楽天市場の入札するだけでポイントのもらえるオークション。本来は入札したらキャンセルはできない規定になっている。ところが以前ツッコんだふぐのアラでは
軽く読み飛ばしていたが、落札結果のリストが時間とともに減っているのを確認できたのでメモしておこう。150gのハンバーグの2個までしか入札できないのに代引・送料が1598円もかかってしまうというシロモノだ。
入札締め切りは2007年04月26日 12:40だった。最初に落札者リストをダウンロードしたのがそれから1日以上経過した27日の夜だった。そのときの落札者数が1957名で落札個数は2905個。すでに落札個数が3000個を下回っている。念のために今(29日の昼)にダウンロードしなおしてみると1883名で落札個数は2817個とさらに減っていた。
ポイント目的なのに間違って落札してしまったときは布団の中で泣かないでキャンセルしているひとがずいぶんいるということだ。
落札してもいないのに落札者リストを何度もダウンロードしたりして、われながら粘着質だとは思うが・・・Excelのマクロを使っているので簡単にできるのである。
楽天ポイント3ポイントのみのプレゼントご希望の方へなんてことが書かれていた。上記「落オク」は「楽オク」の間違いだと思うが、そのままにした。
今回のオークションは、大量出品の為に1円落札の可能性もございます。
落札後キャンセルは「落オク」の規約にて原則出来ませんが、お客様のご要望を尊重しキャンセルをお受けいたします。しかしながら、システム上、お客様のご都合にてのキャンセルになり、楽天ポイントも付与されません。
あらかじめご了承下さいませ。
軽く読み飛ばしていたが、落札結果のリストが時間とともに減っているのを確認できたのでメモしておこう。150gのハンバーグの2個までしか入札できないのに代引・送料が1598円もかかってしまうというシロモノだ。
入札締め切りは2007年04月26日 12:40だった。最初に落札者リストをダウンロードしたのがそれから1日以上経過した27日の夜だった。そのときの落札者数が1957名で落札個数は2905個。すでに落札個数が3000個を下回っている。念のために今(29日の昼)にダウンロードしなおしてみると1883名で落札個数は2817個とさらに減っていた。
ポイント目的なのに間違って落札してしまったときは布団の中で泣かないでキャンセルしているひとがずいぶんいるということだ。
落札してもいないのに落札者リストを何度もダウンロードしたりして、われながら粘着質だとは思うが・・・Excelのマクロを使っているので簡単にできるのである。