BMW S1000XR と Mercedes

バイクでキャンプ、星空と美味いものと、そして仲間との出会い。

久々あんこう鍋ツーリング

2019-02-24 | S1000XR

 

久々のあんこう鍋ツーでした。

数年前まで、つくば在住のMさんと毎年この時期に行ってましたが、しばらくご無沙汰でした。

今回、Mさんが旧Kを手に入れたとのことで、久々復活ということになりました。

 

向かった先は、茨城県大洗。

以前通っていた那珂湊から、心機一転、お店を変えて挑戦です。

 

当日の天気は晴れ、2月にしては風もなく暖かな週末です。

今回は、新旧シリーズでのツーリング↓

 

BTのインカム装備で、走行中も近況についてお話が尽きません、おじさんたちも色々と悩みがあります、

お陰で、着くころにはのどがカラカラ。

 

着いた先は、オーナーさんもK乗りという、バイク雑誌に紹介されていた住宅街にひっそりとあるアンコウ鍋料理のお店↓

 

 

今回は、コースでお願いしていましたので、まずは、先付けからスタート。

お刺身絶品でした↓

お料理越しに中庭が見える席をご用意いただき、素敵な雰囲気です。夜も来たくなります。

 

こちらが↓メインのあんこう鍋、出汁がきいていて、濃すぎず薄すぎず、絶妙なお味です↓

ちょうどよく煮あがった状態でサーブしてくれます、これが良いです。アンコウたっぷり入ってます。

野菜もたっぷり、味の濃い野菜さんたちです。

 

そして満を持して登場したのが「あん肝」でございます↓

臭みもなく、コクのあるこの味は、お店オリジナルということですが、口の中で溶けます。

量もたっぷり、おいしいものはたっぷり食べないと本当の味はわかりませんからね。満足です。

 

そして、これがメイン↓お雑炊です。

これまでのお料理はすべて前菜と言っても過言ではないです。

一度お鍋を下げて、プロが仕上げるからか、絶妙な仕上がり。

 

デザートは、手作りようかん、小豆がたっぷりで甘さ控えめで最後までおいしくいただきました↓

 

オーナーさんは、K乗りとのことですが、今回は週末でお忙しそうでしたのでご挨拶だけ。

次回は、平日にでもゆっくり行ってみましょうか、カウンターもあるので一人でもいけそうな感じです。

 

 


コメントを投稿