今日は、小野市のS氏宅でのオフ会でした。次週はついにレコードコンサートの本番になりますので、本日はその最終打ち合わせも行います。
打ち合わせやら雑談やら交えながら行いましたので、別のコンサートのポスターやらが散らかっています。
ほぼ、不明点が埋まりつつあり、まだ準備が出来ていない人は、今週前半に用意いただくことで、ほぼ完了です。
そして、拙作のアンプの音質最終確認を行いました。
実は、昨日のうちに真空管の800と807を新たなモノにしましたので、念のための音質確認になります。
800はRCA De forestの刻印、807はNeotronのタイトベースのものにしてみました。この807はベースに模様がついていますが、前所有者が落書きでもしたのかと思ったのですが、どうも最初から書かれていたもののようで珍しい球です。しかも色合いが、”青空と麦畑”を意味する色でなかなか時流にのっています。
音は特に問題なさそうでした。良かったです。
見た目こんな感じになりました。
残り1週間を切りましたが、念入りに準備して進めたいと思います。
皆様、会場でお会いしましょう。