以前、「温情処分」と題して書いた入学金未納の生徒の問題。
入学金未納の生徒を、学校はどう扱うべきだった? そして親の責任とは(ニュース畑) - goo ニュース
読んでいてひとつ本質でないところで引っかかった。義務教育ではないから…という論拠である。義務教育の義務は「教育を受ける義務」ないしは「受けさせる義務」である。学校側に授業料を無料にする義務があるのではない。
入学金未納の生徒を、学校はどう扱うべきだった? そして親の責任とは(ニュース畑) - goo ニュース
読んでいてひとつ本質でないところで引っかかった。義務教育ではないから…という論拠である。義務教育の義務は「教育を受ける義務」ないしは「受けさせる義務」である。学校側に授業料を無料にする義務があるのではない。
期限までに入学金を支払わなかったら入学を取り消されても仕方ないんじゃないの。入学式の当時に支払うことになっていたらしいのでそれほど厳しい運用は出来ないとしても。入学式に出席させないだけという温情処分であった。
入学金未納の2生徒、入学式に出席させず 千葉の高校(朝日新聞) - goo ニュース
入学金未納の2生徒、入学式に出席させず 千葉の高校(朝日新聞) - goo ニュース
2008年04月13日10時27分新入生2人、入学式出席許さず 入学金未納で千葉の県立高(共同通信) - goo ニュース
千葉県八千代市の県立八千代西高校(大迫太校長)が、入学金を納めなかった新入生2人を、8日に行われた入学式に出席させなかったことがわかった。同校は「入学金を納めてもらわないと入学を許可できず、苦渋の選択だった」と説明している。
同校と県教委によると、新入生159人は入学金5650円や教材費、授業料など計9万円を入学式当日に納めることになっていた。ところが2人の生徒が未納であることがわかり、保護者に連絡したところ、それぞれ「今日は払えないので、後日支払いたい」「お金を持ってきていない」と話したという。
学校側は「今日中に払ってほしい」と伝え、午前10時から始まった入学式に2人を参加させず、別々の教室に待機させた。入学式後、2人の保護者は入学金を納め、生徒はいずれも入学を許可された。
学校側によると、入学金などを式の当日に納めてもらうことは、合格証書を送付したときに説明書を同封し、3月17日に行われた入学者説明会でも連絡していた。その際、「持参するお金は一部でもいい。分納もできるので、経済的な心配があれば事前に相談してほしい」と伝えたという。説明会には2人の保護者も出席していたという。
同校は県教委に対し「学校として苦渋の選択だったが、入学金が必要なことは事前に説明しており、やむを得ない処置だった」と話している。県教委は「入学許可は学校長の判断にゆだねられている。生徒や保護者につらい思いをさせてしまったが、説明会で既に連絡済みのことだった」としている。
2008年4月13日(日)12:33
千葉県八千代市の県立八千代西高校が、新入生の男女2人を入学金など約9万円が未納として8日の入学式に出席させなかったことが13日、分かった。2人は式当日中に入学金を納め、入学を許可されたという。同校の須藤信夫教頭は「入学金を納めないと入学を認めないという県条例に従った。事前の相談があれば一部納入でも構わなかった」と話している。入学式の際、2人を別室に待機させたという。
仕事の性質によると思うんだけど「上席国税調査官」だなんて職種だと、休んでも結局楽にはならないような気がするんだけど、そうでもないのか。休んだらその分楽になる職種もあるけど「上席国税調査官」だと休んだ分だけ仕事が溜まってくるんじゃないのか。休むことを前提に少ししか仕事をしないのかな。
「おば・おじ・祖父…11人死去」 ウソで休暇の疑い(朝日新聞) - goo ニュース
「おば・おじ・祖父…11人死去」 ウソで休暇の疑い(朝日新聞) - goo ニュース
2008年4月4日(金)19:59
親族11人が死亡したとうそをつき、不正に休みを取っていたなどとして、大阪国税局は4日、滋賀県内の税務署の男性上席国税調査官(43)を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。調査官は同日付で依願退職したという。
同国税局によると、調査官は去年7月までの3年4カ月間で、おば5人、おじ3人、祖父2人、妹の夫1人の計11人が死亡したと虚偽の申請をして計11日の休暇を取得。また、出張と偽って帰宅していたことが去年8月までの10カ月間で11回あったという。
結局のところEdyはコンビニでの収納代行に使われまくって収益を出せなかったということなのだろう。近年、コンビニでは商品の売上よりも収納代行の金額のほうが多くなっている。こんな環境ではEdyが買い物に使われる金額と収納代行に使われる金額との比率は、単に私の想像だが10:1ぐらいだったんじゃないか。私個人でいえば50:1ぐらいだったはず。極論すれば収納代行にしか使っていなかった。
ビットワレット+コンビニ連合は重要な点を実現できなかった。それは収入印紙のこと。現金で3万円以上支払ったときの領収書には収入印紙の貼付が必要である。でもEdyで支払うのなら貼付の必要はないんじゃなかったのか、と個人的には思っている。税務当局から貼付するように指導されていたのかもしれないが。現実にクレジットカードで支払ったときの領収書には収入印紙は貼付されない。「Edyなら収入印紙不要」というルールを勝ち取っていればビットワレット+コンビニ連合の収入源になっていたはずなのに。
収納代行でコンビニが得られる手数料は50円~数100円程度だと想像している。それに加えて必要な収入印紙代も受け取っているはず。客がEdyで払うと収入印紙代をマルマル収入にできるとしたら収納代行はコンビニにとってもっとオイシイビジネスになっていたはずである。
写真は先日サンクスで支払ったときの領収書。収入印紙は貼ってくれなかった。領収書としての効力に問題はないので黙って受け取ってきた。Edyで支払ったので私個人としては収入印紙の貼付は不要だと思っているし。
ビットワレット+コンビニ連合は重要な点を実現できなかった。それは収入印紙のこと。現金で3万円以上支払ったときの領収書には収入印紙の貼付が必要である。でもEdyで支払うのなら貼付の必要はないんじゃなかったのか、と個人的には思っている。税務当局から貼付するように指導されていたのかもしれないが。現実にクレジットカードで支払ったときの領収書には収入印紙は貼付されない。「Edyなら収入印紙不要」というルールを勝ち取っていればビットワレット+コンビニ連合の収入源になっていたはずなのに。
収納代行でコンビニが得られる手数料は50円~数100円程度だと想像している。それに加えて必要な収入印紙代も受け取っているはず。客がEdyで払うと収入印紙代をマルマル収入にできるとしたら収納代行はコンビニにとってもっとオイシイビジネスになっていたはずである。
写真は先日サンクスで支払ったときの領収書。収入印紙は貼ってくれなかった。領収書としての効力に問題はないので黙って受け取ってきた。Edyで支払ったので私個人としては収入印紙の貼付は不要だと思っているし。
1万9000ppm超って、もうppmで表せる量ではない。パーセント表示すべきだ。「メタミドホス含有1.9%」である。ギョーザ100gのうち、1.9gがメタミドホスという驚き。
「残留」はもちろん「混入」のレベルは超え、すでに「メタミドホスあえ」の状態である。ごまあえやみそあえならともかく、こんなあえものはお断りである。
メタミドホス、ギョーザ皮から1万9000ppm超(朝日新聞) - goo ニュース
「残留」はもちろん「混入」のレベルは超え、すでに「メタミドホスあえ」の状態である。ごまあえやみそあえならともかく、こんなあえものはお断りである。
メタミドホス、ギョーザ皮から1万9000ppm超(朝日新聞) - goo ニュース
2008年3月31日(月)20:40残留基準の6万4000倍 千葉、ギョーザの殺虫剤(共同通信) - goo ニュース
中国製ギョーザによる薬物中毒事件で、千葉県警は31日、千葉市稲毛区の家族が保管していた未調理のギョーザの具から最大1万9290ppmの「メタミドホス」を検出した、との鑑定結果を発表した。
県警科学捜査研究所が鑑定したのは、中毒症状を訴えた千葉市稲毛区の家族が未調理のまま保管していた「CO・OP手作り餃子(ギョーザ)」のギョーザ3個と、昨年12月28日に家族の1人が吐き出した吐瀉物(としゃぶつ)。
2008年3月31日(月)18:45メタミドホス1万9000ppm=未調理の具から検出-ギョーザ事件・千葉県警(時事通信) - goo ニュース
中国製ギョーザ中毒事件で千葉県警は31日、被害に遭った千葉市の主婦(37)宅に残っていた未調理のギョーザの皮と具から検出された有機リン系殺虫剤「メタミドホス」の濃度が最大で約2万ppmの高濃度だったと発表した。ニラの残留農薬基準の約6万4000倍に当たるという。県警は「ギョーザ作りから袋詰めの過程で混入した可能性がある」としている。
気づかなかったことにして隠蔽していたら、しかも隠蔽し通せたとしたらこんな騒ぎにはならなかったし、はずかしい記者会見なんかしなくていいし、担当者は給与の自主返納なんかしなくて良かったんだし…ということでこの種の事件を隠蔽したい気持ちは痛いほど分かる。分かるけどそこを隠蔽しない勇気を持ちたい。
高卒認定ミス和解金、総額7千万円 文科省発表(朝日新聞) - goo ニュース
高卒認定ミス和解金、総額7千万円 文科省発表(朝日新聞) - goo ニュース
Edyも追加するというが、そのころにはEdyを使っていないような気がする。あくまで私の個人的な話。QUICPayがいい。ポストペイはチャージの手間が不要で便利。
タクシーにSuica決済端末、東京都内の5800台(読売新聞) - goo ニュース
タクシーにSuica決済端末、東京都内の5800台(読売新聞) - goo ニュース
2008年3月30日(日)19:55
JR東日本やジェーシービー(JCB)など6社は東京都内のタクシー会社2社の計約5800台に、「Suica(スイカ)」など複数の電子マネーを使える共用決済端末を導入する。
8月までに、日本交通、国際自動車の各グループに加入している全車両に端末を置く予定だ。
当面はスイカでの利用しかできないが、秋以降、「QUICPay(クイックペイ)」「iD(アイディ)」にも対応する。将来は、「Edy(エディ)」も追加できるという。
朝日新聞ウソ書くな。なんじゃこれは。
ウィニーで地図取得容疑 兵庫県警巡査を書類送検へ(朝日新聞) - goo ニュース
ウィニーは取得したデータを自動的に、他の利用者も取得できるように公開してしまう性質があり、巡査は繰り返しデータを取得するうちに同法が禁じる「送信可能な状態」になっていたとみられる。この記述は不正確である。赤を入れておこう。
ウィニーは取得したデータを自動的に、他の利用者も取得できるように公開してしまう性質があり、巡査とすべきである。この記事では繰り返しているうちに「運悪く違法状態になった」のように読み取れる。だが事実上「ほぼつないだ途端に違法状態になる」あるいは「1個でもダウンロードできた瞬間に違法になる」のである。は繰り返しがデータを取得するうちにしたと同時に同法が禁じる「送信可能な状態」になっていたとみられる。
ウィニーで地図取得容疑 兵庫県警巡査を書類送検へ(朝日新聞) - goo ニュース
2008年03月24日15時57分
ファイル交換ソフト「ウィニー」を利用して住宅地図最大手ゼンリン(北九州市)の著作権を侵害したとして、福岡県警は24日午後、兵庫県警の男性巡査(31)らを著作権法違反(公衆送信権の侵害)容疑で福岡地検に書類送検する。県警は今月上旬、巡査の自宅を捜索し、押収した私物のパソコンに大量の同社製の地図データが保存されているのを確認。これらのデータをウィニーで入手し、他の利用者も取得できる状態に公開した疑いがあるとみている。
ウィニーは、利用者同士がインターネット上で音楽や映像などを交換できるソフト。データを管理する特定のサーバーがなく、暗号化したデータを直接送受信するため、違法行為をしている利用者が特定されにくいとされるが、福岡県警は独自の検索法を開発して巡査を特定したという。
県警生活経済課の調べでは、巡査は、ゼンリンの地図ソフトを他のウィニー利用者がダウンロードできる状態にし、同社が持つ著作権を侵害した疑い。調べに対し、事実関係を認め「意図的に著作権を侵害するつもりはなかった」という趣旨の供述をしているという。
警察官のウィニー利用については、捜査情報の流出が相次いだことから、警察庁が06年3月、全国の警察に対し、利用を禁止する通達を出していた。
著作権法は、個人的に楽しむための音楽や映像データのダウンロード自体は禁じていないが、それをインターネット上で送信可能な状態にすることは著作権の侵害に当たるとされる。
ウィニーは取得したデータを自動的に、他の利用者も取得できるように公開してしまう性質があり、巡査は繰り返しデータを取得するうちに同法が禁じる「送信可能な状態」になっていたとみられる。巡査のパソコンからは、ウィニーで入手したとみられる地図以外の様々なデータも見つかったという。
ウィニーをめぐっては京都府警が03年11月、映画やゲームソフトを送信可能にしたとして、自営業の男(当時41)ら2人を著作権法違反容疑で初めて逮捕。04年5月には、ウィニーを開発した元東大大学院助手を同法違反の幇助(ほうじょ)容疑で逮捕した。元助手は06年12月に京都地裁で罰金150万円の有罪判決を受けた後、大阪高裁に控訴して現在も公判中。
けが人のひとりは警官だなんて…けがする前に射殺すべきだったと思う。もちろん流れ弾が民間人に当たる危険性もあるから…もし当たりでもしたら今後絶対に拳銃を使えないという雰囲気になりそうな気がするから…そう簡単に警官が拳銃を発射できないのも十分理解はしているが…
刃物男が通行人を次々に切りつける 1人死亡、7人負傷(朝日新聞) - goo ニュース
刃物男が通行人を次々に切りつける 1人死亡、7人負傷(朝日新聞) - goo ニュース
2008年03月23日14時42分
23日午前11時5分ごろ、茨城県土浦市のJR常磐線荒川沖駅付近で、「人が刺されている」と119番通報があった。土浦消防本部によると、同駅前で通行人数人が男に刃物のようなもので次々と切りつけられ、男女計8人が死傷した。
亡くなったのは同県阿見町うずら野2丁目、山上高広さん(27)。このほか、女性1人が重体。けが人のうち1人は警戒中の土浦署員だった。
県警土浦署によると、男は住所不詳、金川真大容疑者(24)で、今月19日に同市内で無職男性(72)を刺殺した疑いで全国に指名手配されていた。同署は殺人容疑で金川容疑者を逮捕し、調べを進めている。
「自由闊達なもの言い」と「失礼なもの言い」との間にはきっと越えられない壁がある。知事がドジ踏んでいるのならその点を具体的に指摘して、批判することは許される。しかし自分の不当な既得権益に切り込まれそうだからと知事にかみついたとすれば、それ相応のしっぺ返しがあってしかるべき。
「橋下知事いじめるな」 直言職員に抗議メール1千通(朝日新聞) - goo ニュース
「橋下知事いじめるな」 直言職員に抗議メール1千通(朝日新聞) - goo ニュース
2008年03月19日06時10分
大阪府の橋下徹知事に批判的な発言をすると、抗議が殺到する状況になっている。朝礼で橋下知事に直接意見を言った職員には、18日までに1000通を超える抗議のメールが府に届き、府議会での野党議員の発言にもクレームが相次いだ。
「府民の代表に対し礼儀がなっていない」「あんな職員はクビにしろ」
13日、府民情報課に苦情電話が殺到した。その日、若手職員を集めた橋下知事の朝礼で女性職員が「あなたがやっていることは府職員と府民を分断している」と発言。昼のニュースが放映し、スポーツ紙には「あんた呼ばわり」「知事に下克上」の見出しが躍った。
府の公式HPの「知事への提言」のコーナーには翌14日朝までに、1日では過去最高の409通のメールが届いた。9割以上が抗議や非難で、18日朝までに合計1091通に達した。
一方、11日の府議会。民主党の中野隆司議員が橋下知事の著書の一節を批判しながら答弁を求めなかったところ、橋下知事が「答弁の形も与えないようなひきょうな大人にはなってほしくない」と反論した。
これが新聞やテレビで取り上げられると、翌12日以降、事務所に「知事をいじめるな」などと約50通の非難のメール。匿名の抗議電話も約30本あったという。こうした状況に、与党の自民党府議からも「怖い。自由な議論ができなくなる」と心配する声があがっている。
被告に死刑判決 京都・神奈川連続殺人事件で京都地裁(朝日新聞) - goo ニュース
この被告は病気なんだろうと思う。霞っ子クラブの裁判傍聴記(その1、その2、その3)を読むとそう思う。だからといって治療ができるとも思えないけど……
この被告は病気なんだろうと思う。霞っ子クラブの裁判傍聴記(その1、その2、その3)を読むとそう思う。だからといって治療ができるとも思えないけど……
子残して転居、2歳死亡 保護責任者遺棄の疑い母親逮捕(朝日新聞) - goo ニュース
追記:最初新聞を読んだときには事件の内容が理解できず、3~4回読み返してようやく理解できた。あまりにも「ありえない」事件のようだ。
2008年03月15日11時37分2歳男児、放置され死亡 埼玉県警、容疑の母親逮捕(共同通信) - goo ニュース
埼玉県三郷市三郷2丁目の清掃業島村伊吉さん方で14日午後4時ごろ、伊吉さんのひ孫の健太ちゃん(2)が布団の上で動かなくなっているのを近くに住んでいる祖父(54)が見つけた。健太ちゃんは、搬送先の吉川署で同日夜、死亡が確認された。同署は15日、母親で同市早稲田2丁目、無職島村恵美容疑者(29)を保護責任者遺棄の疑いで逮捕した。
調べに対し、島村容疑者は「10日間ぐらい食事を与えていなかった」と供述しているという。
島村容疑者は、伊吉さん宅の3階に、長男(6)と健太ちゃん、それに健太ちゃんの双子の長女(2)と間借りしていたが、今月3日ごろ、子どもを残して転居。13日に部屋へ様子を見に行ったところ、長女が衰弱していたため病院に入院させ、長男は引き取ったが、健太ちゃんだけを部屋に残したという。
伊吉さん宅は、3階に8部屋あり、それぞれ鉄製の扉で仕切られていた。伊吉さんの妻は「母親が引っ越した後も、子どもたちが住んでいるとは知らなかった」と話しているという。現場はJR三郷駅近くの住宅街。
2008年3月15日(土)14:22 (共同通信)「私は育児ノイローゼ」2歳次男をネグレクト 29歳母を逮捕(産経新聞)
埼玉県警は15日、二男(2)を約10日間、放置したとして保護責任者遺棄容疑で、母親の同県三郷市早稲田の無職島村恵美容疑者(29)を逮捕した。二男は14日、死亡を確認。県警は保護責任者遺棄致死容疑でも捜査する。島村容疑者は「育児ノイローゼだった」と容疑を認めているという。島村容疑者は3日ごろから二男の健太ちゃんに十分な食事を与えず、入浴もさせず放置した疑い。
2008.3.15 19:39常識的にはありえな~い、という事件だが、山本譲司氏の累犯障害者に書かれていたようなジャンルの事件だとしたらなんとなく納得してしまう。そうだと明らかになったら、容疑者の名前が匿名報道になるんだけど……。そんなことを考えてしまうのは累犯障害者の影響を受けすぎているんだろうか。
約10日間にわたり、2歳の次男に満足に食事などをさせなかったとして、埼玉県警吉川署は15日、保護責任者遺棄の疑いで、三郷市早稲田、無職、島村恵美容疑者(29)を逮捕した。次男は14日、死亡を確認。同署は司法解剖し死因を調べるとともに、同致死容疑でも捜査する。
調べでは、島村容疑者は今月3~13日、次男の健太くんに十分に食事や入浴をさせず放置した疑い。
島村容疑者は同市内の祖母(77)宅で、長男(6)、健太くんとその双子の長女(2)と5人暮らしをしていたが、3日ごろから約300メートル離れたマンションに引っ越し、子供を祖母宅に残したまま1人暮らしを始めた。内縁の夫(43)は単身赴任中という。
13日に長女が入院し、連絡を受けた父親(54)が14日午後、祖母宅に行き、布団の中で冷たくなっている健太くんを発見、同署に通報した。
調べに対し、「食事の世話はしなかった。責任があるのは私だけじゃない」「私は育児ノイローゼだった」などと供述。他の子供にも十分な食事を与えていなかったとみられる。祖母は引っ越し後も子供がいることに気づかなかったという。
一方、男児の泣き声を聞いた複数の住民が警察に通報していたことも判明。同署は通報を把握していたが、現場が特定できなかったとして、祖母宅への訪問や児童相談所への連絡などはしなかった。
周辺住民によると、今年1月ごろから、「ママはどこにいるの」「ママごめんなさい」などの男児の叫び声が夜中に頻繁に聞こえた。この住民が駅前の交番に通報すると、「調べている」との返答があったという。
蓬田正直副署長は「複数の通報があり、『子供の泣き声に心当たりがあるか』とチラシを配った。早めに見つけていれば、尊い子どもの命を救えた」とコメントしている。
◇
健太ちゃんの遺体が見つかったのは、三郷市の産廃処理を請け負う名士の1000坪以上あるという豪邸の1室だった。署員が踏み込んだとき、12畳の洋室にはコンビニの開き袋が散乱していた。
祖母宅は複数の世帯が別々に住める構造で、部屋ごとにカギがついていた。島村容疑者は、子供に「誰が来ても開けてはいけない」ときつく言っていたという。
付近の住民によると、島村容疑者は深夜に長男を連れたまま、長時間カラオケパブに入り浸っていたという。双子を産んでからは、祖母宅に子供を置いたまま、ブランド品で身を固めて駅前で1人で夜遊びする姿が何度も目撃されている。
島村容疑者を小学生のころから知るという女性(50)は、「子供が好きではなさそうで、可愛がっているところを見たことがない。子供より自分優先の人だった」と話した
追記:最初新聞を読んだときには事件の内容が理解できず、3~4回読み返してようやく理解できた。あまりにも「ありえない」事件のようだ。

日本でロス疑惑が報道されたのは1984年だったらしいので、81年の事件が起こってから3年後のことだった。私は最初の事件の報道がほとんど記憶にない。美談として報道されたらしいが知らない。だから文春が「疑惑の銃弾」の連載を始めた頃はあまり分からないまま読んでいた。
「ロス疑惑」の三浦和義容疑者、27年を経て米で逮捕(読売新聞) - goo ニュース
テレビ朝日の深夜ニュース番組「トゥナイト」に毎週、週刊文春のデスクがコメンテーターとして登場して1年ぐらいやっていたんじゃないかな。文春とトゥナイトをずっと見ていたので三浦和義氏はクロだとしか思えなかった。三浦氏はいわゆる「一美さん殴打事件」では有罪が確定したものの、中核の事件である「一美さん銃撃事件」では結局無罪となって釈然としない気分だった。シラを切り通したら逃げ切れる、というのが許せない。きちんと証拠を積み重ねなかった捜査陣が許せない。
最初、事件が美談報道されている頃からロサンゼルスの日本人社会では「三浦はアヤシイ」と言われていたらしい。いやぁどう考えてもアヤシイ。
殺されたのは一美さんだけでなく、確か千鶴子さんといかいう被害者もいたと思う。複数の死者が出ていたのである。そのころ流行っていた「別れても好きな人」という歌をパロって「殺したら次の人」、みたいな歌もあった。
しかしもう20年以上前の事件だから、いまさらゴチャゴチャ言えるのはかなりの歳の人だけということになる。
「ロス疑惑」の三浦和義容疑者、27年を経て米で逮捕(読売新聞) - goo ニュース
2008年2月23日(土)21:28三浦和義元社長を逮捕 ロス警察、81年の妻殺害事件(朝日新聞) - goo ニュース
【ロサンゼルス支局】米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は23日、米警察当局が、27年前のロス疑惑「一美さん銃撃事件」で殺人罪などに問われ、日本で無罪となった元輸入雑貨会社社長、三浦和義容疑者(60)を、妻一美さん(当時28歳)殺害容疑で逮捕したと伝えた。
同紙によると、北マリアナ諸島サイパン島を訪問中に身柄を拘束された。ロサンゼルスで裁判が行われる見通しという。逮捕までの捜査の詳細などは不明。
1981年11月にロサンゼルスで起きた「一美さん銃撃事件」では、三浦容疑者と一美さんが銃撃され、約1年後に一美さんが死亡した。
一美さんには約1億6000万円の生命保険がかけられており、警視庁は88年、受取人の三浦容疑者を殺人と詐欺の疑いで逮捕。その後、1審で三浦容疑者は無期懲役となったが、2審で無罪。2003年3月、最高裁が検察側の上告を棄却、三浦容疑者の無罪が確定した。
2008年02月23日21時28分
米ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は23日、ロサンゼルス市警が、1981年11月にロサンゼルス市内で妻を殺害した疑いで三浦和義元雑貨輸入販売会社社長(60)を逮捕した、と報じた。三浦元社長は米自治領サイパン島を訪問中に拘束され、ロサンゼルスで裁判を受けるとしている。
同紙によると、三浦元社長は、サイパン島の空港で、殺人などの容疑で逮捕された。同市警は、三浦元社長がグアム島かサイパン島を旅行する可能性があるとして、グアム、サイパン両当局と捜査協力していた。サイパン当局に身柄のロスへの送還を求めるという。
三浦元社長は、ロサンゼルス市内で妻の一美さん(当時28)を銃撃して殺害、保険金をだまし取ったとして殺人などの罪に問われた。その後、この銃撃事件では無罪判決を受け、いったん釈放されたが、銃撃事件の前に、元女優に妻を襲わせ殴打させたとして殺人未遂罪に問われ、98年10月に懲役6年の実刑判決が確定、収監された。
銃撃事件では、一審の東京地裁は三浦元社長を無期懲役としたものの、東京高裁は98年7月に一審判決を破棄したうえで、逆転無罪を言い渡した。
テレビ朝日の深夜ニュース番組「トゥナイト」に毎週、週刊文春のデスクがコメンテーターとして登場して1年ぐらいやっていたんじゃないかな。文春とトゥナイトをずっと見ていたので三浦和義氏はクロだとしか思えなかった。三浦氏はいわゆる「一美さん殴打事件」では有罪が確定したものの、中核の事件である「一美さん銃撃事件」では結局無罪となって釈然としない気分だった。シラを切り通したら逃げ切れる、というのが許せない。きちんと証拠を積み重ねなかった捜査陣が許せない。
最初、事件が美談報道されている頃からロサンゼルスの日本人社会では「三浦はアヤシイ」と言われていたらしい。いやぁどう考えてもアヤシイ。
殺されたのは一美さんだけでなく、確か千鶴子さんといかいう被害者もいたと思う。複数の死者が出ていたのである。そのころ流行っていた「別れても好きな人」という歌をパロって「殺したら次の人」、みたいな歌もあった。
しかしもう20年以上前の事件だから、いまさらゴチャゴチャ言えるのはかなりの歳の人だけということになる。
近ごろは必要な電話は全部携帯(PHS)にかかってくる。家の固定電話にかかってくるのはアヤシイ勧誘電話だけである。今日かかってきた電話は投資用マンションの勧誘電話……だと思われる。最初の一声を聞いただけの想像だけど。
会社名がうまく聞き取れなかったので聞き返したのにそれはスルーされて「ご主人ですか」などと話を始めようとする。そこは折れて「はい」と答えてから再度会社名を尋ねた。「それは正式社名ですか」「株式会社ですか」「前株ですか後株ですか」「本店所在地はどちらですか」…と尋ねていたら電話を切られた。
固定電話なんか契約を解除しても差し支えないんだけど惰性で契約している。
会社名がうまく聞き取れなかったので聞き返したのにそれはスルーされて「ご主人ですか」などと話を始めようとする。そこは折れて「はい」と答えてから再度会社名を尋ねた。「それは正式社名ですか」「株式会社ですか」「前株ですか後株ですか」「本店所在地はどちらですか」…と尋ねていたら電話を切られた。
固定電話なんか契約を解除しても差し支えないんだけど惰性で契約している。