名古屋港水族館の目玉と言えば、
勿論、豪快なイルカパフォーマンスが定番で、
毎回、感動、そして感動してしまいます
実は年券(一般的には年間パスポートと呼ばれてますが、つい、つい)
を持ってまして今回で3回目の遠征です。
今回、紹介したいのは、イルカではなく、ベルーガです。
ベルーガトレーニングの時間に行くと、間近でベルーガが見られ、
あまりのカワイさにテンションが上がります
かなりおススメですよ!
そして魚大好きの私は、ベルーガの餌の魚にも興味深々!
トレーナーのお姉さんに見せて頂きました
上から8寸程のニシン、7寸程のホッケと、ビッグサイズのイカナゴです。
小さい時のイカナゴは、ご存知、ちりめんジャコですね!(関西だけかな?)
トレーナーのお姉さんから、ご褒美のお魚です!
カワイ過ぎでしょ。
水族館に行くと、つい下からの魚をまじまじと見てしまいます。
目の疲れが半端じゃないですよ。
紹介しきれませんのでまた次回に分けます

にほんブログ村