goo blog サービス終了のお知らせ 

Friends of Valves 自作真空管アンプ

自作真空管アンプを中心にいろいろ載せていきたいと思います。

淡路島への小旅行

2025-03-23 19:26:16 | 旅行

昨日・今日で1年ぶりの家族旅行でした。

場所は三年河豚で有名な淡路島は福良へ。

お目当ては3年河豚でしたが、最近は淡路島も色々なグルメスポットがある様で子供たちが事前に調査し、道中はそこに立ち寄るなどしました。

まずは、淡路島で1つしかない酒蔵へ。

利き酒もさせてもらえるので、早速運転手の自分以外皆唎酒にいそしんでいます。うらやまし~・・のをしり目に、自分は写真撮影。

ここでは、利き酒でおいしかったお酒と、利き酒にはなかった吟醸酒を買いました。

その後昼ご飯でお肉で有名らしいご飯屋へ。皆でごちそうを平らげました。

折角なので、この肉の元になっているところも覗きに行きます。

牧場の近くにはこんな大鳥居のあるおのころ島神社があります。

昔よく淡路島に旅行に行ったことがあるのですが、こんな神社があるのは知りませんでした。子供たちの調査のたまものです。

そしてようやく福良に到着です。

お目当ての3年河豚がお待ちかねです。

この肉厚の河豚の身はあっさりしているのでいくらでも食べられます。てっさも、から揚げもいただきました。もう食べるのに夢中という感じです。

厚めのてっさは、歯ごたえも良く何とも言えずおいしい。そしててっちりと一緒に飲むひれ酒は何とも言えません。写真はビールですが、ビールの後はひれ酒と、焼酎のお湯割りにもひれを入れて飲みました。

最後に雑炊をいただいてデザートでおわりでしたが、これは病みつきになりそう。また食べに来たいところです。皆成人してるのでお酒が飲めるのがいいですね。楽しい宴はあっという間に終わってしまいました。

夏は、沼島の鱧鍋も有名なようなので、そちらも候補に入れつつ、次回も検討したいと思います。

次の日は洲本市をぶらっとした後、帰途につきました。

こういう家族旅行は後何年続けられるでしょうか。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護生活の準備 手すりの取り... | トップ | 豆苗の間引きと覚えのない花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事