goo blog サービス終了のお知らせ 

ミュウのCLASSIC ROCK LOVE

70年代、80年代のロックとその周辺の音楽について気の向くままつぶやきます♪最近のロックも取り上げます。

Janis Ian - Stars

2016-02-14 16:12:03 | シンガーソングライター

Janis Ian - Stars

日本では、恋は盲目~Love is Blind~があまりにも有名なジャニス・イアン。

我が心のジェシーも有名。

でも、私はこの曲の方が好きなのです。本当に心に染み入るようなギターのアルペジオとピュアとしか言いようがない素晴らしい声。しんみり聞いてしまいます。

アレンジを評するならば、シンプルの一言。最近の洋楽でも、邦楽でも絶対ありえないようなギター一本の弾き語り。でもこれがいい。部屋を真っ暗にして聞くならば、ジャニスがそこで歌っているような錯覚にとらわれます。

うーん、やっぱり名曲です。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Natalie Cole - Miss You Lik... | トップ | Waiting for the Man - Reed ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (remy05)
2016-02-14 20:28:09
ジャニスの翳りと憂いのある歌声が好きで
当時ベスト盤を買って繰り返し聴いた思い出があります。
「恋は盲目」「17歳の頃」「我が心のジェシー」
「愛の回想録」「Will You Dance?」・・そして「Stars」
心に沁みる素敵な宝物曲がいっぱいありますね♪
返信する
Janis Ian (星船)
2016-02-14 22:18:49
Janis Ianを聴いたのは"At Seventeen「17歳の頃」"でした。ギター1本で切々と歌い上げる曲は、心にズンと響いてきました。
アメリカでは「17歳の頃」以外あまりヒットしませんでしたが、日本では沢山ヒット曲があり、日本でドラマにも使われた「Will You Dance?」は素晴らしい曲で大好きな曲でした。
返信する
remy さんへ (ミュウ)
2016-02-15 05:42:44
本当に心に響く歌ですよね。
一つ一つの言葉が聞こえてくる歌です。
私にとっても宝物です。
返信する
星船さんへ (ミュウ)
2016-02-15 05:44:26
日本の方が売れたんですか?
意外です。
来日してテレビに映ったとき、あまりにも小柄なので驚いた記憶があります。
いい曲たくさんありましたね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。