比較しなくてはと書いて、自分で作るつもりだったんだけど、すでに作ってくれている。ありがたいありがたい。そうか、EPSON Endeavor NT340でもCPUにPentium Mを選択するという手もあったのか。CPUの値段だけ比べてセレロンにしようと思っていたけど、PC全体で比較したらPentium Mでもいいかな。それとOSをどうするか。レッツノートとVAIOはXP ProfessionalだけどNT340なら安いHome選べる。モバイルの場合、Professionalの必要性は感じないんだが、ProにバーチャルPCを入れてXP SP1を同居させようか。SP1じゃないとできない仕事があるので。Windows2000にダウングレードしたうえでバーチャルPC入れたりして(笑)。ライセンスはだいじょうぶだろうか。
最新の画像[もっと見る]
-
祝「東大合格」クラスのアクセス順位を達成! 9年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
SUPER FLYERS ANA CARDが届く 12年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
車のオイル交換をする 13年前
-
メモリーがますます安い 13年前
-
飛び出すな!修行は急に止まらない 13年前