安保法案強行採決に反対する国民のマーチは、思想信条や信仰の違いを超えて日本全国に急速に拡大を続けている。背後で日本政府をコントロールするユダヤ勢力の指示に従って日中戦争計画を推進する安倍政権は、2012年不正衆議院選挙でねつ造されたニセ政権であり、政権を担当する資格も能力も備えていないユダヤの操り人形にすぎない。一刻も早い退陣と公正な選挙による新政府の樹立をめざす日本国民の進撃は、これからも止まることなく拡大を続けていく。
不正選挙無効!安倍ニセ政権即時退陣!
公正な総選挙で新政府の樹立を!
衆議院選挙は操作されていた!!「日刊ゲンダイ」がとんでもないことを暴き出している
「創価学会員による偽票書き」の動画は、こちらです。(リチャード・コシミズ)
作成日時 : 2014/11/14 11:38
☆F★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015/09/06 1万2千人が新宿歩行者天国に集結、伊勢丹から紀伊国屋まで抗議のプラカード――学生と学者が「安保法案」に反対の声(IWJ9/6)
「SEALDs」と「安全保障関連法案に反対する学者の会」が共同で、同法案に反対する抗議集会を、2015年の9月6日(日)に、買い物客でにぎわう東京・新宿で行なった。
参加人数は主催者発表で1万2千人。伊勢丹新宿店の前の歩行者天国は、「憲法守れ」、「War is over if you want it」、「アベ政治を許さない」などのプラカードを掲げる人々で溢れかえり、その中には公明党の支持母体である創価学会の「三色旗」もはためいていた。プ ラカードを掲げた参加者の姿は、百貨店に挟まれた新宿通りの4車線に延々と続き、伊勢丹から150メートルほど先にあるビックロや紀伊国屋本店の店舗の前 にも確認された。
集会では、学生、学者、そして政界から計10名がスピーチを、そして1万2千人が共に安保法案反対のコールを行い、新宿の百貨店街に響き渡った。 ステージに向かって左手に伊勢丹、右手に丸井のビルが、通りを埋め尽くした参加者を挟み込むようにしてそびえ立ち、まるでその空間自体がスピーカーとなり、集会の声がずっしりと響いているようだった。その雰囲気は、過去にSEALDsが主催した人の流れの激しい渋谷でのデモや、広い空間が広がる 国会前での抗議集会とも異なるものだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
学会員「安保撤回」の署名提出 公明党「会うことはない」(田中龍作ジャーナル9/8)
平和の党はかくも無慈悲になったのか―
創価学会員にして公明党員の天野達志さん(愛知県安城市・農業=51歳)は、きょう午後、「安保法案の白紙撤回を求める」署名9,143筆を提出するために公明党本部を訪れた。
JR信濃町駅から公明党本部へ向かう道には3色の学会旗を振って天野さんを激励する女性の姿もあった。
いつものような警察の“出迎え” こそなかったが、公明党の対応は冷ややかだった。警備員が玄関前に立ちはだかり、「アポがなければお通しできません」と告げた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「米軍の傭兵にするな」 民族派が安倍私邸にデモ(田中龍作ジャーナル9/6)
「いつ(米国の)植民地をやめるんですか」。山本太郎議員の追及(8月19日参院安保特委)で、アメリカがこの国の基本政策を決めていることが、改めて公知の事実となった。
日本の自主独立を目指す民族派右翼が、きょう、安保法案の廃案を訴えて安倍首相の私邸(渋谷区富ヶ谷)にデモをかけた。(主催:対米自立・民族自決デモ実行委員会)
官邸前で訴えても記者クラブと寿司屋に出かけて不在であるため安倍首相の耳に届かないからだ。
一水会の木村三浩代表は、きょうのデモの意義を次のように語った―
「アメリカは無謀なイラク戦争でガタガタになった。その総括もせずに日本に肩代わりさせようとしている。安倍さんはそれに乗ってはならない」。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
桜島が大変な事になっている。。川内原発が危ない。(街カフェ8/16)
桜島が大変な事になっていますね。。。川内原発の再稼動を強行した、安倍政権と電力会社への神の怒りが爆発したかと思うようなタイミングだ。