帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

雛レスキュー 初日は何とかなった & ウインドの道具積載

2014年05月31日 | Weblog

雀の雛もそうなんですけど、 初日が一番肝心。   駄目だと一晩明けたら死んでることが多い 

昨日はバイクで家につれて帰れなかったので、 今日は休みだけど職場へ来た。   明日ウインドにいってしまうので、一日餌も食べさせずに置いておくわけにはいかないからだ。

 

保護している箱を開けてみたら、大きな口開けて ピーコピ~コと・・・・   あれれ、生きている    当然か???(笑)   

 

すぐに昨日と同じくドッグフードをつぶして与えるけど、だんだんと人に慣れてきたのか知らんがよく食べる。

 

昨日の17時頃に餌あげたのが最後、 今は朝の9時半なので、だいぶ長い時間 食べていない、 水分不足が怖いので一応水を与えるけど、ほとんど飲まないので水分は足りているらしい。

 

しばらく背中をなでてあげると ピピピピ ピピピピ と声を出して 甘えているのか?は分からん  笑

 

と、そんな事ばかりしていられないので、次の作業。

倉庫に行くと娘のウインドサーフィン道具を出してきて車載。   途中から自分のセイルを出して、一つ一つチェック。

何となく違和感のあるセイルが有るからだ、 すると気になっていた一枚に バテンが一本 折れかかっているのが判った。

 

レーシングセイルはこれだからな~・・・・・・・・ と思うけど、もともとそうした神経質な物だし、特に安く手に入れる事の出来てセイルなので特段気にもならない、自分で修理すればいいだけ。

 

そういえば、僕みたいな貧乏人でもウインド出来るのは これ売ってくれたTEARS http://www.tears-windsurfing.com/ さんみたいな店のおかげ、 何時も感謝の言葉しか出てこない。

 

折れかかったバテンは場所的に何とかなりそうなので、 再び倉庫に戻って すでに壊れているセイルからバテンを抜いて加工&差し替え。 この作業が結構面倒で時間がかかる。

 

でもって、朝に餌をあげてから2時間近く経過したので、 部屋に入ると雛に餌あげ。

で、再び外でウインド道具の点検やら修理やらの往復。  あはは

 

一通り終わると、時刻は1時半を廻っていて、さすがに馬鹿みたいに暑いで、しばらく部屋でネットやりつつほてりを冷ます。

3時少し前に全部の道具を車載すると、最後に雛入れた箱を車に載せて帰宅。 

で、餌あげるとすぐに飲んべえ親父に変身する僕   爆笑

 

夕方フラから帰ってきた娘と家内だけど、 雛を見た瞬間に張り付いて離れないのは娘の方。  

この子は幼い頃から 僕の保護してきたカラスやらなにやら色々な野生動物と直に触れあいながら育っている。 

餌をあげると大きな口あけて食べている姿が可愛いらしく、携帯で写真なんか撮っていて、でも一週間もすればお別れになることもよく分かっている。  そうしたものだから。

明日はウインド、梅雨前線が出来始めているので この週末がからりとした季節の最後かな? 梅雨開ければ本当の夏がやってきます。

 

 


今度は雛 こまったな~ (ーー;)

2014年05月30日 | Weblog

朝はムクドリの成鳥を救出、 でもって今度は雛ときた・・・・・・・・、   爆汗

仕事が始まって しばらくしたら、 僕の仕事している部屋のとなりから鳴き声が聞こえてくる。

古い建物故に、雀が建物の隙間に入り込んで巣を造ることは珍しくも無く、 特にこの季節にジュルジュル ピ~チクパ~チクなんていうのは日常のこと。

しかし、今回は声がでかい。

雀の親鳥でも迷い込んだか?  (*ツバメが入り込んで部屋の中をぐるぐる旋回していたりする事もある自然豊かな環境?笑)と思って、ライト片手にあちこちを見渡すけど、特段の異常は無し。 

まっいいか~  なんておもって自分の部屋に戻ったものの、時間が経つごとに段々その声がでかくなる。

お昼前には相当にでかい声となり、「あれ~・・・・」と思いつつ、もう一度見に行ったら、作業用のワークベンチ下でごそごそと動いているのがいる。

ライト当てたら、あららららら・・・・・     これヒヨドリ? ムクドリ?

一応保護しないと、どこに入り込んでしまうか分からないし出来れば、巣に戻したい・・・・・・   そっと捕まえ、そばにあった段ボールにとりあえず確保。

しかし・・・・・・どこから入り込んできたんだろ? 入り込んだ可能性の有るところをあちらこちら探すけど、皆目検討付かない。   

親の呼ぶ声なんか建物内故に、聞こえるはずもない。

 

この雛、朝の7時頃からピーピーやってて 今まで(お昼頃)まで何も食べていないとすると、相当に衰弱している可能性がある。

なので、とりあえず「何か無いかな?」と探したところ犬のえさの古いのがあった。

運良く缶詰で、それを開けるとフォークでつぶし、口に運んでみたけど抵抗して食べない 仕方ないので雛をつかんで餌を口に運んだら、攻撃されるとおもったのか口を開けた。

すかさず指で喉に餌?を押し込み 

そんなことを何回か続けて、その後砂糖水を造り、温めて少し飲ませると 目がとろとろしてきた雛。 たははは! 眠いんか?こいつ? 

暗くしてあげたら静かになり・・・・

何度かそんな感じでまめに餌をあげることを繰り返しましたが、親から離れ、食べるものもない状態で、それだけ空腹で疲れていたのだと思う。

しかし・・・・このままにもしておけないので 仕事終了後に外へ連れて行くと(正直どうしたら良いやら・・・・)

建物裏に回って(雛が落ちていた辺りの真裏)、一応 雛を芝生の上に置いて、離れて遠巻で親鳥が来るのを見ていた。

ところが、一向に親鳥らしき鳥は現れず、 それどころか大鷹が舞い始め、少し離れた向こうにはカラスもいるし。

この時点で耐えられなくなり、 再度保護。

寒そうだったので暖かい場所に箱を移し、しばらく背中をなでてあげ、今度は餌を少し暖めてみようか?と電子レンジで加熱、

さらに割り箸をへら状に削り、暖かい(水分多めに造って)のを口元に運んだら、なんと食べる。

それを何回かに分けてあげたのちに、今このブログを打っている。

今日はバイクで来たので、連れて帰ろうとすれば振動と騒音でストレス死するのはわかっているので、 今日は夕方5時過ぎまで職場に残り、 帰宅するぎりぎり前にもう一度餌をたっぷりとあげてみる。

明日の早朝に来て(本当は休みなんだけど)、生きているようならしばらく保護をして、飛べるようになった段階で野性に戻して上げるしか無い。  かな?・・・・

しかし、遙か昔はカラスの幼鳥を育てたり、雀を保護したり、 こんな事ばかりやってるんだよね~ 僕。

捨て置けない性格というか・・・・

ただ、この先、この雛が上手く成長をして、羽ばたいていってくれるとはかぎらない。

運よく生きながらえるのも運命、死んでしまうのも運命、野鳥に人間が介在してはいけないとは知っているが、間違いなく消えてしまう目の前の命を、そのままにしておける僕ではないのです。  

 

 

 


雨樋に落ちたムクドリ

2014年05月30日 | Weblog

つい先ほど、職場に到着早々の事です。

一昨日、僕が加えた外壁設置物の工事状態を見に建物の外へ出た。

ぐるりと回って、異常ないことを確かめて、部屋に戻ろうとしたら、 うん? れれ?

なんかごそごそいってる・・・・・

ネズミか? と思ったりもしたけど、壁の中か?とも思うけど、かなり音がでかい。

どこだろうと思って音の発信源を探したら、なんと雨樋の中。     しかも一番おんぼろの・・・   *だいぶやれていて、後で修理のオーダーしないと。

手で軽くたたいてみたら、 し~ん・・・  そして、そのまましばらく見ていたらまたゴソゴソ音がする。 

子猫でも入ったか?と思いつつ、すでに体は工具を取りに建物へ。

ドライバーで、縦雨樋の留め金具を緩めて外し、中を見てみたら、    あはは ムクドリ君だ~!

http://www.weblio.jp/content/%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%AA

いつ落ちたんだろ? と思うけど、

昨日はこんな音していなかったし・・・・ ということは今日の夕方から今朝にかけてか・・・

のぞき込んだ段階で相当おびえていて、 あまり刺激するのはかわいそうなので、そのまま樋を横にして地面に置き、しばらく見ていたら、出てきた。

でもって案の定僕と視線が合った瞬間に 「ギギギョギョ!」という感じの声を出してすっ飛んで逃げていった オットト!    捕って食ったりしね~よ!  たははは!

しかし、この縦樋、いったい何十年掃除されてないんだ? と。

逆さにして地面にトントンと口をたたきつけたら、出てきたのがこの汚れ、 屋根のシール材の破片やらゴム見たいのやら、 なんだかよく分らない物までごっそり。

樋はこの太さが有るけど屋根材料の一部やら、枯れ草、ビニール?ゴム?カラスが屋根にいたずらで載せた物やらが雨で流れて、だんだん貯まり、排出口から逆に上へと積もって・・・という感じ。 

 

めったに来ない建物の裏側なので、 ムクドリ君は運が良いというか・・・ 

幸運だったのは昨日夕方から今朝にかけて雨が降らなかったこと。

こんなに詰まった樋じゃ、 雷雨でも来たらどっと流れる雨で間違いなく死んでいた。

ぼ~っとしていたのか? 解りませんが、このムクドリ君、真っ暗な閉鎖空間に落ちて、 どんなにしても出られずに、 どれだけ怖かったことだろうか? 

自分が幼い頃にふとした事で閉じ込められてしまい、 出られなくて泣きまくった幼児期の思い出がよみがえってしまいました。

たまたま僕が通りかかった瞬間にごそごそ動いたので気がついたのですけど、時間にしたらわずか1~2秒のタイミング。

よかったね     てへへ

 

 

さて仕事の時間、今日も夏の太陽が眩しそうです  

 


家電は一つ壊れると次から次へと

2014年05月29日 | Weblog

どうしてなんでしょうね~? と本当に不思議なのが連鎖。

冷蔵庫も、思えばこれが始まり?だったかな?いやあれは寿命だ (笑)

調子が悪くなったのは テレビをディスプレイとして使っている家族用のパソコンのマウス。

キーボードとセットの三和サプライ製で、 とてもよい製品。

Logicoolやその他の安かろう悪かろうとは違って、安定して使えて、 キーのタッチも マウスの操作感覚もGood!の製品でした。

ところが、ここに来てだんだんとマウスが不調になってきた。

キーボードは全く問題が無いんですが、 マウスがとにかく変。

エナジーセーブがついていて、使わないと電力を落として電池を保たせる機能が付いているのですが、たぶんそれが変なときに、変なタイミングでかかるのだと思いますが、 突然動きが悪くなる。

一度そうなると、究極のカクカク状態で使えたもんじゃ~無い! なので、買い換えることにしました。

今度のはこれ!  何だよやはり三和サプライかよ! と言われそうですが、ヤフオクで2500円でマウス付きでした。

マウスの形状と機能が新しくなったようですが、 そんなのどうでもよい僕はつかえりゃ~OK!

ちなみに 能書きは   

 

箱から出してみると、やはり黒 ゆえに締りがあって精悍な感じ。

キーボードのタッチは以前と変わらず、いや良くなっているかな? マウスの操作感は 前のより軽い感じ。

今回のセットのよいところは、 パソコン側に指す 通信端末のセット操作が不要になった事と。

差し込んで、 すぐキーボードとマウスを認識する。

以前はこれが時々外れて? 再設定を定期的に迫られたんです。 新しいのは良いですよね

さて、最後に新旧比較。 購入当時純白だったキーボードもキーの部分以外は日焼けで変色しています。

白はこれだから・・・・・・    

古いキーボードですが、もったいないのでキーボードだけは職場で使うことにしました。

仕事用として支給されているPCは英語キーボードなので駄目ですが、サブで使用している自分のPCは日本製でキーボードもOSも日本語なのでOK。

キーボードがノーパソと同じ感覚なので、仕事での操作は疲れるかな?と思いましたが、

人間慣れです、すぐに問題なくなり、 結構良い感じです。 

しかし・・・・マウス直せないかな~?

 

 

 

 


冷蔵庫が壊れた・・・・・(ーー;)

2014年05月28日 | Weblog

「あ~ぁ!」   な~んか昨年末あたりからコンプレッサーの音がおかし~な~?とは思っていた。

電気料金もやけに高いし・・・・

症状は冷蔵庫が壊れるときの典型的のもので、 まず電気代が変に高くなる、 そしてコンプレッサーの運転時間が長くなってきて、異音が混じりはじめることも有る。

最後は徐々に冷えなくなって、おしゃか~!!   だははは!

これを直そうなどとは絶対に思わない。 数年で壊れる程度は電子系統の故障が大半なので修理可能。 

しかし10年を超えて壊れる場合はまずコンプレッサーの故障がほとんどで、 やるだけ無駄。

この冷蔵庫を買ったのは、たしか10年以上前のこと、 今の家を買って2台目の冷蔵庫でSHARP製。

少し容量が小さいけど特に問題も無く使える、良い冷蔵庫だった。 お疲れさま!

*写真の右端が壊れた冷蔵庫。   ちなみにLDKの リビングとの境辺りから撮影していますが、キッチンエリアは9畳の広さ。

ダブルシンクとなっていて、リビング側から洗い場が見えにくい(何時も綺麗に見える造り)段差構造。 向こう側にステンレストップのジャンボシンク&メイン調理スペース。

こちら側はホワイトウッドトップのスモールシンク、対面作業型キッチンでもあり。  バーカウンターでもある。

しかし片づいてないな~・・・・ 

 

そうだな~・・・・新品の冷蔵庫を 一応ネットで見てみたけど 今のと同じくらいの450L前後は型落ちで13万以上、 希望している500Lになると17万以上。

もちろん毎日使用する家電は絶対に中華製を買わない、構造的にも、品質的にも、技術的にも絶対日本製にはかなわないからだ(除く東芝のおんぼろ製品)。

ただ、最近は日本製のプレートつけていても、中身が中華だったりするので以前に比べたら信頼性は落ちている。 

まあ、肝心な心臓部が日本製なら良いのですけどね。

でもって、「どうしょうか?」と悩むわけですが、娘まだ3年は大学が有るので、できる限り過大な出費は控えたいのは山々。

中古という手で行くか?と考えてもいるけど、 一年前程度の冷蔵庫でも 中古とはいえそれなりの値段が付く、 ヤフオクでも 500Lクラスで13~15万近くて。

それに送料と壊れた 古い冷蔵庫の処理費を重ねると +25000~30000円はかかる。

新品とあまりかわらんな~と。 

日常生活に多大な影響をもたらす冷蔵庫故にもたもたしてもいられない、どうしょう・・・・ 

 

 


DAKINE のバックパック

2014年05月27日 | お勧め

ずっと使い続けてきた 愛用のバックパック。

何度も破れを縫いながら使い込んできましたけど、 いよいよ底の生地が透いてきた。

バイクに乗るときに何時も使っているので、 シートとこすれる部分とかが減ってくるんです。

時折ノーパソとかをぶち込んだりしていますから、万が一破れたら中身を道路に散財させることになる。

さすがにそれには堪えられないので、ずっと代わりのバックを探し続けていたんです。

ただ、どのメーカもその製品も僕の好みであるポケット一杯で容量の大きい製品というのが無い。

なにしろ、一度買えばボロボロになるまで使い込むのと、 バイクで雨に打たれても太陽光にさらされてもへっちゃら。 

煉瓦?をぶちこんでも破れない様なヘビーデューティー構造で、しかも汚れを洗濯機で平然と洗える様な、男気のあるのがよくて、それ以外は駄目なんです。

で、最終的に これはまたDAKINEしかないだろ!? ということで、 見つけたのがこれ。

右が新しいバックパック 左はおなじみ?の使いこんだもの。 よれよれです・・・・

た~だ!  これまで使っていたのは娘がウインドの全国大会で優勝カップもらった際の商品の一部で、おいそれと捨てられる物では無い。

でもって、やってしまいました~ ♪ (爆笑) 合体です! 

前のバックからあまり傷みがないフロントサブバック部分をはさみでカットし、例のごとくセイルを縫う糸で強引に縫い付けて完成。

相も変わらず乱暴な一面が抜け無い僕  こんな事ばかりしているよな~! 

世界で一つだけの 翔仕様となりました。

 

さてと、なんで今回これを選んだのかというと、

オーガナイザーがしっかりしているのと、とにかく整理されていないと落ち着かない性格故、収納分類が多様に出来ることです。

まずは移植した部分。 

フロントの二つのポケット、一番上はティッシュ入れ、その裏にはレザーマンPSTⅡツールとマグライト等が入っています。 

*100円の老眼鏡(笑)と ボールペンは場所移動しました。

ここには一番アクセスしますので、特に多用するものを入れています。

上のポケットはスマホ入れ。 一番アクセスしやすいのとすぐに取り出せる部分なのでガラケーとスマホを入れています。

以前スマホ無くした際に、 チャックが半分しか開かないように縫い付けられているのがご愛敬。 

 

そして新しいバック側の方に移ります。

やはり一番上に横開きの収納があり、手袋やタオルなどを入れるのに便利です。

一枚めくるとジッパー付きのポケット収納と オーガナイザー。

ここにボールペンや100円老眼鏡を移動させました。

上の方にあるポケット収納は、一寸した物を入れるのに便利です。 

そして、次の収納ですが、メートやら書類を入れられるようになっていて、 ときどきバイクで実家に行く僕はここに着替えを入れることになります。

バックパックの上部握り部分には、小さなファスナー付きのポケットがついています。

たいていはブレスケア等を入れてうます(少しでも口臭があることを僕は嫌いますので)。

ちなみに握りの部分には、やはり前のバックから移植した物をつかってレザーマンツールを留めることで握りやすくしました。

一番底(背中側)は、 ノートパソコンとそれに付属する一式が綺麗に収納できる、メッシュポケット付きの収納。 

わかりやすくするためにノーパソが入る部分に本を入れています。

そのすぐ下はCDとDVDを収納するポケットで、6枚入ります。 反対側のメッシュはマウスやメモリー、配線を入れるのに便利。 

時々ノーパソ担いで移動することがあったので、とても重宝します。

 

そして最後は 背中に当たる部分。

しっかりしたパッド入りのサポートがよい物でして、肩へのあたりは自然でわるくありません。

ただ、残念なことにおなか部分に腹ベルトが無い。

しか~し!  これはすでに、前のバックからしっかりと切り取りましたので、近いうちに取り付ける予定です。

無いとバイクに乗るときに肩ばかりに加重がかかりますので重要なアイテムなんです。

黄色←部分はペットボトルを差し込む部分で、500mLのが左右で二本はいります。

片方にレザーマンのサポートルーツを一式入れましたので、 使えるのはひとつだけです

ここはダランとしないようになっていて、ゴムのサポート付きなので普段はじゃまにならずに綺麗に折りたたまれています。

 

やっと見つけたお気に入りのバックパック、 容量は30L有るので、何でもかんでも中に入れ、くそ重いのを背中で担いで歩く僕にはぴったり。

価格は15000円でしたが、値引きされていて、さらにそこから30%オフで約1万円。

葉山マリーナのショップにて購入しました。 

 


ブローで17mオーバー?? 恐っそろしくて乗れね~じゃん・・・

2014年05月26日 | ウインドサーフィン 

今日も休みの僕  天気予報では南の風9mとな? ただし海ではないけど   てへへ

二日続けて湘南方面に遊びに行くお金のない僕は それだけ風が入れば近場のゲレンデで楽しめますから ノンビリと家を出た。

と、なんだこの渋滞?  いえいえ今日は日曜日じゃなくて平日でした。

一度職場によって ウインドの道具を遠くまで運ぶ自作キャリアを車に積載。

 

1時少し過ぎに到着してみると、 駐車場の木々の揺れ方が半端じゃない。

なんかやばそうだな・・・  で、持ってきた一番小さなセイル5.8を出してゲレンデに行くと 爆! 風

とんでもない状態でして、 ブローで瞬間17m以上有るだろこれ?  しかも”スーパーガスティ”で、 ドンと風が来たら1秒後に無風、そしてドカン、今度は0.3秒後にドドドドって何じゃこりゃ?

皆セイルサイズが4点台の前半 僕は5.8   しばし唖然。   この6月に台風並みかよ!?

 

一応道具をセットし、勇気をだして出ようとしたけど、セイルを引き込むとかそういったレベルの話じゃ~ない。

こりゃ~駄目だ   と一度あげて風落ち待ち状態。

他のセイラーも、最小セットで出ている超上級者を除くとみな待避。 そんなのが30分。

少し落ちたような感じになったのでもう一度トライ。  ところが、案の定パワー凄すぎで、レイキ気味にしてフルに体を落としてブローに耐えてもそのままボードごと空中に浮かばせられて、引っかかったフィン軸にして横に ざざざざ・・・・と流されたりして、おまけにセイルアップ用の蛇玉バンジーがどこかに引っかかってぶち切れるし。 

ウォータースタートもただ恐ろしいだけ。  もんどり打って吹っ飛ばされたり流されたり。 風強くても安定してれば何とかなる物のこれじゃ・・・・

くそ~・・・・・

 

少しだけ出た事でセッティングが解かり、ジョイント位置を含めてセイルのチューニングを変更。

その側から爆風ガンガン   上級者でさえも皆ヘルメットを着用し出して、 そんな人達もジャブで吹っ飛ばされるのが普通の状態になってきてしまった。

そのセイルって3点台?という人もいて、 僕はといえば5.8  ぎゃははは! 馬鹿だ~!

 

再び30分の立ちんぼ経過(笑)  で、すこ~しだけ風が落ちてきて、再び4点台前半で何とかなるくらいになってきた。

まったく乗れないで帰るほど悔しい物はないので、 これで最後! と決めて出艇。

 

とたんにやれて、 さらにチューニングして今度は出られたけれども、セイルもパンパンどころか危険レベル、「このやろう!」とブローをやり過ごすと加速。

一瞬で最高速になり、一度速度が出てしまえばボードが安定するので、流されたときの事を考えてフルに上り角度を取りつつハイパープレーニング開始。

セイル(ブーム)を体重で押さえ込んでボードのフロントに加重をかけつつ乗らないとボードもろとも吹っ飛ばされるのですが、だんだんとコントロール出来てきた。

そのままレーシングジャイブかませて(なぜか解りませんがこのスーパーガスティの悪条件下?で連続出来てしまう)そのまま速度を落とさずにノンストップで4往復。 単発?で数回往復

と、戻ってきたらまた爆ブローの連続、どう考えても5.8ジャ~無理!

大けがしても馬鹿らしいのと、道具考えて無理しすぎはどうかと・・・、一応は走れて気持ちが落ち着いたので ゲレンデにあがって時間を見たら3時。

昨日の疲れもあるので、悔しいけどこの時点で終了させることにしました。

 

楽しかったんだか?苦しいだけだったんだか?よく解らない今日のウインドでしたが、 今回みたいなウルトラガスティー下に5.8で出られる技量にまでなって来ているのかと思うと、何となく嬉しい。

*冗談ではなく、あのパワーでもまれ、カーボンマストで頭を吹っ飛ばされでもしたら死にます。 ウインド用のメット無いのでそのうち買わないとやばいです。

帰宅して一杯やり始めると つまみで出てきたタコ。

食ったら やわらかい?ハズの物が噛めないし、あごがやたらと疲れる&奥歯がやたらと痛い!? 

あ~ 知らないうちにフルパワーで噛みしめていたんだと、明日は筋肉ガタガタだろうな、こりゃ・・・・

 

 


ジャスト! でも時々無風 (^0^)ぎゃはははは!

2014年05月25日 | ウインドサーフィン 

*写真は5月11日のです。 

 

今日は変な天候で、対岸の千葉半島が霞みっぱなし、 さらに薄曇りだし・・・・

今回はまず 行きつけのショップに顔を出し、 昨日の状況を聞くと4点台というドン吹き(暴風?)だったらしい。

 

それに適した道具を持っていても(職場の倉庫の中)冬以外に爆風用の道具を持ち歩かない僕は、気圧をみて今日は8m前後になるだろうと判断して家をでる。

もしかして吹き上がったら始末に追えなくなるので、10時には駐車場へ入って様子を見ていたんですが、なんか変・・・・・・ 寒いし・・・・・

 

他のウインドサーファーも当然?出ていなくて、何となくおなかすいてきたので、ガスレンジでお湯を沸かしてカップ焼きそばを頬張る (笑)

やはり寒いのでTシャツの上に 一枚羽織っていすに座ると丁度良くて、さらに海をずっとみていたら眠くなってウトウト。   爺さんか?俺は(爆笑)

 

何となく雰囲気が変化したせいか、目が覚めて周りを見渡したら皆セッティングを始めている。オッ!

確かに風が朝より上がり、走れそうな感じになってきているな~と思ったら体が勝手にセッティングを初め、今回は8.5をチョイス。

少しずつプレーニングのかかりはじめる姿がちらほらし始めたところで 出艇。 

 

乗ったとたんにやおら走り始め、ただブローが続かない、 しばらく疲れるような風域で海面を漂っている間に 風が上がり始めて至福タイムの開始。

途中で一度風落ちたけど、乗り出した11時頃から3時半頃まで 4時間ほぼ乗りっぱなし    ヒャッホー!!

4月に今年初めて海に出たときはヒーヒーしていた体が、きちんと出来上がって来たのでほとんど疲れ知らず! 男はそれ?(笑)も含めてあらゆる面で持続力が無きゃ~ならん!

でないと何にも面白くなりませんから。

どういったわけか以前は出来て、ある日突然できなくなっていたレイルジャイブが戻りつつあって、色々な意味で嬉しい。

8.5でジャスト&少しアンダーでしたけど、梅雨入り前の楽しい一日でした。 へへ

 

 

 

 


明日は 風吹くだろうか・・・・・

2014年05月24日 | ウインドサーフィン 

昨日、今日と悶々しながら過ごした二日間。

やっと明日はウインド   てへへ

三浦は津久井浜の風、明日はどうだろうか?と 今から楽しみですが、 たまには朝から・・・といっても10時頃からですが、有料駐車場に入ってみるべか?なんて思ったりもして、

まあ、この季節は蒸し暑さもなくて昼寝? ん? 朝寝にはいいんですけどね、 そうだな~ ギターでも持って行ってごそごそ練習して風待つかな・・・

なんて思ったりもして。

良一日になればいいな~と今から思っています。

 

もうすぐ梅雨がやってくる、その前の一番爽やかな季節を楽しまなければ余りにも、もったいないですから

なんか意味なく、本日3度目の更新です。


男の料理 爆!美味い しらす丼

2014年05月24日 | 僕という人間 その他

僕が包丁を握るとそれなりなのは、このブログを長い期間読んでくれている方は知っているかと思います。 てへへ 少し自画自賛(笑)

で、数あるレシピの中で紹介するは 翔流 ”しらす丼”  ばははははは! それかよ!?と 自分で書いて爆笑

 

なんてこと無い、載せるだけの料理ですが、 美味いですよ~本当に! 

必要なのは しらす  大葉(しそ) ミョウガ 子ネギ ゆずポン ショウガ 玉子の黄身 海苔 とご飯。

炊きたてのご飯に しらすをたっぷりのせたら 手早く 大葉 ミョウガ こねぎ 海苔 を 載せる、もちろん刻んでです。

ど真ん中を少しへこませ そこに玉子の黄身を乗せ、 最後にショウガ(チューブに入ったペーストで十分)をゆずポンに溶いて(結構たっぷりめ)

それを適量振りかける。

で、ひたすら食う!    だははは!

 

でね、 味噌汁なんですが、 これは厚揚げの油抜きした物を適当な大きさに刻み 、ほうれん草の味噌汁にするんですが、

このとき味はわざと薄めにする。

 

しらす丼の風味が味噌汁の薄味によって逆に引き立ち美味い、 しらす丼の ゆずとしらすの香りが口の中に残っているとこれまた味噌汁が 美味いんです。

 

ちなみに、僕はグルメではないので、 やれ生ショウガを使うとか、 どこ産の シラスでなければという、くどくどしい発想は有りません、けして全否定はしませんが、そもそも視点が違います。

何が一番美味いか? 究極のメニューであるか? というのは 誰かのために創った料理はすべてそうであり、 美味しくするために高級な食材を使ったりすれば当然に美味いわけだし、しかしながら値段が高くなる=商業目的入った段階ですでに味は3流品としか思わない・・・・

目的が純粋であればあるほど美味い、 たとえ味付けがあれれ?であったとて、 それはその時の最高の味 なのです。  ニコニコ        

 

 

 


夜中にごそごそ

2014年05月24日 | Weblog

1時頃に突然目が覚め、 どうでも良いことを色々と考えていたら寝られなくなってしまった・・・・・

こういったときは無理しても駄目なので、いっそ起きてしまう方が賢明。

ただし、翌日?(今日)に酷く眠かったりするけど(笑)

突然連絡が来て「休め!」と本社から、ポンともらった昨日一日。   月曜日が米国の祭日なのでいっそ4連休だぞ!「喜べコラ!」という事だと思うけど、安直すぎ(笑)

 

本当なら海に行きたくているのですが、 一度行くと最低は5000円は無くなり(ダッジ&家族全員ならこの倍かかる)、 毎週行けば一月で2万。

いくら趣味とはいえ、軽油もしくはガソリン代(約2500円)と高速道路(1300円程度)&駐車場(1200~1500円)で、この金額じゃ~高すぎる。

以前なら燃料代はもっと安かった・・・・・   今でも100~110円でもおかしくないガソリンがどういったわけか??倍の160円。

 

原発が停止して、否が応でもオイルを買わねばならない状況を自分たちで作り上げ、それに自ら拘束されている事を知っているから、売る方は大喜び。 

でもって何かと理由をつけては原油価格を引き上げてくる。   「アホな奴らだ」とせせら笑っているのは、経済学に疎い僕ですら手に取るように解る。

 

つい最近は中国とベトナムの小競り合いだけど、本来の輸入ルートとまったく無関係なはずなのに ポンとあげてくる。

でもって 今回の大飯原発の判決を知って、さぞかし小躍りしている事であろう。 

 

しかし・・・、地裁くんだりで出た幼稚な判決を仰々しく取り上げて小躍りしているマスコミだけど、 このまま原油価格を向こうの意のままにされ続けると、景気が良くなるほど貿易赤字額は天文学的に膨らむサイクルから逃れられなくなる。

 

今の世代は正義気取ってセンチ満たしていればそれで良いだろうが、 自分たちの孫の世代には積もり積もった赤字が この国の持つ資産を上回り、デフォルトにでもなれば国家破綻。

借入先(海外国債)が中国だったりしたら、ほぼ間違いなく国が解体になる。

 

国の借金(国内国債)は あくまでこの国の中での事であり、確かに額は膨らんでいて大変ではあれど、これは家族内でお金の貸し借りをペーパー処理にて行っていると全く同様のものでしかなく、

最終的には国民の総意があればリセットは出来る。

 

しかしながら、借りた先が 家族内ではなくて、 他人(他国)もしくはヤミ金(ファウンド系)だったら必ず悲惨な結果がやってくる、 言うなれば娘を担保にして ヤーちゃんからお金借りること同じことになる。

 

国民皆 が中流だという意識を崩壊させ、ひどい格差社会を生み出しただけに止まらずに最強だったこの国の経済構造をおかしくさせた”小泉”くんだりが 大飯原発の判決で喜んでいるけど、自分のひ孫世代に、自分のセンチで作り上げた膨大な借金を背負わせて、一体何が嬉しいのかまったく僕には判らない。

相手は家族ではないのだから・・・・ 

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40731 

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51898653.html 


久しぶりの更新

2014年05月22日 | Weblog

な~んでか?知りませんが、今週はブログを全く更新する気にならなくて、(汗)、 いや特段ネタになる様な事も無かったせいもありますけど。 

そういえば昨日の夜、 近所の親しくしている家の旦那さんが家に来て、 僕は例のごとく早々に就寝してしまっていたんですけど、なにか?というなら痴漢&強盗未遂が近くであったとかなんとか。 という話を今朝家内から聞いた。 

 

よりによってその家の娘さんが 後ろから口をふさがれて、 多少体を触られた後に、鞄を強引に盗られそうになったらしんです。 

大声で騒いで抵抗したので 犯人は割とすぐに逃げたらしいのですが、怪我もなくてよかった。

そんなことが有ったので。 お宅も娘さんがいるので注意をしてくださいとの内容。

実はうちの子も だいぶ前に露出の変態男に突然XXXを見せられ、驚いて家に泣きながら帰ってきたことがあった。 

そのときの犯人?は、知的障害があった男性で、他に同じ様なことが何件か有ったのと、被害者がみな顔を見ていたので、警察でもすぐに補導に成功。 ただ今回はそういったたぐいでは無いような・・・ 

その家のご主人、 家に来たのは、その一件を知っていたからでもあり、 当時の警察の対応とかを詳しく知りたかったみたいで、 家のもかなり細かく説明して・・・

なぜか?というなら、今回の事件は警察サイドの対応がだいぶよくなかったらしいんです。

 

まあ、特段の大事件にならずに済んだのは幸運ですが、 娘が露出魔に遭遇した場所とその家の娘さんが強盗に会ったところがきわめて近く、僕もよく知っているところですが、何となく人気の少ない場所なんです。 

民家はあれども、 店舗閉鎖した飲み屋と 公園、住んでいるのか?がよく分らない家に囲まれていて、たしかにろくでもないことを企む輩の吸い寄せられそうなところでもある。

家の娘の一件から、しばらくたって駐在所が近くに出来たんですが、 いつ見ても誰もいない状況でして、そこの警察官が自転車でもいいから時々見回りをしてくれれば良い物の、何時もいないのですから話にならない。

今回の場所も、そこから3百メートル程度しか離れていないのですから、本来なら事件なんて起きるはずもないのですがね・・・・ 

しかし・・・・・、なんつ~か、 おかしな男がやたらと増殖しまくりで、 働く意欲は無いくせに性欲とかだけが人並み以上のがゴロゴロしている世の中。 

なんで働かないのか?と普通の青年に聞けば、 ”自分に合った仕事が無いから”とか何とかと のたまわる奴らも普通にいる。

犬の教育法である 褒めて育てで教育された子供達が大人になれば、 厳しさ=叱られる=暴力 という脳構造になっているうえに、子供の頃から叱られることによって自然にできあがる耐える能力が育成されていない、何一つできはしない。

ちなみに、勉強は問題を繰り返し解いて間違いを減らすことで簡単に点数がとれるもの。

しかしながら人間関係においては、答えが無いのが答えである以上、 誰も褒めてなどくれはしないし、認めてもくれないのが至極当たり前の事なのですね。

褒められたければ 人より進歩した成果を出し、 認めて(承認される含む)くれるのを待つのでは無く、自分で認めさせればよいだけのこと。

第一他人の評価を気にするという事そのものが、僕みたいな邪道な人間にはよく分らない・・・・

おっとと、 褒めて育てられた人間は、 向上する為の行動を起こした事をまず誰かに褒めてもらわないと次にまったく進めない人間だったんだよな~・・・・   あほくさ~!

 

 

 


足首ひねった いつつ・・・(ーー;)

2014年05月19日 | Weblog

何時もそうですが、ウインドの翌日は早めに出勤して道具を洗うんです。

でもって爽やか朝、セイル車から引き出して降りる際にうっかり足首をひねった。  およよ!

海の上で無茶して足首をねじくる事はありますが、たいていは「やべ~!」と意識している状態なので大したことは無いんですが、まったく意識していない

無防備状態だと結構やばい。

*爆風&オーバーセイルでフルプレーニング(多分60Kmオーバー)となり、ボードが海面から浮かび上がってフィンが抜けてしまった処にブローが入ると吹っ飛びます。

 

なんでこんなところで? と思うのですが、 何やっていても他のことを考えている事が多い性格でして、このときも余計なことが頭の中に浮かんでいた。

少ししたら痛みもなくなるだろう・・・と安直に考えていたら、 午後になって足を引きずるくらい。 

まったく、アホというか?お馬鹿というか?   自分で自分に呆れる僕でした。

 


8.5でへろへろアンダー 10.0張れば良かった

2014年05月18日 | ウインドサーフィン 

先週に引き続いて今日もウインド、ただしまた高気圧がどっかりと頭の上。

なんつ~か、運がないというか・・・まあ気を取り直して風待ちとなりますが、 やはりというかお昼過ぎまでは駄目。

1時頃から入ってきたので、 もっと風が上がる事を予想して8.5

出てしばらくはプレーニングもかかり、ただし、だいぶ沖まで行かないとうまくない。

中途半端に吹いたかと思えばスコンと抜けたりもして、 下らせてプレーニングをかけ、速度かかって上りにもっていこうとすると風が落ちる感じ。

出るのはいいけど、戻るのが面倒で、まあ、グズグズしている感じではないのですが、不完全燃焼と言えばそうなるし。

10.0を張れば、多分ブローホール繋いで走れたかな~と

まあ、なんだかんだと3時間近くは海に出ていて、上がったのが多分4時前後。

60点という感じの一日でした。

 

あの~~~最後に一言  本当にウインドが下手なんですよね~僕は 爆笑 


数馬の湯 と 都民の森

2014年05月17日 | 旅行等

天気のよい五月晴れの今日、数馬の湯と 都民の森を冷やかし?てきました。    あはは

週末連続で海に行っているので、だんだん家内のご機嫌が悪くなりつつありそろそろ何とかせねば・・・・と思っていたので、前から行きたがっていた数馬の湯に行こうかと。

まあ、僕自身もやっと花粉の季節を抜けたので行きたかったこともあります。

 

午前中に学校が有る娘を駅まで送って、すぐに家を出たのですがまったく渋滞しておらず、距離的にもさほどではないので、予想より早く着いてしまった。 

で、途中で3台バスを追い越して、 その全部が都民の森行き。   しかも中が混んでいるぞい? 

 

行き先が ”都民の森”となっていて、「それっててなに?」とばかりに知らなかったので、「いってみようか?」ということになって、そのままオンボロパジェロで山道を駆け上がると、入り口が見えてきた。

駐車代が無料みたいなのでそのまま入ると、もはやかなりの車の台数で埋まっている。

ここはなんじゃい?と車から降りて案内板を見ると、「 へ~! 」 と思ってしまった、 檜原から奥多摩の美しい自然を満喫できるハイキングコースなんです。

都が力を入れてきたらしくて、 へんぴな山奥なのに ここまでの道が妙に整備されていて、なんでだろう?と思っていたら、 こんなトリック?があった。 

 

様々なイベントやツアーが有るようで、 いわゆる山歩きする初心者からはじまって上級者含めたファミリーまで楽しめるようになっている。

折しも新緑の季節で、 山の色はペパーミントグリーンに染まり、 綺麗なことこの上ない。 

きちんと整備されているので、危険性も少ないようで(なめてはいけないが)思わず着の身着のままで入り込んでしまいたい衝動に駆られる僕でした。 

いいな~行きたいな~・・・・と思いながら、すぐ後に来たバスから降りてくる人のすごさに驚きながらも、一通り通り過ぎた後に、何故か?満開の八重桜の木をぱちり。

後は入り口横にある売店で、茹でタケノコとか焼きニンニク味噌を買う僕と家内。

タケノコはいかにも人のよさそうな地元のおじさんが 「今朝炭茹でした香り最高のだよ~!」とのことで、 価格はそれなりでしたが息子夫婦に

分ける分を考えながら買いました。 

さて、それ以上は何も出来ないので、車に再び乗ると今度は数馬の湯。 感想は?と聞かれれば、 今ひとつかな~~? 浴槽が余り大きくなく、

露天も狭い。 

まあ、馬鹿みたいにお客さんのくる温泉でもないのは判るので、 この程度でいいのかもしれないけど、せっかくの景色なのだから十分に生かせる造りにしてもらいたかった。

そうそう、都民の森までは自転車乗り達のコースでもあるらしく、結構沢山いたのですが、山まで上がりきると下りにここで汗をながすようです。

昼を食べようか?とも思ってましたが、今日は団体さんの予約があるみたいでして、 一般の人は13:30から・・・のとのことでした。

 

ところで、この敷地の片隅に咲いていた花があるのですが、なんて言うのでしょうかね、面白い花で、ゴサッ!と咲くような感じで、

ツツジみたいな感じもするし、なんだろこれ?

ちなみにこんな感じで咲いていきます。

 

ね!面白いですよね

他に4賢者の水とかいうのも有りました。  沸かさなくとも湧き水で死ぬこと等、まずないのに・・・ やかましい世の中ですからね

さて、温泉終われば帰宅となりますが、 今回はそのまま家で昼をとることになり、さわやかな風の中を麓へと降りていきます。

途中で???  なお店があったので立ち寄ると、 日本酒でつけた梅酒が売られていたりして、 僕は地酒ですけどそれ買って、

そのまま息子の家の分も仕入れて帰りに寄ることに。

電話するとお昼少し前までいるとのことで、いそぎ向かいます。

ほどなくして到着しましたが、携帯に出なかったのでどこにいるん?と思ったら、 横の公園でシャボン玉遊びをしていました。    だはは! 平和な光景。

写真では家内がしっかり混ざっています。

タケノコを分け、お酒のを渡すとそのまま帰宅、 お昼ご飯を食べると帰宅した娘と家内はそのままフラ教室へ、一方僕は?というなら少し眠くなったので軽くウトウト 

その後はギターを引っ張り出した。

さっそく買ってきた地酒と焼きニンニク味噌をつまみに至福?の一時へと移行していきますが、 だんだん酔いが回って、おかしな歌とギター音になっていたろうなと・・・・  

近所に少しは音が漏れているので、 酔っ払いのカラオケより酷い状態???、 な~にやってんだろう俺! あ~爆恥ずかしいな~(笑)  フゥ~~~・・・・