フィッシュレプリカ

渓流魚のレプリカ・ブローチをオールハンドメイドで作成しています。釣行記事や思い出の魚を紹介しています。

サクラ・サツキカラー、塗装中です。

2015-02-26 | レプリカ

新作の本流鱒、塗装中です。

まずはサクラ・サツキカラーです。

今のところ、作業は順調に進んでおります。

また進捗状況、報告します!

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋サクラ、ベストに装着。

2015-02-23 | レプリカ

今回の秋サクラマスブローチ。

ご予約のお客様、そしてその後もお問い合わせ頂きました。

おかげさまで在庫残り僅かとなりました。

 

ベストへの装着イメージです。(画像はレッドです)

勿論、ブローチなので、どこに着けてもらっても構いません^^

ベスト以外にも帽子やバッグも良いですね。

現在は本流鱒ブローチ作ってます。

並行しながらサクラマスの夏カラーも進めてます。

 

その後に秋サクラを作る予定ではありますが、完成時期は未定です。

今の在庫が無くなり次第、ご予約にて承ります。

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋サクラマスブローチ、完成。

2015-02-19 | レプリカ

秋に遡上してくるサクラマスは、

婚姻色に包まれ、最期の美しい姿を見せてくれます。

モデルはその厳つい雄です。

サイズは79ミリ。

カラーはピンクとレッドの2タイプ。

ご存知とは思いますが、サクラマスの婚姻色は、

シルバーからピンクへ、そしてレッドへと移り変わります。

なので2タイプ塗ってみました。

雰囲気が全然違い、どちらも良い感じです。

とてもマニアックな作品になりました^^

遡上サクラの攻撃的なイメージで、今回は上反りにしました。

かなりワイルド感が出ました!

 

 お問い合わせは、フィッシュマニア のメールからお願い致します。

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前回からの作業です。

2015-02-17 | レプリカ

本流鱒ブローチ。

前回からの続きですが、口の中を仕上げ、

最後の作業、ウロコ彫ってます。

上達はしましたが、均等に仕上げるのは難しいですね・・・

持久力も必要です^^

今回は、サクラ・サツキ・本流ヤマメ・本流アマゴなので、

王道のスタンダードスタイルに。

やればやるほど難しくなるのは釣りと一緒・・・

やはり奥が深い程、面白い。という事でしょうか。

 

秋サクラマスの方は、作業が遅れ気味ですが乾燥まで終わりました。

最終作業に取り掛かっております^^

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本流鱒ブローチ作ってます。

2015-02-14 | レプリカ

まだ作業は原型の段階ですが、

だんだん形になってきましたね。

これで良いのだろうか?と問いかけながら奮闘しています。

少しずつでも技量向上して、過去の作品よりも必ず良い物ができるようにしたいです!

カラーは、

サクラ、サツキ、本流ヤマメ、本流アマゴの4タイプを予定しています。

また進捗報告します!

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異なる2本の秋アマゴ。(168)

2015-02-10 | 思い出の魚達

久しぶりの釣り記事は秋の思い出です^^

 

9月の渓流は本当に歩きづらいです・・・

春ならサッサと歩ける河原が、葦が背丈以上にも育ち、

しかも下流側に倒れ気味なので、釣り下るならまだ良いですが、

釣り上がるのは困難極まりないです・・・

同じエリアを釣り上がるのに3倍以上の時間と労力を要します。

 

大きな沈み石からヌッと出てきた影。

しかし餌を見に来ただけ・・・

こちらはアドレナリン爆発ですが、気持ちを落ち着かせて一旦身を隠します。

対策を考え仕切り直して、しゃがんだままで再チャレンジ。

姿は全く見えないのですが、目印がククッと動きました。

 

 

大物の風格が漂う顔付き。雄の尺アマゴにしばらく釘付け。

さらに素晴らしいパーマークが感動をマックスまで高めてくれました。

 

 

そして、こちらはその近くで出た2本目の雄アマゴ。

姿は対照的で、赤く染まった婚姻色がとても印象的でした。

 

そしてなんとも贅沢なツーショットが実現できました。

赤アマゴの方は28センチくらいはあったと思います。

薄っすらピンクと、一方は深い赤。

同じエリアなのに、こんなに婚姻色の進み方が違うんですね。

しかしながら、どちらも魅力的です。 

この日の2本の秋アマゴは一生の思い出になりそうです^^

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作、秋サクラマスブローチ作ってます!

2015-02-06 | レプリカ

昨年から少しずつ進めてきた秋サクラマスの原型作り。

他のブローチを優先で作業してましたので、

秋サクラは作業しては放置してを繰り返してました・・・

そして先日ようやく塗装まで辿り着きました^^

今回は上反りタイプの超ワイルドな奴です。

カラーはピンクとレッドの2タイプ。

今後、夏カラーも追加していきます。

サイズは予定よりも少し大きめになりましたが、79ミリです。

秋サクラの新作は約2年ぶりとなりますので本当に楽しみです^^

最後の追い込み、気合いが入ります!

近いうちに完成報告できると思います^^

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋アマゴと秋ヤマメもリニューアルにて完成!

2015-02-03 | レプリカ

秋アマゴと秋ヤマメ、リニューアル同時完成です!

 

こちらが秋アマゴ。

少しオレンジ色の婚姻色。

 

こちらが秋ヤマメ。

少しピンク色の婚姻色。

どちらも秋らしく仕上がりました^^

秋シリーズはこの後、秋サクラマスになります。

昨年から少しずつ新作の原型作ってました。

 

お問い合せは、フィッシュマニア のメールからお願い致します。

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする