ぱくぱく食べる真似をしました。

私は、デザートに、紙にいちごとヨーグルトの絵を描いて渡しました。

娘は笑い転げていました。

娘は、ひょうきんな子だと思います。

トマト鍋とごはんを完食しました。

妻は、私と娘のやりとりに感動していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集い

2011-05-22 05:48:54 | Weblog
昨日、私が新卒で入社した会社の時の友人ふたりに我が家へ来ていただき、食事会をしました。

20年ほど前、二人とは会社でよく顔を合わせたのですが、15年以上会うことなく、再会しました。

女性の友人にはいま高校生の娘さんがいて、男性の友人は今年結婚したばかり、私には2歳の娘がいるという、20年前には想像のつかない組み合わせの現在がありました。

未来のことは、誰にもわからないと思いました。

20年前の記憶と、突然目の前にいる現在の友人の姿。途中の15年以上のプロセスをお互い知りたくて、話が弾みました。

食事は、シャンパン、白ワイン、赤ワイン、フォカッチャ、パン、生ハム、チーズ、妻が作ったトマト鍋(写真撮るの忘れた)。

トマトの酢漬け、ケーキ、クッキーをいただきました。ありがとう。

奇跡の再会でした。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする