ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

映画「ソルト」

2010-07-31 18:06:33 | Weblog
チェック:二重スパイの容疑をかけられたCIAエージェントをアンジェリーナ・ジョリーが熱演するアクション・サスペンス。潔白を証明したいヒロインが、CIAの追跡をかわしながら真犯人を探し出すまでをスリリングに描く。メガホンを取るのは、アンジェリーナとは『ボーン・コレクター』以来のコンビとなるフィリップ・ノイス。共演は『ウルヴァリン:X-MEN ZERO』のリーヴ・シュレイバー、『2012』のキウェテル・イジョフォー。CIAに立ち向かう孤高のヒロイン、アンジェリーナのリアルなアクションに注目だ。

ストーリー:CIAエージェントのイヴリン・ソルト(アンジェリーナ・ジョリー)は、何者かの陰謀によってロシアスパイの嫌疑をかけられてしまう。逃走を図ったソルトはCIAの追跡をかわしながら、自らの容疑を晴らすべく、たった独りで真相究明に乗り出すが……。

----------------------

新宿ピカデリーで、朝9:30から映画「ソルト」を観てきました。

アンジェリーナ・ジョリーの戦闘シーン、変装、化学物質を混ぜて爆弾を作るとか、高速道路でトラックの屋根から屋根へ飛び移るとか、楽しめました。

ストーリーは、「映画ですから」というあり得ないと思うところもありますが、面白いです。

ラストシーン、続編がありそうですね。

続編あったら、観にいきます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵船、業績予想の修正発表

2010-07-30 02:17:12 | Weblog
日本郵船 <9101> は29日前引け後、11年3月期連結の業績予想を見直した。売上高は1兆9000億円から1兆9300億円(前期は1兆6973億4200万円)と小幅の引き上げにとどまったが、営業利益は740億円から1220億円(同180億9400万円の赤字)、純利益は350億円から680億円(同174億4700万円の赤字)へと大幅上方修正した。

定期船事業で北米・欧州航路の荷動きが堅調に推移し、ピークシーズンサーチャージの導入を含む運賃修復が期初想定以上に進んだ。不定期船事業は、中国の鉄鉱石輸入の鈍化で大型ばら積み船の運賃市況が下落しているが、中小型のばら積み船は市況が堅調に推移している。売上高増加に加え、定期船の減速航海を継続するなど各事業におけるコスト削減、事業の効率化を進めたほか、燃油価格の前提を若干引き下げたこともあって定期船事業を中心に大幅増益を見込んだ。通期の業績前提は、為替を従来の1ドル=90円から87.45円、燃油価格を1トン当たり500ドルから475.02ドルに見直している。

併せて発表した11年3月期第1四半期業績は、売上高5047億7900万円(前年同期は3800億6500万円)、営業利益は400億6100万円(同255億2200万円の赤字)、純利益は229億9400万円(同189億1900万円の赤字)だった。

29日の株価は、業績予想の修正発表後一段高となり、一時26円高の367円まで買われた。大引けは17円高の358円。

----------------------

私は日本郵船株のホルダーです。

昨年秋の株価下落局面ではいったん売却し、その後買い戻した銘柄です。

数年後には700~800円まで株価は騰がると見ています。

(数字の根拠レスですが、過去のチャートからの目安です。)

株価のピークを見極めるのは難しく、売った後一喜一憂しそうですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらやの羊羹

2010-07-29 07:14:53 | Weblog
とらやの羊羹、娘は大好きです。

朝食にパンを食べている途中、大和証券から株主優待で送られてきたとらやの小型羊羹の箱を開けると、娘は手を止め、パンを別の皿に戻して、羊羹を置くスペースを作り、食べる準備万端です。

羊羹が好きなのは、私と同じですね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流動性

2010-07-28 06:57:45 | Weblog
朝食のとき、妻とポートフォリオの話をしました。

私の住宅ローン支払い口座には、失業するというような万が一の時のために、数か月分の住宅ローン相当額をプールしています。

この数か月分の寝かせておく資金は少なくないので、証券口座に移して、株式などで運用するべきではないかと妻に話したら、まったく賛成してもらえませんでした。

私自身や家族が病気になる、事故にあうなど、計画外のことが起こったら、ローン数ヶ月分の流動性では低すぎると妻は言うのです。

妻は株式投資をしていてないため流動性は高いので、万が一のときには、証券売却から現金にかかる3日間の流動性を維持するために、私は妻からお金を借りられると思っているというのは否定しません。

確かに、私だけの収入で生活する家計であったら、いまのような流動性の低いポートフォリオはないでしょうね。

1年以内に住宅ローンの一部について繰上げ返済をしたいと考えているので、返済資金を徐々にプールしていくべきかなと思い直しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日

2010-07-26 19:59:53 | Weblog
国産ウナギ、供給不安は回避=鹿児島県産など順調な出荷―26日は「土用の丑の日」
7月24日5時0分配信 時事通信

26日の土用の丑(うし)の日を控え、ウナギ商戦が活発化。春先の稚魚不漁で国産は品薄が心配されたが、需要期の7月に入って供給量は順調に推移している。店頭には昨年並みのお手ごろな価格で並んでいる。

国産の養殖ウナギは、毎年12月から翌年4月ごろに漁獲した「シラス」と呼ばれる稚魚を養殖池に入れ、最短で6カ月、長いと1年半近く育ててから出荷される。

しかし、今シーズンは昨年12月から今年1月までのシラス漁が記録的な不漁だったため、この時期に稚魚を確保して丑の日までに出荷してくる業者が多い愛知や宮崎県の生産が減少している」(日本養鰻漁業協同組合連合会)状況だった。

特に愛知県産は、生産量が全国一だけに「国産の確保が難しくなる」(スーパー関係者)との不安が春ごろから高まり、高級料理店向けの生きたウナギの卸値が上がった。

ところが、需要本格化の7月に入ると、供給量は予想ほど落ち込まなかった。比較的豊漁だった昨年春までに確保したシラスを使い、1年以上かけて生産した鹿児島や静岡県産などが、不足分を補ったためだ。

東京・築地市場(中央区)の卸会社、丸千千代田水産によると、「結局、今シーズンの供給に大きな問題はなく、卸値も安定している」と品薄は回避された様子。

首都圏のスーパーでは、国産のかば焼き1くしが1000円前後とほぼ昨年並み。「店や曜日によっては昨年より安い場合もある」(関東の中堅スーパー)とあって、丑の日以外にもウナギが食卓に上る機会が増えそうだ。

----------------------

夕方、妻から私に、鰻を買ってきてとメールがありました。

スーパーで土用の鰻を買いました。

鹿児島県産のうなぎ蒲焼です。

私は、スーパーで買い物を週4回以上する40歳半ばの男性という、おそらく割合としては少ない部類の消費者(スーパーで、私と同じような属性の男性をあまり見かけません。)です。

時事通信の記事は、まさにそのとおりで、国産鰻はこの夏高騰している事実はありません。

ちなみに、中国産のうなぎは、国内産の半額程度です。

自宅で鰻を食べる頻度は多くないので、我が家では、少々値段が高くても国内産を買っていますが、中国産の鰻に対して、食の安全についてのバイアスが無くなれば、うなぎをもっと高い頻度で食べることができると思います。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲 ダイジェスト放送

2010-07-26 06:12:39 | Weblog
野球賭博問題でNHKの生中継がなくなるなど異例ずくめとなった大相撲名古屋場所が25日、千秋楽を迎えた。日本相撲協会は今場所の放送権料をNHKから受け取らないことを決定。「満員御礼」は千秋楽も含めてわずか4日で、海外でも多くのファンを抱える大相撲の再生に向けた道程は緒に就いたばかりだ。

▼局内からは安堵の声も

初の生中継中止に踏み切ったNHKが午後6時台に行ったダイジェスト放送は、安定した視聴率を維持した。視聴者からも「肯定的な意見が多い」(NHK幹部)といい、局内からは安堵(あんど)の声も上がっている。

ビデオリサーチの調べ(関東地区)によると、放送初日の番組平均世帯視聴率は12.4%で、22日までは10.9~7.2%で推移。生中継があった5月の夏場所平均は10.4%で、最高は千秋楽の13.8%。ダイジェストの数字からは、視聴者離れを招いていないことがうかがえる。NHKに寄せられたダイジェストに関する意見は約500件。「味気ない」という声の一方、「スピーディーで見やすい」「長い待ち時間がなくていい」といった声も多かったという。

----------------------

千秋楽のダイジェスト放送を観ました。

待ち時間がなくていいという意見には私も賛成です。

把瑠都は白鵬に対して善戦しましたが、取りこぼしが多すぎですね。

把瑠都にがんばってもらわないと、白鵬だけでは大相撲が面白くありません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南極・北極を体感 科学館が開館へ

2010-07-25 05:12:39 | Weblog
極地研究の情報発信拠点として国立極地研究所(東京都立川市)内に24日オープンする「南極・北極科学館」の内覧会が21日あり、氷や隕石(いんせき)などの展示が関係者や報道陣に公開された。

館内には南極観測隊が実際に使った雪上車や観測用無人航空機を展示。「オーロラシアター」では直径4メートルの球形スクリーンに昭和基地で観測されたオーロラ映像が上映される。昭和基地のリアルタイムの映像も見ることができる。入場無料。日、月曜、祝日休館。

----------------------

南極・北極科学館」へ行ってみたいです。

オーロラ映像を観ると、気持ちだけは、涼しくなれそうです。

入場無料はうれしいですが、私は土曜日しか行けそうにないですね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米財務省、シティ普通株15億株を追加的に売却へ

2010-07-24 09:32:19 | Weblog
[ワシントン 23日 ロイター] 米財務省は23日、保有するシティグループ(C.N: 株価, 企業情報, レポート)の普通株式15億株を売却すると発表した。

財務省はこれまでに2回に分けて保有するシティ株26億株を約105億ドルで売却している。現在の保有株式数は51億株。同省は「秩序だった方法で」今後も売却を続けるとしている。

今回予定される売却でも、これまでと同じモルガン・スタンレー(MS.N: 株価, 企業情報, レポート)が引受業者を務める。同社は一定の条件下で、財務省保有のシティ株をさらに15億株売却する裁量を持つ。ただし、この条件は公開されていない。

財務省は、シティの第3・四半期決算公表の日程との関連で、今回の売却計画で予定の15億株すべてが売却されていなかったとしても、9月30日に終了させるとしている。

財務省は2008─09年にシティに総額450億ドルの公的資金を注入。シティはこれまで優先株200億ドル分の公的資金は返済した。残る250億ドル分の優先株は09年に普通株に転換された。財務省の現在のシティ株保有率は27%。

----------------------

米財務省は1株当たり3.25ドルでシティ株を取得しています。

財務省は、年末までにシティ株を全て売却を終了する目標を掲げています。

年内は米財務省の売りが続くので、シティ株は4ドル程度で推移すると思いますが、この売り圧力が無くなれば、財務省の売りがはじまっていなかった4月のように5ドル以上に上昇していくことでしょう。

今週円高が進みましたので、シティ株を本当にほんの僅かですが、買い増ししました。

株数が約4%増えました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥Ⅱ ベビーシッター

2010-07-22 22:23:56 | Weblog
飛鳥Ⅱ「横浜花火大会サマークルーズ」の乗船券などが届きました。

今回のクルーズの凄いところは、ベビーシッターサービスを追加料金なしで利用できることです。

休憩を挟んで、午前9:30から午後10時までの開設しています。

対象年齢は0歳~12歳。

定員を超えた場合には小さなお子様を優先させて頂きますとのことですので、私たちの娘は1歳なので、優先的に利用できることでしょう。

ベビーシッターサービスを利用して、船内で映画を観たりできますね。

飛鳥Ⅱの旅が、もうすぐです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

73か所で猛暑日、伊勢崎では38.0度

2010-07-21 01:39:00 | Weblog
20日も暑い一日となりました。唯一梅雨明けしていなかった九州南部も梅雨明けし、群馬県の伊勢崎市では38.0度を記録するなど、全国各地で猛暑日となりました。

「日本一暑い街」埼玉県熊谷市。今年最高の36.8度を記録する中、うちわ祭の山車が集結。熱気も最高潮に達しました。大変な賑わいっぷり、そして熱気で、午後7時をまわりましたが33度もあります。

全国各地が35度を超える「猛暑日」となった20日、群馬県伊勢崎市ではこの夏、全国最高の38度を記録しました。

鳥取県のJR黒坂駅近くの伯備線では、暑さの影響でレールが延びてしまったということで、あまりの暑さに線路が溶けて曲がってしまいました。係員が線路を氷で冷やして復旧作業に当たりました。

都内でも今年の最高気温が続出。3連休中に熱中症で運ばれた人は、都内だけで100人。20日午後には、石川県で農作業をしていた80代の女性2人が熱中症で死亡しました。

35度を超える猛暑日を記録した地域は、19日の42か所に対し、20日は73か所と、今年最多となりました。(20日23:03)

出典:TBS News

---------------------

小学生の頃、真夏に線路の上を歩いたことがあるので、レールの熱さの感覚を思い出しました。

アスファルトが溶けそうになるのも、思い出しました。

一日のほとんどをオフィスで過ごし、お昼に30分ほど外出しただけでしたが、暑さだけでなく、日差しの強さが気になります。

太陽の光が手や腕に当たると、痛く感じるのです。

私は疲れやすい夏が苦手で、冬の方が疲れないので好きなのですが、いまのところ、まだ夏バテはありません。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする