新得 のんびり宿 スロウ inn 楓(ふぅ~)

北海道十勝の自然の恵みをダッチオーブン料理でおもてなしするのんびり宿「スロウ inn 楓(ふう~)」のHP兼ブログです。

サホロ湖でカヌー

2009年08月05日 | 新得の自然
午後から天気予報ではマークだったのですが、
180度ひっくり返って、久しぶりの十勝なんか得した気分です。
そこで、リクエストにおこたえして、カヌーを積んでサホロ湖へ。

カヌーに乗るのは2年ぶり。十勝川下りに参加して以来です。
その時はカヌーを借りたので、マイカヌーに乗るのは3年ぶり。
そして今回、Kもカヌーデビュー
正確には、川下りの時におなかにいたので、2回目ですが。
(もちろん、その時は知らずに参加していました)

いつもは「くったり湖」に行っていました。
サホロ湖は50段はある階段を上げ下ろししなければならないので、
男手二人でないと無理。
友人家族と一緒だったので、初めて来ることができました

3才のTくんも、カヌーは初めてで大興奮とっても楽しそう。

カヤックの経験のあるママがパパをリードして湖面を進みます。

強い日差しも、水上では涼しく感じられます。

つづいてKもデビュー
ライフジャケットを着ているとは言え、じたばたされては大変
万が一も想定して、母がしっかり抱っこして出航。
プールとも、温泉とも違う感覚を味わったのではないでしょうか。
初めはじっと水面を観察していたものの、
やはり途中で岸が恋しくなり終了。
それでも、湖に落ちることもなく、無事デビューを飾りました。

友人にKを預け、少しだけ二人で漕いできました。
カヌーには役割があります。
前は夢中で漕ぎ、後ろは舵取り。前は私、後ろはMASA。
「私たちの人生みたいだね~」と、
久しぶりのカヌーでした、夫婦の会話でした。

ちなみに次回のお客様は、新得から河口の町大津まで、
十勝川下りを計画されているグループの皆様なんですよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ちよさそう (pandakun)
2009-08-08 17:09:58
カヌーとても気持ちよさそうですね。
ふ~さんとMASAさん、ご夫婦でカヌーなんてステキです。

実は数年前高校時代の友人をカヌーの事故で亡くして以来、カヌーのことを毛嫌いしていました。

が、写真を見てとてもステキだな~...と。

きっと私の友人もカヌーが本当に好きだったんだなあと思いました。

私も機会があったら、挑戦したい気持ちになりました。
ありがとう。
いつか・・・ (ふぅ~)
2009-08-09 00:52:10
pandakunさん こんにちは

悲しい出来事があったんですね。
それなのに、コメントを入れてくださって・・・
カヌーへの氷が溶け始めるきっかけとなれたのなら、うれしいです。

いつか、ご友人の大好きだったカヌー、ぜひ乗ってみてください。
きっと、天国にいらっしゃるお友だちも、きっと喜ばれると思いますよ。

コメントを投稿