goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュウのCLASSIC ROCK LOVE

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について気の向くままつぶやきます♪最近のロックも取り上げます。

Night Ranger- When you close your eyes live 1989

2012-10-14 14:26:40 | メロディアス・ロック

Night Ranger- When you close your eyes live 1989

70年代が続いていましたが、

いきなり80年代の名曲にジャンプ!!このビデオの収録年は

1989年ですが、発表されたのは1980年台の前半だったかな。

最近、この曲のアコースティック・バージョンが発売されました。

すごいかっこいい! 感動ものでした。

ほんとにいい曲です。

心に響きます☆

ナイト・レンジャーはオジー・オズボーン・バンドの

故ランディ・ローズの代役を勤めたブラッド・ギルスが

参加したバンドで、二人のスーパーギタリストが当時話題になりましたが、

メロディ・メーカーはベースのジャック・ブレイズだったと思います。

こういう曲はまさにアメリカの良心という気がします♪


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Supertramp Breakfast in A... | トップ | 夜汽車よジョージアへ  Glad... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アコースティックは聞いたことないので (地味JAM尊)
2016-06-08 01:49:52
頑張って探してみます。

全米5位の「シスター・クリスチャン」より、自分はこちら推しでした。

いいメロディーですよね~
返信する
地味JAM尊さんへ (ミュウ)
2016-06-11 01:09:53
ここまでさかのぼっていただき感謝感激です。
ちなみに、アコースティックバージョンは2015年1月10日に取り上げています。
名曲ですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。