goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

有効数字を考えてくれ

2007年05月07日 | ツッコミ
かれこれ20年以上前からツッコミたかったこと。いずれ改善されるだろうと思っていたけど全くその兆しはない。食品の熱量表示。

「1食当たり熱量421kcal」だという。有効数字3桁かよ。そんなに精度よく作っているのか。食材の重量をどれだけ正確に測定しても有効数字3桁の精度は出ないだろう。

たとえ重量を正確に揃えたとしてもイカだのほたてだの、そうした原材料の単位重量当たりの熱量にバラツキがあるはず。

コンビニの弁当に限らず、飲食店のメニューにも熱量表示があって、みーんな3桁の数字だ。そこまで正確に作れるわけがない。せめて2桁表示にしてほしい。現実には±10~20%ぐらいの誤差はありそうだから、2桁でも多すぎる。

正直者なら「350kcalぐらい」とか「800kcalぐらい」というような表示にすべき。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。