goo blog サービス終了のお知らせ 

歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

大学入試指導センター

2006年06月18日 | ツッコミ
何度断ってもしつこいのが大学入試指導センターと名乗る電話。「育英」を名乗る電話もたぶん同じ組織だと思っている。これまで何度も断っているのである。掛けている方は繰り返し電話をしていることが違法だという認識はないみたい。「特定商取引に関する法律」を持ち出しても効果はなかった。

「あなたのお子さんが特待生候補に選ばれました」との趣旨だったり「教務課」だと名乗ったりいろいろ手をつく尽くしている努力は認める。だが残念ながら電話の第一声に「勧誘系」の雰囲気がみなぎっているのである。

ついさっきも「大学入試指導センター」を名乗る電話があった。「○○さんのお父さんですか」というので「どういったご用件ですか」と聞いてみたが答えない。そこで「お仕事お疲れ様でございます。いつもの、あのいつもの~~ご用件でございますね」と思いっきり慇懃無礼にたずねたら黙って電話を切りやがった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。