家に有る、4台の車にドライブレコーダを設置する事を決めて、少しずつ購入設置している僕。
つい最近、ハイエース用に買ったのが、パジェロミニに以前取り付けたのと全く形が同じながらも全くの別物。 コピー物?????
いやコピーの コピー? あれ? あはは
でもって、「まあ、撮れさえすれば良いので・・・・」と思うわけですが、これが多分に漏れずパチもの・・・
ヤフオクで、1980円という安値で買った物ですから、「どうせろくなもんじゃ無かろう!」とは思っていましたが、本当に笑わせてくれましたよ、これが。
一応簡易取り付けをして、数日間使って見たところでは大丈夫っぽい。
無事撮影も出来ているので、「そんじゃ~!」と細かい設定をしてみたところ、あんれま・・・・
ぎゃははははは!
走っていると、”必ず”途中でフリーズするという現象が起き始めた・・・・ 具体的な症状としては赤い動作表示ランプが点灯しなくなり、同時に画面が固まるんです。
こうなると電源ボタンを押しても何をしても駄目でして、最後は必ずバッテリーを抜くことになる。
「出たよ~!」 と思うわけですが、一々そんなので腹を立てていたら中華品質とはお付き合いができません。
とりあえず車から取り外し、職場の机に載せて 「な~にが悪いんだ?」と 二日間のあれやこれや。
一度全設定をクリアし、まとめて設定をせずに 一つ一つ変更しながら時間をかけて原因を探っていくんです。
フリーズが何時起きるか?がまず分からないので、すぐ出ればともかくも、6時間経った頃に突然出たりもするから困る。
録画に使うSDメモリーも、廃棄直前?の古い物を差し込んだりしてるので、その辺りもあるかもしれません。
で、結果的にどこが悪かったのか? というなら、ループ録画の設定を2分から5分にしたら症状が出るのというのが分かった。
パジェロミニに取り付けた方もそうだけど、同じような形をしていながら、中身が全く違ったりしているのがこの類の安物ドライブレコーダー。
両方に共通して言える事は、録画解像度を出来る限り低くし 640×480、 ループ撮影をノーマル?の2分にするという事と、
日付意外は出来る限り基本の設定を動かさないこと。
僕としては、他にモーション感知が不用なのでOFFにし & 赤外線ランプも消灯(夜間の雨走行時に映像の邪魔になります)。
それ以外はノーマル?のままにして、これで何とか問題なくいけるようになりました。 多分・・・
メモリーは古い2GBを入れていたのですが、上に書いた様に棄てるような古い物故、速度がドベなのか知りませんが?データ書き込みも今ひとつみたいに感じ、これはトランセンドの8GB (Class4)を入れたら調子よくなった様に感じます。
しかし・・・・なんで設定を換えるとトラブルのだろうか? と思ってしまうわけですが、高性能の日本製をポンと買うほどお金が有るわけではないので、仕方ないんですがね。
まあ、粗悪な安物と付き合うには至極根気が必要と言う事で、チャンチャン! 爆笑!
追記
これで大丈夫だろうと喜んでいたら、帰り道にやはりフリーズ。
ドライブレコーダーのバッテリーそのものに問題でも有るのだろうか?と取り外して見たら、当たり前ですが一応それでも動作する。
これで運転中のフリーズは無くなったみたいなんですが、何回かに一回、エンジン始動時にうまく起動しない現象が起きるわけで、
もしかすると付属のシガライター電源そのものに問題が有るのかもしれません。
家庭用電源を使ったUSBアダプターからだと、上記の設定で全く問題が出ないみたいで、実際に十数回電源を入切するテストもやってみました。
「なんだかよく分からん製品だな~」 単にハズレだったという事でしょうかね?
あまり駄目なら玄関の防犯録画装置へと任務変更させ(自宅駐車場の防犯カメラを取り付けるつもりだったので)、新たに買い直すつもりでいます。