goo blog サービス終了のお知らせ 

浪漫飛行への誘(いざな)い

海外旅行は102か国、海外旅行、世界遺産、飛行機、卓球、音楽、歌謡曲、初物、語学、仏教シリーズ等の趣味の世界をブログに

伊豆稲取へのゴルフ旅行

2025年04月11日 22時02分49秒 | 旅行

4月10日から1泊で伊豆稲取へゴルフ旅行に出かけた。3月初めに2泊3日のバースデー旅行として、伊豆稲取でのゴルフと河津桜のお花見を予定していたが、体調不良で取り止めとなってしまい、今回はそのリベンジである。河津桜のシーズンは終わってしまったので、1泊のみとなったが、ホテルは、同じホテルにした。3月の計画では、誕生日割引と2泊目半額プランを使い大分格安であったが、今回は、通常料金での宿泊となったので、ちょっと割高になった。それでも、1泊2食付(朝夕ともバイキング、夕食は飲み放題)、一人約8700円なのでほぼリーズナブルで、往路は、1925円で横浜からホテルまで、バスを利用できたので、安く上がった。復路は、ゴルフを終えてからの帰宅なので、踊り子号の特急列車を利用したが、早割運賃(35%引き)を利用することができた。

11日は、伊豆では名門の稲取ゴルフクラブでゴルフを楽しんだ。天気予報では雷の伴う雨模様だったが、幸いにも予報がずれたようで、雨には一切降られず、寒くもなく、風もなく、ゴルフ日和であった。天気予報がよくなかったためか、ゴルフ場はすいており、プレイ中、前後のプレイヤーは全く見かけなかった。伊豆稲取駅とゴルフ場とを往復する送迎のクラブバスも我々だけで、ゴルフ場もほぼ貸し切り状態であった。打ち損じた場合は、打ち直したり、まるで練習ラウンドのようであった。コース上には、満開の桜も花を添えており、お花見を兼ねたラウンドでもあった。

プレイ代も、昼食付で一人6650円と極めてリーズナブルあったが、昼食は、なんとバイキングスタイルで豪華なラインナップであった。ホテルでの食事は、夕朝食とも豪勢なバイキングスタイルであったので、結果的には、3食連続のバイキングとなった。バイキングだと、料理の種類があまりにも多すぎて、つい食べ過ぎになってしまうので、要注意である。夕食では、飲み放題も付いている上、お刺身、寿司、天婦羅はもちろん30種類以上、デザートとして果物、ケーキ類、アイスクリームまで付いていたので驚きである。朝食も、和洋中すべての料理が揃い、小鉢類も多数用意されており、やはりついつい食べすぎとなってしまった。18時頃には帰宅したが、バイキング続きの後の夕食は、お茶漬けで十分であった。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国がまともに見えてくる~... | トップ | 大阪・関西万博開幕なるも問... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅行」カテゴリの最新記事