どんな商売をしている人も顧客1人から得られる総合的な利益を考えて、顧客を獲得するための経費を使っているはず。ひところのADSLモデム配りとか、もっと前なら携帯電話のプレゼント攻勢とか。10年ぐらい前だと携帯電話のプレゼントにとどまらず、3か月分の基本料金無料とか、さらにウン千円プレゼントとか、携帯キャリアはあそこまで金をばら撒いて見返りはあったのだろうか。個人的には美味しい思いをさせてもらった。携帯やPHSを3か月単位で乗り換えて2年ぐらいは基本料金すら払わないで済んだ。それにしても消費者金融は顧客1人の獲得に1万5000円も支払ってペイするものなのだろうか。少なくとも私が顧客になったところで消費者金融には1円たりとも利益をもたらすことはないと思うのだが。
最新の画像[もっと見る]
-
祝「東大合格」クラスのアクセス順位を達成! 9年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
光回線1Gbpsに乗り換える 12年前
-
SUPER FLYERS ANA CARDが届く 12年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
BSが受信不能になる 13年前
-
車のオイル交換をする 13年前
-
メモリーがますます安い 13年前
-
飛び出すな!修行は急に止まらない 13年前