シリコンパワーという 詐欺?(個人的な感想)会社の メモリーを使って大損した??僕 怒り心頭!
悪い方の評判が甚だしい
シリコンパワー micro SDHCカード 32GB (Class10) 永久保証 (SDHCアダプター付) SP032GBSTH010V10-SP
というやつで、 そもそもが同じメーカで そろえようとしたのが間違いだった・・・・
で、卒業式の撮影に間に合わないので 急遽取り寄せたのが、
Transcend microSDHCカード 32GB Class10 (無期限保障) TS32GUSDHC10
というやつ。
価格はさほど変わりませんが、評判が全然違う 安定性の高さと信頼性が優れているらしく、
シリコンパワーの欠陥製品で懲りた僕は、 今回しっかり 評判をみてからトランセンドを買いました。
アマゾンで2500円くらいだったかな
ストレスフリーパッケージで送られてきて、 デジカメで使うために アダプターに刺した瞬間、「 おっ!」という感覚
マイクロSDをアダプターに刺すときの感覚が全く違う、シリコンパワーは 何の抵抗もなくすっとはいる(いい加減だから)のですが、
トランセンドは幾分かの抵抗感がある。
しっかりアダプター内で接触しているのが、これだけで解るんですね、 実はシリコンパワーのそれはメモリー同様に造りがいい加減で、
マイクロSDさして デジカメに入れると メモリーエラーが連発するトラブルが以前ありました。
あれれ?と思って 4GBの他社製 マイクロSDを入れても同様。
メモリーそのものも最低ですが、付属のアダプターの信頼さえも無いのだからどうにもならない。
ちなみに”壊れる前”のシリコンパワー マイクロSDを他社のアダプターに入れると普通に動作しました。
もっともこのメモリーも、後にシリコンパワーお決まりの不安定性を連発したあげくにトラブル起こしてお釈迦。
なんたって買ったメモリー3枚がすべて駄目になるという見事なまでのゴミ製品ですから。
で、新たに来た高信頼性の Transcend メモリーをデジカメに入れて、 一番肝心のハイビジョンモード撮影
をしてみました。
で、その後どうするかというと、カメラを手に持って振るんです。 至極簡単に出来るテストですね
そすると、カメラからメモリーへの書き込みデータがフルになって、撮影に耐えるかどうか?が分かるんです。
*シリコンパワーではこれで転送速度エラーが出て止まることがあった。
結果何の問題もなし、 メモリーを刺し直したり、 電源スイッチをオンオフ繰り返しても まったく問題ない。
シリコンパワー製 ゴミメモリーで懲りていた僕にとって このTranscendは嬉しい限り。
もうすぐ卒業式なので、これで安心して家内にデジカメを持たせることが出来ます。
しかし・・・・・ Transcendは 評判がすこぶるいい、 シリコンパワーは悪評ばかり、 値段がほとんど同じですからね
皆さんならどちらを買いますか?
あ!そういえば、以前使用していた16GBのSDメモリーもトランセンドだったのを思い出しました、一度もトラブル無かったな~
ここにも送料込みで売っています。
![]() 【全品ポイント10倍!〜7/16(火)9:59まで】【送料無料】【サンワサプライ直営店】microSDHC... |