あるある大辞典IIの納豆データが捏造だったとニュースになっているけど、そんなこと「いいんじゃないの」というのが正直な気持ちである。あるあるのデータ捏造なんて「プロレスが八百長だった」とか「川口探検隊がやらせだった」などと同列の周知の事実だと認識していた。大人ならばそんなことは分かってはいるけど、わざと意識の外に置いて番組を楽しむべきなのだ。金がからむと大人げない私もテレビの見方は大人なのである。
あるある大辞典で見たのをきっかけにして健康に留意すればいいのである。健康に気をつけたいからそのきっかけとしてあるある大辞典を見るのである。家内安全、学業成就、交通安全などの目的で神社にお参りするのと同じ感覚だ。お参りしてお守りを授かったからといって、試験に必ず合格するとか交通事故にはあわないとか、そんなことを本心から信じる人はいない。お参りしたよ、お守りを授かったよ、という安心感と決意によって、より一層努力できるということなのである。
テレビってそういうものなんじゃないの。UFOがいたとか、超能力があった、とか宇宙人がいたとか、徳川埋蔵金だとか、そんな番組は楽しんで見ようよ。「嘘つくな」なんて目くじら立てるなら見ないほうがいい。
あるある大辞典で見たのをきっかけにして健康に留意すればいいのである。健康に気をつけたいからそのきっかけとしてあるある大辞典を見るのである。家内安全、学業成就、交通安全などの目的で神社にお参りするのと同じ感覚だ。お参りしてお守りを授かったからといって、試験に必ず合格するとか交通事故にはあわないとか、そんなことを本心から信じる人はいない。お参りしたよ、お守りを授かったよ、という安心感と決意によって、より一層努力できるということなのである。
テレビってそういうものなんじゃないの。UFOがいたとか、超能力があった、とか宇宙人がいたとか、徳川埋蔵金だとか、そんな番組は楽しんで見ようよ。「嘘つくな」なんて目くじら立てるなら見ないほうがいい。