大江丸縞
2011年04月24日 | 縞
なかなか暖かくなってくれませんね~
いまだに外の木は水こそあげていますがまったく動きません
そういえば今月の中頃に専門店に行きました
カタログが届いたので店のある方面に仕事をつくり
勢いよく会社を飛び出し、高速をかっ飛ばしての訪問です
載っていた青の小型のトゲトゲの木を狙っていたのです
んがっ、行った時には既に売り切れ・・・不覚・・・
今までもこの木は何度か機会が有ったはずなのですが全て逃しております
縁が無いのでしょうね~
総親の持ち主の方これを見ていらっしゃれば一本分けてください
手が届きそうで届かないあの去年賞を取ったトゲトゲ
まぁそれはさて置き
結局狙っていた木が無かったので
典型的な衝動買いで買ってしまったのがこの大江丸の二本立ち
えっどこが二本立ちかって
元はそうだったのです
ところが植え替えをしようとミズゴケをばらして根元を見ていると



店主も気付いていないであろう当りをいくつか見付けテンションが上がり
仔の方が親の真横に付いて姿があまりよろしくなかったのと
根もかなり状態が良かったこと
そして「割ってくれ」とゆう蘭の声を聞き(幻聴
)
二本立ちの状態を写真に撮るのも忘れ、いつものごとく手が滑りました
結果一番上の写真のように二鉢となったのです
ブログを始めてもうすぐ3年が経つのに写真の撮り忘れは減りません
その木は親の方は帝になりかかってますが、まだ縞で通りそう

仔の方はそこそこの柄でこれからが楽しみです

そういえばその店では珍しく同年代の方がいらっしゃいまして
店主含め3人で平均年齢が40歳を切るとゆう
他所ではいざ知らずこの業界ではきわめて若い集まりとなり
話がはずみ楽しい時間を過ごすことができました
まだこの趣味を始めて間もないとの事
長く続けて下さい
私が教えられることは作落ち後の気持ちの整理の仕方ぐらいですが
またどこかでお会いできることを楽しみにしています
いまだに外の木は水こそあげていますがまったく動きません
そういえば今月の中頃に専門店に行きました
カタログが届いたので店のある方面に仕事をつくり
勢いよく会社を飛び出し、高速をかっ飛ばしての訪問です
載っていた青の小型のトゲトゲの木を狙っていたのです
んがっ、行った時には既に売り切れ・・・不覚・・・
今までもこの木は何度か機会が有ったはずなのですが全て逃しております
縁が無いのでしょうね~
総親の持ち主の方これを見ていらっしゃれば一本分けてください
手が届きそうで届かないあの去年賞を取ったトゲトゲ

まぁそれはさて置き

典型的な衝動買いで買ってしまったのがこの大江丸の二本立ち
えっどこが二本立ちかって
元はそうだったのです
ところが植え替えをしようとミズゴケをばらして根元を見ていると



店主も気付いていないであろう当りをいくつか見付けテンションが上がり

仔の方が親の真横に付いて姿があまりよろしくなかったのと
根もかなり状態が良かったこと
そして「割ってくれ」とゆう蘭の声を聞き(幻聴

二本立ちの状態を写真に撮るのも忘れ、いつものごとく手が滑りました
結果一番上の写真のように二鉢となったのです
ブログを始めてもうすぐ3年が経つのに写真の撮り忘れは減りません

その木は親の方は帝になりかかってますが、まだ縞で通りそう

仔の方はそこそこの柄でこれからが楽しみです

そういえばその店では珍しく同年代の方がいらっしゃいまして
店主含め3人で平均年齢が40歳を切るとゆう
他所ではいざ知らずこの業界ではきわめて若い集まりとなり
話がはずみ楽しい時間を過ごすことができました

まだこの趣味を始めて間もないとの事
長く続けて下さい
私が教えられることは作落ち後の気持ちの整理の仕方ぐらいですが
またどこかでお会いできることを楽しみにしています
