ガラガラ飛行機 2006年02月19日 | 雑談 私用で飛行機に乗った。インシデント続発のJALに乗るのも怖いがスカイマークはもっと怖い。でも値段に負けてスカイマークに乗った。驚いたのは乗客がまばらだったこと。横に7人座れるのだが、客がいるのは窓際の席だけ。これでは赤字だろうな。この写真、みんなの座高が低くて頭が写っていないのではない。頭の見えていないのは空席。スカイマークはもうすぐこの路線から撤退するらしいし。乗ったのはたぶんB767-300という機体。 #国内旅行 « 季語なし | トップ | 楽天ポイント4倍 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 空気を運ぶ。 (スカイマーク) 2006-02-20 00:25:55 スカイマークは、席が埋まりませんね。JALより安いのに。機材不足ですぐに欠航し、安定した座席供給がないのも一因でしょう。怖くて使えません。新参者の宿命でしょうか。がんばってほしいです。スカイマークも神戸空港に就航しましたね。航空会社抜きにしてこの空港ちょっと怖い。伊丹、関西との関係で風向きに関係なく原則、西側から着陸、西側へ離陸だそうです。そして高度もなかなか上げられないそうな。横風となる六甲おろしも影響なしとしているそうな。 返信する いろんな意味で怖い (excel2000) 2006-02-20 16:42:45 なるほど墜落の恐れというよりも、欠航の危険は高いですよね。仕事だと台風でもない限り相手に対して欠航の言い訳ができませんよね。「台風が来るのは分かっているんだから前の日から来いよ」と言われるぐらいだから、スカイマークなんかもってのほかというべきか。神戸空港にスカイマーク、最初は羽田からの運賃1万円というポスターが貼ってあったような気がしますが・・・確かに神戸空港は怖そうです。反対運動も合ったように記憶していますが・・できてしまったんですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
スカイマークも神戸空港に就航しましたね。航空会社抜きにしてこの空港ちょっと怖い。伊丹、関西との関係で風向きに関係なく原則、西側から着陸、西側へ離陸だそうです。そして高度もなかなか上げられないそうな。横風となる六甲おろしも影響なしとしているそうな。
神戸空港にスカイマーク、最初は羽田からの運賃1万円というポスターが貼ってあったような気がしますが・・・確かに神戸空港は怖そうです。反対運動も合ったように記憶していますが・・できてしまったんですね。